えきすとら

Canon 50Dで写真を撮っています。

すみだ水族館

2013-01-25 23:05:00 | 日常

お久しぶりの更新になりました。

先日はすみだ水族館に行って参りました。
金曜の夕方、やっぱり平日ではあっても人が多かったです。

入園料は2000円。葛西臨海水族園と比べると高額ですね。
年パスが4000円なのでちょっと変な気分。

想像通り、全体的にコンパクトなつくり。
水族館ではありますが、おしゃれな水槽と内装。魚たちをおしゃれに見せる努力がありました。
いきものを個別で見せるのでなく、水槽全体、あるいはそのフロア全体で、
水族館が成立するのかなと思いました。

カップルのデートには最適かもしれませんが、魚が好きな人には葛西臨海水族園をおすすめするかもしれません。
ペンギンも飼育されてますが、少し狭そうだなとも思ってしまいました。


批判ばっかしてますが、ほんとにきれいでした。なにがきれいって水がです。
ペンギンだって糞や尿ばっかしてるはずですが、飲水みたいなきれい。まるで「人前に出たときはうんちするなよ」って飼育されてるかのように。
ペンギン好きとしては、ペンギンコーナーはずっといたくなるようなコーナーでした。
またこの水族館はペンギンと距離がかなり近いなと思いました。


飼育員の方がたっくさんいてがんばっている姿を見るとかなり応援したくなるんですが、
狭い環境がかわいそうに感じました。
スカイツリーに付属してるから成り立つのかなと思いました。


水族館としてはかなり高いレベルですが、入園料が高すぎる為、どうしても感想がきつめになりました。
すみません。入園料が700円~1000円くらいなら大満足です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿