goo blog サービス終了のお知らせ 

私が生きた証~顔晴って夢を追っていこうよ☆

光も闇も、目を背けない。統合。負けない。
英語 占い ずっと好き☆ 

光と充電

2018-11-09 11:38:47 | メッセージ


  その光は

  いつも、多くの光と一緒にいることで

  自分も自然と光っています




  でも、時々、

  周りの光がいないときに

  自分の光が弱くなってしまいます




  それはきっと

  なにかの光をうけてひかる、恒星のように

  周りからの光の支えが弱くなってしまうから。




  そんなときは、

  自家発光のみの力で光らなくちゃいけない



  もともとの蓄電が多く、自家発光することが上手な人

  もともとの蓄電が弱く、自家発光することが下手な人

  


  私は後者かもしれない


  光るには、愛という充電が必要だ


  できれば、自分で自分を愛する充電方法をたくさん知っていてほしい



  太陽からだけでなく、さまざまなパターンを




  自分の光が弱くなってきたと感じたら、

  自分をまた自家発光できる、行動を、10個は用意しておいてね




  そして、また、光を放ち

  この世を

  明るく

  楽しんでね






  弱い光をそのまま弱らせないで




 
  また、光を、放ち、

  あなたの周りをたっぷり、照らしてあげてね。




  とういけで、

  さっき弱くなってきたと感じたので、

  いつもは寝て充電してましたが、

  今回は違うパターン、温かいシャワーと紅茶で、光を充電しました^^



  ぷちぴかアクションをして、


  自分を愛してあげたよ



  昔なら、ほっておいて、充電なくなっても、補給しないで、暗かったのにね、



  よしよし♡



  自分を愛すること


  ちょっとづつしていこうね。









  

自分を愛する

2018-11-09 11:16:47 | 亡き双子からのメッセージ


  さっきふと、

  うつっぽくなった。

  心がぎゅっとなって

  切なくて、ひとまず寝ようって、

  現実から逃れようと、寝ようとした。




  高校の時から

  寝ることで

  気分を紛らわすことがあった




  寝ることは、拒否すること

  いったん、

  この現実世界から離れること

  離れられる行為。



  私はそうやって、自分を守ってきたのかもしれない




  そうする守り方を無意識のうちに選んでいたのかも




  きっと

  こういうことは

  前世とかも影響しているかもしれない




  最近娘から

  自分を守るのは自分しかいない

  とか、

  私からすると、苦手なことを娘が備えていることを

  感じる時があった






  なんとなくだけど


  うつっぽくなる人は


  自分をもっと大切にしていいんだよ

  人に迷惑をかけないのなら

  もっと楽しんでいいんだよ

  ってなってほしいなと、自分にも同様に、感じた。




  もっと自分をハッピーにすることに

  貪欲になっていいだよ

  むしろ、自分で自分をはっぴーにする責任があるんだよって

  自分で自分を、おもりするんだよって

  その意識がもともと低いのかなと、自分にも同様に感じた。






  今、闇の中にいる人

  今、もがいている人

  今、しんどい人

  今、苦しい人
  
  今、辛い人

  今、切ない人。





  それは、自分の学びのための経験であるかもしれません。


  だけど、


  いつでも、自分がハッピーでいること

  なるべく、楽しんでいること

  を、選択してもよいのだと、許可がおりていることだけは、忘れないでほしい。





  幸せになっていいんだよ

  楽しんでいいんだよ

  


  自分を愛していいんだよ








  あなたを愛するのは

  まず最初は

  あなたしかいないし

  あなたがあなたにすべき、

  あなたがあなたを愛する責任があります。



  責任とは対応能力のことです。



  自分が鬱っぽく

  しんどく

  くるしく

  せつなくなったとき




  その中にどっぷりつかって

  次はそこから這い上がるために、さまざまなことで工夫し、

  対処、対応することが責任。

  対応のパターンをたくさん持って、対処することができる人が

  責任者というのです。(アクションプランナー・イーウーマン代表 佐々木かをりさんより)



  いつでも

  あなたがハッピーになっていいこと


  ハッピーにいる責任があること

 
  ハッピーでいいんだよって許可がおりていること


  を、忘れないでほしい。





  光をもっと輝かすために



  光っていいんだよ



  濁って、くすんだ光、

  

  電池がきれそうになったら

  
  電池をそのままにしないで



  その電池を、いろんな方法で充電して


  また光っていくんだよ




  どうか、その光を


  強く、明るく、充電して


  周りを明るく照らしてね。