
今日はお店で飼っている
の「ちーちゃん」の
手術の日でした。
ちーちゃんはオスのにゃんこで生後10ヶ月・・・
春が近づいた昨今どうも落ち着かず昨日マーキングの痕跡を
発見してしまったので、可愛そうなのでずっと迷っていたのですが
決心して手術をお願いしました。
朝9時に病院へ連れて行きお昼にはもう連れて帰る事が
出来て一安心。
でも、「ちーちゃん」はさすがにお疲れのようでずっと
眠っています。
今日は大変な一日だったね・・・
早く元気になってね
これで飼ってるにゃんこ4匹の避妊手術が全部終わりました。
人の都合で勝手に手術してしまってごめんね。
でも、これからも大切に育ててあげるから許してね

手術の日でした。
ちーちゃんはオスのにゃんこで生後10ヶ月・・・
春が近づいた昨今どうも落ち着かず昨日マーキングの痕跡を
発見してしまったので、可愛そうなのでずっと迷っていたのですが
決心して手術をお願いしました。
朝9時に病院へ連れて行きお昼にはもう連れて帰る事が
出来て一安心。
でも、「ちーちゃん」はさすがにお疲れのようでずっと
眠っています。
今日は大変な一日だったね・・・
早く元気になってね

これで飼ってるにゃんこ4匹の避妊手術が全部終わりました。
人の都合で勝手に手術してしまってごめんね。
でも、これからも大切に育ててあげるから許してね

>子供が生まれたら どうしようもないですもんね。
そうなんです!
ちーちゃんはオスなので仔猫を連れて帰る事は
ないでしょうが、やっぱり回りで野良猫ちゃんが増えるとご近所さんに迷惑ですものね・・・
猫にしたら良い迷惑だけど、人間と共存していく
にはしかたないかな・・
ワンちゃんは放し飼いにはしないので
割と管理しやすいですよね。
猫は歩き回るのでやっぱりしとかないと
いけないなぁ・・と思います。
猫ってすごく寝るから「ねこ」でもあるんですってね。
オスは簡単っていっても知らない所で
知らない人にされる訳だからそれだけでも
大変ですよね・・
飼いにゃんこでもご近所さんをウロウロする事が
多いので飼い主が知らないうちに迷惑かけている事も
多いと思うので出来る限りの事はしとかないと
いけないなぁ・・と思って実施しました。
飼い主心・・ペットにも伝わると良いんだけど
やはり手術となると疲れるのでしょうね。
飼い主としてはかわいそうに思いますよね。
でも、避妊手術をせずに、生れた子を次々飼うのも大変だし、捨てるのはマナー違反だし、周りに迷惑もかけるし…。
広報でも呼びかけているし、実際近所で起こっている野良猫被害の事を考えると、藤子さんのされた事は理解出来ます。
愛情持って育ててくれてる藤子さんの事をちーちゃんも解っているはずですよ。
避妊手術は必要ですね
僕の隣の家もしてるのかな?
猫は13時間寝てるそうですよ
1日の半分以上は寝てます
そのままにしてて もし子供が生まれたら どうしようもないですもんね。
どうすればいいのか正解はわかりませんが 藤子さんの責任感の強い気持ちは理解できますよ。
きっと「ちーちゃん」もわかってくれますよ