一生忘れられないのに、2度と読みたくない本のリストの
一番上にランクしたい本です
読み始めて、「おまえ」と「シュウジ」の2人称で書き出される表現に
いつまでたっても読みずらく違和感を感じます
でも、15歳の少年「シュウジ」の上に、これでもかと
襲いかかってくる太刀打ちできない多くの出来事・・・・
思わず読むのを辞めてしまいたくなる内容・・・・・
自分の心の強さを試されているように
読み進めていかなければいけない事を読者に迫ります
自分の心と葛藤している間に、読みずらかった2人称もすっかり
忘れてしまい、そして、ラストに作者のその意図に読み手は、
期待以上の効果を得ます
同世代の子どもがいる親として読んでいると
救いようのなさに心が痛みます
後味の悪さと怒り、主人公の優しさが心に残る一冊です
一番上にランクしたい本です
読み始めて、「おまえ」と「シュウジ」の2人称で書き出される表現に
いつまでたっても読みずらく違和感を感じます
でも、15歳の少年「シュウジ」の上に、これでもかと
襲いかかってくる太刀打ちできない多くの出来事・・・・
思わず読むのを辞めてしまいたくなる内容・・・・・
自分の心の強さを試されているように
読み進めていかなければいけない事を読者に迫ります
自分の心と葛藤している間に、読みずらかった2人称もすっかり
忘れてしまい、そして、ラストに作者のその意図に読み手は、
期待以上の効果を得ます
同世代の子どもがいる親として読んでいると
救いようのなさに心が痛みます
後味の悪さと怒り、主人公の優しさが心に残る一冊です