goo blog サービス終了のお知らせ 

鬱病になったけど、がんばる日記♪

鬱病になりました。調子がいい時も悪い時も自分の覚書にしようと、ブログに綴っていきます。

マロンと私の約束

2016-10-31 12:10:38 | ニャンコ
実家で飼ってたニャンコは20年生きました。

大切にすればニャンコだって長生き出来るのね。

マロンにいつも言っている事。

「マロンは20年生きるんだよ!今4歳だからあと16年ママと一緒に生きようね」って。

「お空に行くときはママとお手手繋いで行くんだよ」

完全なマロン依存症です(^^;;

マロンもママ依存症です(^^;;

ラブラブな私たち。

神様がいるなら、きっと私たちあと16年一緒にいれるよね

すやすや

2016-02-04 09:19:15 | ニャンコ
猫って寒がり~。

私も鬱になってから妙に寒い。

今年は灯油が安くて助かる~。






マロン。うとうと。。。

不眠症の私からしたら、羨ましい(^^)

ニャンコ大好きな私はマロン見てるだけで癒される♪



今日は朝からイチゴのパンを焼いてます。

あと少しで焼きあがり~!

そして今オーブンの中にクッキーが。。。

上手く焼けてるといいな(*^^)v



マロンはじめまして!

2015-12-27 14:59:10 | ニャンコ
3年前の昨日、愛猫しろちゃんを亡くして私ぼろぼろ。。。

泣いても泣いても涙ってでるんだね。

そんな私を見て、旦那が夜中に寝ずにネットでニャンコの里親募集してないか探してたらしいです。

朝になって旦那「ねぇ、近くに里親募集してる猫いるけど、見に行かない?」

私「でも、その猫はしろちゃんじゃないじゃん。しろじゃないと嫌なの!」

旦那「見るだけでも行こうよ」

泣きはらした顔のまま渋々連れて行かれました。

動物病院で保護されてる猫みたい。

到着~。

旦那と私と娘で行きました。

先生に事前に連絡してあったので、先生「あ、この子ですよ!」って。

推定3カ月。男の子。どうも日本の猫と外国の猫のハーフみたい。

「この子、どうも虐待されてたみたいで・・・シッポはちぎられてて。。。猫風邪も引いてて目やにが酷くて目が

開かないし、お腹に虫もいますよ」と。

ホントだ。シッポが1センチくらいで引きちぎられてる。

この子・・・この寒い中、目も開かないのにどうやって過ごしていたんだろう。

シッポちぎるとか信じられない。

守ってあげたい。

先生が娘に猫を渡すと、娘のトレーナーがふわふわで気持ちよさそう。

この子を一番にする事は出来ないけど、しろちゃんの代わりになるわけではないけど、守ろう!

引き取ろう!

30分くらいで決めました。

家に連れてきて、娘が床におろしたら、「ここどこ?」みたいにうろうろ。

息子も家にいたので見に来て「お、結局貰ってきたのか~」「かわいいじゃん」って。

息子にも娘にもべったりとすぐに懐いたのに、私にはどうしても近寄ってくれない。

先生に聞いたら「もしかしたら○○さんくらいの女性に虐待受けてたのかもですね」と。

そっか・・・辛かったね。もう大丈夫だからね!

そして家族で名前決め!

うちはいつも色で名前を決めるので、栗色の毛なので「くり?」とみんな。

「え~くりっておかしいよ~」

で、私が「ねえ、英語!くりを英語にしたら、マロンだよ」

全員「おぉ~!マロンいいね」

決定~~~~

マロンこれからよろしくね。と挨拶をしてから今日で丁度3年。

早いなぁ~。

大きな病気もしないですくすく育って、しっぽの怪我は結局何をしても良くならず、

手術しました。

うちに来た時はママ大嫌いなマロンだったけど、すこ~しずつママに慣れてきて。

今では、私の姿が見えなくなると「にゃ~お」「にゃ~お」って探してきます。

可愛い~!

お買いものなんて行こうものなら、帰ってくると玄関にぴったりくっついて、ぎゃおぎゃお隣3軒には聞こえるくらいの

声で叫んでます^^

すっかりママっ子になったマロン。

ず~っとよろしくね♪

一緒に遊んで一緒にいっぱい楽しい時間を過ごそうね。

夜は一緒に寝るんだよ。ママ寂しいからね、マロンいないと。。。

マロンと、マロンが20歳になるまで一緒に生きよう!って決めたもんね。

マロン、これからもどうぞよろしく!(^^)!