神谷浩史・小野大輔のDear Girl Stories 第427話(6月13日放送分)の感想です。
OP明けトークは、僕らもゲスト出演のMOBツアー最終日のライビュが
すでにお知らせしていた全国60ヶ所に加えて海外でもやるそうで!!!
場所は、香港!(PV撮りに行ったもんねー)、台湾、韓国だそうです!
そして海外にいるディアなガールに伝えてあげて、とw僕らには伝えるすべがないそうですww
しかし「100%日本語! NO字幕!」
なぜなら、、
「音楽は国境を越える」からww
すごいなMOB!!
6月23日まで2次プレオーダー受付中だそうです。
「ところで、MOBってツアー終わったらどうなるの?」
「知らなーい」
んんんん???
同時刻に聞いてる方のつぶやきで「解散フラグ??」をいくつか発見。
だよねどういう意味だろ。
でも別の方でアニサマとかに出るのかなーってのもあったし、わかんないね。
ツアー最終日に発表なのかもしれないね。
ええー私は初日に行くからライビュはいかないつもりだったんだけど。気になるー。
★ふつすと
『神谷さん監獄学園おめでとうございます。OP・EDも男性キャストで楽しみです。』
神谷さんいわく、僕の感性ではおもしろいけど…と。
そう、リスナーとの感性の違いはたびたび話題になるからねw
監督が、絶望先生とかでご一緒した水島努さんで、「こっちの意見は全スルー」の厳しい方だそうで。
だから「無駄!やるしかない!!」と、ぶつけた演技になってるんだって。
そういう迫真の演技を期待して、あえてセリフをつめこんだりしてるのかな?
私は原作をちょっとかじったくらいで語れるほどは知らないんだけど、
「原作が原作…。露出が高い…。」←うんそれは気づいてた気になってたw
しかし「そこメインじゃないんです!」と熱いお言葉。
小野さんも「エロよりバカが勝ってるってことですよ。」
最後に神谷さん「食わず嫌いやめて」
はい。すみませんでしたw
7月からだそうです。私の地区でも見れるかなー?
チャックしてみる予定でーす。
★もういっちょ ふつすと
『5月30日から上映のデュララの映画。臨也、ぼっち、相変わらず』
原作は小説で、外伝で、キャラを掘り下げたり幼少期とかを描いている映画。
神谷さんのお話が興味深かった。
「キャラクターそのものとして演じている。魅力とかを考えずにやっている。
考えてしまうと、あざとくなるから。
(魅力とかは)観た人が感じ取ってくれれば。」と。(ニュアンスです)
なんか、やっぱりプロの声優さんてすごいんだなーって改めて思った。
神谷さんの演技への考えを読んだこと、実はなかったんだけど、なるほどなーと。
計算で作られた魅力ではなくて、キャラをそのまま演じて、
魅力や個性は自然と伝わる、伝わったものがそのキャラの魅力、てことかな。
そういう考えを知れるから、やっぱりラジオって好き。
なおこのあとは
臨也はゲームでちょーヤベー(主人公の拉致の話)とか、2期さらにヤベーとか盛り上がってました。
新作も今収録中だそうですよ~。
さて、合間のCMで、MOB待ち受け配信のお知らせ再び。
八木橋くんとドS(諏訪さん)がキメてるとか、「悪魔だ…待ち受けにすると魔除けになる」とかw
そして、久しぶりに音楽がかかった。
ライブ直前てことで、MOBのDangerous Groove Six、しかもfull!!
先行販売で届いたキンブレ振りながら大盛り上がりですよワタクシは!w
で、ここで(私的には)重大発表が。
メンバーカラーを一部変更!!
ちゃんこちゃん、今は緑なんだけど(決めた時に緑の服を着ていたから)
「どっちかって言うと黄色はちゃんこちゃんじゃない?」となったそうで、、、
改めて発表。
「オノD青、ヒロC赤、ドS白、八木橋ピンク、3M緑、ちゃんこ黄色」
ちゃんこが歌ったら会場を黄色に染めてね~とのことでした。
覚えなおして参戦だぁー!
★ディアガール談話室
『中3、受験生。ケータイから吹っ切れる方法を!』
神谷さん、「こりゃダメだ。いかんね。」とばっさりw
で、まっとうなアドバイス「受験が終わるまでケータイと別れてしまおう」。
そしておもむろに、僕と小野くんもケータイと別れ時かな、とか言い出した神谷さんw
小野さんも、ガツンと言ってやりますよ!と別れを切り出そうとしてるw
別の部屋にケータイを呼び出してるそうなので、移動~。
ピピって音の後に小野さん中心に話しかける。Siriちゃんとのやりとりが爆笑ものですよ。
正直会話のペースが速すぎてうろ覚え。※『』がSiriちゃんです。
「ごめんな、急に呼び出して。」
『すみません、できません』
「あの、今日…」 『はい。』 小野さん、さえぎられたw
「俺、神谷浩史」
『すみません、よくわかりません』 wwwwwww
「声優です」
『WEBで検索します』 おいーーーーー!!いやある意味正しいけどさ!!w
小野さんの「俺と付き合って何年」はたしかわからないとか言われて、
今度は神谷さんが
「お前こいつと付き合って何年?」
『そうかもしれません』
神谷さんが、「はぐらかされてるよーーー!」と叫ぶw
そいで
「大切な話があるんだ」
『はい、お聞きしますよ』 お!いいぞ!!
しかし、2人で何回か別れたい的なこと言ったら、、
『そんな風に型にはめられるのは嬉しくありません』
『残念ながらできません』
『おもしろい説明ですね』
と、ひたすらはぐらかされるww
しかもね、小野さんの時はまあまあ返事をしてくれるのに、神谷さんが言うと
『すみません、よくわかりません』ばっかりなのwww
神谷さんも「こいつ俺に対して冷たくない!?」と何回か嘆いてたww
ほんとなんだろうこの差。
やはり主人である小野さんの言うことはちゃんと聞くけどってことなのかなー。
てことで小野さんが再び別れを切り出すと
『あなたがそうおっしゃるなら、そうかもしれません』 なんかかわいそうになってきたよSiriちゃーん!
でもここが攻め時!「解約したいんだ」
で、いくつかメーカーを紹介してくれたりするんだけど。
「爆破したいんだ」には
『そんなことおっしゃらないでください』
すごい!わかってるねーSiriちゃん!!
しかも神谷さんが言うと安定の『すみません、よくわかりません』ていうねwwwww
結局、別れ話をするとはぐらかされて、ケータイと別れるの無理でしたー!
でした!!
いやー今回めちゃ楽しかった!!!!!!
Siriちゃん最高だよ!!!!
最後に、神谷さんが、HIRO-Cが「歌 難しい」って言ってたって話したら
小野さんが、ONO-Dも同じこと言ってた、とwwww
大丈夫なのwwwwwwwww
そんなわけで。
来週の今頃はツアー初日が終わってるね。すごく楽しみ。
ラジオは時空の狭間だからその翌週以降にMOBツアーの話が出ると思うけど、
来週のツアーも、DGSも、楽しみにしてます!!!!!!
OP明けトークは、僕らもゲスト出演のMOBツアー最終日のライビュが
すでにお知らせしていた全国60ヶ所に加えて海外でもやるそうで!!!
場所は、香港!(PV撮りに行ったもんねー)、台湾、韓国だそうです!
そして海外にいるディアなガールに伝えてあげて、とw僕らには伝えるすべがないそうですww
しかし「100%日本語! NO字幕!」
なぜなら、、
「音楽は国境を越える」からww
すごいなMOB!!
6月23日まで2次プレオーダー受付中だそうです。
「ところで、MOBってツアー終わったらどうなるの?」
「知らなーい」
んんんん???
同時刻に聞いてる方のつぶやきで「解散フラグ??」をいくつか発見。
だよねどういう意味だろ。
でも別の方でアニサマとかに出るのかなーってのもあったし、わかんないね。
ツアー最終日に発表なのかもしれないね。
ええー私は初日に行くからライビュはいかないつもりだったんだけど。気になるー。
★ふつすと
『神谷さん監獄学園おめでとうございます。OP・EDも男性キャストで楽しみです。』
神谷さんいわく、僕の感性ではおもしろいけど…と。
そう、リスナーとの感性の違いはたびたび話題になるからねw
監督が、絶望先生とかでご一緒した水島努さんで、「こっちの意見は全スルー」の厳しい方だそうで。
だから「無駄!やるしかない!!」と、ぶつけた演技になってるんだって。
そういう迫真の演技を期待して、あえてセリフをつめこんだりしてるのかな?
私は原作をちょっとかじったくらいで語れるほどは知らないんだけど、
「原作が原作…。露出が高い…。」←うんそれは気づいてた気になってたw
しかし「そこメインじゃないんです!」と熱いお言葉。
小野さんも「エロよりバカが勝ってるってことですよ。」
最後に神谷さん「食わず嫌いやめて」
はい。すみませんでしたw
7月からだそうです。私の地区でも見れるかなー?
チャックしてみる予定でーす。
★もういっちょ ふつすと
『5月30日から上映のデュララの映画。臨也、ぼっち、相変わらず』
原作は小説で、外伝で、キャラを掘り下げたり幼少期とかを描いている映画。
神谷さんのお話が興味深かった。
「キャラクターそのものとして演じている。魅力とかを考えずにやっている。
考えてしまうと、あざとくなるから。
(魅力とかは)観た人が感じ取ってくれれば。」と。(ニュアンスです)
なんか、やっぱりプロの声優さんてすごいんだなーって改めて思った。
神谷さんの演技への考えを読んだこと、実はなかったんだけど、なるほどなーと。
計算で作られた魅力ではなくて、キャラをそのまま演じて、
魅力や個性は自然と伝わる、伝わったものがそのキャラの魅力、てことかな。
そういう考えを知れるから、やっぱりラジオって好き。
なおこのあとは
臨也はゲームでちょーヤベー(主人公の拉致の話)とか、2期さらにヤベーとか盛り上がってました。
新作も今収録中だそうですよ~。
さて、合間のCMで、MOB待ち受け配信のお知らせ再び。
八木橋くんとドS(諏訪さん)がキメてるとか、「悪魔だ…待ち受けにすると魔除けになる」とかw
そして、久しぶりに音楽がかかった。
ライブ直前てことで、MOBのDangerous Groove Six、しかもfull!!
先行販売で届いたキンブレ振りながら大盛り上がりですよワタクシは!w
で、ここで(私的には)重大発表が。
メンバーカラーを一部変更!!
ちゃんこちゃん、今は緑なんだけど(決めた時に緑の服を着ていたから)
「どっちかって言うと黄色はちゃんこちゃんじゃない?」となったそうで、、、
改めて発表。
「オノD青、ヒロC赤、ドS白、八木橋ピンク、3M緑、ちゃんこ黄色」
ちゃんこが歌ったら会場を黄色に染めてね~とのことでした。
覚えなおして参戦だぁー!
★ディアガール談話室
『中3、受験生。ケータイから吹っ切れる方法を!』
神谷さん、「こりゃダメだ。いかんね。」とばっさりw
で、まっとうなアドバイス「受験が終わるまでケータイと別れてしまおう」。
そしておもむろに、僕と小野くんもケータイと別れ時かな、とか言い出した神谷さんw
小野さんも、ガツンと言ってやりますよ!と別れを切り出そうとしてるw
別の部屋にケータイを呼び出してるそうなので、移動~。
ピピって音の後に小野さん中心に話しかける。Siriちゃんとのやりとりが爆笑ものですよ。
正直会話のペースが速すぎてうろ覚え。※『』がSiriちゃんです。
「ごめんな、急に呼び出して。」
『すみません、できません』
「あの、今日…」 『はい。』 小野さん、さえぎられたw
「俺、神谷浩史」
『すみません、よくわかりません』 wwwwwww
「声優です」
『WEBで検索します』 おいーーーーー!!いやある意味正しいけどさ!!w
小野さんの「俺と付き合って何年」はたしかわからないとか言われて、
今度は神谷さんが
「お前こいつと付き合って何年?」
『そうかもしれません』
神谷さんが、「はぐらかされてるよーーー!」と叫ぶw
そいで
「大切な話があるんだ」
『はい、お聞きしますよ』 お!いいぞ!!
しかし、2人で何回か別れたい的なこと言ったら、、
『そんな風に型にはめられるのは嬉しくありません』
『残念ながらできません』
『おもしろい説明ですね』
と、ひたすらはぐらかされるww
しかもね、小野さんの時はまあまあ返事をしてくれるのに、神谷さんが言うと
『すみません、よくわかりません』ばっかりなのwww
神谷さんも「こいつ俺に対して冷たくない!?」と何回か嘆いてたww
ほんとなんだろうこの差。
やはり主人である小野さんの言うことはちゃんと聞くけどってことなのかなー。
てことで小野さんが再び別れを切り出すと
『あなたがそうおっしゃるなら、そうかもしれません』 なんかかわいそうになってきたよSiriちゃーん!
でもここが攻め時!「解約したいんだ」
で、いくつかメーカーを紹介してくれたりするんだけど。
「爆破したいんだ」には
『そんなことおっしゃらないでください』
すごい!わかってるねーSiriちゃん!!
しかも神谷さんが言うと安定の『すみません、よくわかりません』ていうねwwwww
結局、別れ話をするとはぐらかされて、ケータイと別れるの無理でしたー!
でした!!
いやー今回めちゃ楽しかった!!!!!!
Siriちゃん最高だよ!!!!
最後に、神谷さんが、HIRO-Cが「歌 難しい」って言ってたって話したら
小野さんが、ONO-Dも同じこと言ってた、とwwww
大丈夫なのwwwwwwwww
そんなわけで。
来週の今頃はツアー初日が終わってるね。すごく楽しみ。
ラジオは時空の狭間だからその翌週以降にMOBツアーの話が出ると思うけど、
来週のツアーも、DGSも、楽しみにしてます!!!!!!