

長女が5.6日と連休がとれて、久しぶりに帰省したので
以前、友達から教えてもらったイタリアンのお店
ajikuraに主人と3人で行ってきました

「けっこう人気だから行くときは予約して行くと良いよ」と
言われていたので、連休だからダメかなぁ・・・と思いつつ当日の朝
電話したら、ちょうど空いている席がありラッキーでした(#^.^#)
このお店があるのは、邑南町というけっこう・・イヤかなりの山間部ですが
地元の食材を使ったお料理で人気になったお店です。
普段はあまりコース料理なんて食べませんが、せっかくなので
主人は「ステーキコース」を私と長女は「ブリフィクコース」で
メインは石見ポークを頂きました

プラス¥300でデサートとコーヒもネ

季節の野菜たっぷりで、初めて食べた「新玉ねぎのムース」もメインのお肉も
米粉のパンもデザートのパンナコッタもとっても美味しく頂きました

食べている間に何組か来店されていましたが、
やっぱり予約のお客様でいっぱいのようで、
予約して行って良かったねぇ~と、情報を提供してくれた
友達に感謝でした。
約一時間かけて食事をしてお腹いっぱいになったので
「歩くの嫌だぁ~」と言う長女を無理やりひっぱって
近くの「香木の森」の散策に行ってきたので、
その写真はまた後日・・・・
平日だったせいか、ラッキーなことに予約なしでも入れました。
後になってから、有名なお店って知ったんですよ~。
次女ちゃんは残念でしたけど、長女さんと久しぶりにおでかけ出来て良かったですね。
娘は結婚してしまうと なかなかそんな機会ももてませんから、今のうちに楽しんでおいてくださいね。
観光地なので平日は狙い目ですよねぇ~
ご主人の感想はいかがでしたか?
うちは、やっぱこういうのより
ガッツリ系が良いのかなぁ・・・(^^;)
次女はバイトがあって帰ってこられなかったんですよねぇ~
4人揃うのを待っていたらどこにも行けないので
最近は割り切ってお出かけするようになりました。
>娘は結婚してしまうと
確かにそうですよね・・・結婚する予定は今は
全然ありませんが、今を楽しみたいと思います♪
邑南町にステキなレストランが
あるんですね(#^.^#)
知らなかったです。
近くなら行ってみたぃな
次女ちゅんは残念だったけど
長女ちゃんが帰省されて一緒に行けて良かったですね。
香木の森は以前、出かけたことが
ありますよ(#^.^#)
もうかなり前になるけど
ハーブとか咲いてますよね♪♪
今度、また行く機会があれば
ぜひ行ってみますね。って邑南町
どの辺りでしたっけ?
情報ありがとうございます(^-^)/
私も友達から教えてもらって初めて知りましたが
お店の中に山陰中央新報に掲載された時の
記事などがあったので、けっこう有名みたいです
邑南町は以前の邑智郡で広島との県境が
近いのかなぁ・・・
香木の森のすぐ近くでしたよ