goo blog サービス終了のお知らせ 

<WISE-UP>

☆日々気儘に徒然に☆

最近のマイブームは写真
この夏デジイチ、デビューしました~
只今、カメラに悪戦苦闘中♪

明けましておめでとうございます  今晩は雪見鍋

2007年01月03日 20時37分07秒 | 生活


今年もよろしくお願いします♪

実家にお正月から泊まりに行って
帰り道に東京ベイららぽーと(船橋>笑)に寄ってきました
初売りのせいか、凄い混みよう・・・大汗
子供たちの欲しいアイテムをそこそこGETして
<東京パンストリート>を見てきました
ちょっと規模が小さくゴミゴミした感じでした
佐世保バーガーやカレーパンを食べました~♪



そして、実家から野菜をたくさんもらってきたので
今晩は大根おろしたっぷりの雪見鍋
お餅も素揚げして入れたら
美味しかったですよ
年末年始の暴飲暴食に大根おろしは
胃にも優しく野菜もたっぷり食べれました~

一日早い All Costco X'mas

2006年12月23日 20時34分06秒 | 生活
一日早いですが、今日は家族が揃うので早めのクリスマスです

明日よりは空いてるだろうと午前中に幕張コストコに
買い物に行きました。
すでに駐車場は行列状態・・・大汗
普段は平日に行ってしまうので
今までにない混みかた・・・泣

それでも、普段置いてある50×30CM位の大きな凄い発色のケーキを
食べて見たくて買いに行ったのです
クリスマスでもなければ、そんな大きなケーキはいらない>笑
結局、それは置いてなかったのです
クリスマスと言う事でチーズケーキにサンタのデコレ
イチゴのケーキ、クリームとチョコのロールケーキが2本入ったもの
食べきれるのかと思いながらイチゴのホール特大を購入~

洗剤やら、お気に入りの石鹸やら大量にまとめ買いして帰りました>笑

夕飯を食べて、お腹がコナレテきたころにケーキを食べました
5人家族なので8個にカットして半分食べて
半分残り・・・冷蔵庫の半分は明日、誰かの朝食?>笑

資生堂 椿

2006年12月14日 22時07分00秒 | 生活
資生堂に宣伝料をもらってるわけではないけれど
何かの番組で恵さんが、このシャンプーを褒めちぎっていた
サラサラで香りがいいんだよね~
まわりのゲストも使ってるらしく、いい匂いだよね~の会話

それ以来、ずっと気になっていたものの
なかなか買う時間もなく(その辺のマツキヨで売っている・・・大汗)
今日、購入して使ってみました
なんだろう・・・懐かしい匂い?
ガムの香料のような?ベリー系の匂いがする
驚いたのは、すごく泡立ちがいいこと!
キメの細かい泡でフワフワである~♪
リンスしてトリートメントもしっかりすると
うーーーん♪いい感じ♪

前に住んでたところは女子大のそばで
近所のスーパーのエスカレーターが通り道で
下校時間になるとそのエスカレーターが学生で並んで
いっぱいになるのである
「天使の輪」の行列である
その頃、私は育児に追われて髪はパサパサ・・泣
年齢は肌に現れるが、髪にも現れるのである
天使の輪の行列を見ながら、生活の疲れが髪に出ている・・・と
いつも、思ってた
生活の疲れイコールお手入れしてない。。である>笑
だから、髪の艶は大切なのです

シャンプーも髪が慣れてくるとあまり効き目を感じられなくなる
そうならないように「椿」には期待したい~

六本木ヒルズ ~けやき通りのライトアップ~

2006年12月07日 21時20分47秒 | 生活
今日は、同僚と忘年会ランチでした♪
ランチは、ザ キッチン サルヴァトーレ・クオモ
フォカッチャのランチに赤ワインで・・・
前菜はビュフェスタイルで何回でも好きなだけ食べられます>笑

その後、ショップをふらつき
トラヤカフェでお茶をしながら
クリスマスのライトアップを待ちました~♪
待った甲斐あって綺麗!でした



街はすっかりクリスマスモード
これがロブションのつりーです↓

週末の陽だまり

2006年11月21日 09時14分03秒 | 生活
週末、家族が出払った部屋の中で
ひとりでのんびりする時間は、とても贅沢です
それが、午後、陽だまりの中だったりすると
もっと贅沢になります~笑

忙しい中、ひと時のブレイクタイム
心に栄養が行き渡ると
子ども達に優しくも出来たりして>笑

発芽玄米お取り寄せ

2006年11月19日 19時48分10秒 | 生活
先週木曜日に友達に会ったら
白米を玄米にして4キロ痩せたというので
さっそく、次の日仕事帰りに玄米を買って
まとめ炊きして100グラムづつ冷凍して
毎食食べてます

我が家は知っての通り家族が多いので
みんなの白米を玄米にするのは割高です
それにみんなは白米党~
好んでは食べません>笑

それでネットで玄米情報を調べていたら
お徳なお話が・・・
宣伝をしてるわけではありませんが
初回限りですが、送料無料でお得です>笑
それに金曜の夜中にネットで注文して
指定した日曜の夜にはしっかり届いてビックリです
恐るべし通販事情です!

興味のある方は
ファンケルにアクセス
してみてください

ダイエット効果はお楽しみに~♪

パレスサクリング道路 皇居から丸の内

2006年10月29日 23時45分56秒 | 生活
竹橋でサンヨーのバーゲンに行ったあと
雨もあがって気持ちのいい気候だったので
友達と皇居沿いを丸の内まで歩くことにした



大手門を過ぎたあたりから道路は閉鎖され
車道を気持ちよさそうに自転車が通っていく


不思議な風景だけど、なんだか見ていてワクワクする
こんな広い道路を自転車で走ったら気持ちいいだろうなあ
無料で貸し出しているらしいがレンタル場所がわからないので
あきらめた。。笑
しかし、この本格的サイクリング姿のおにーさんは
近くの人でイベントを知って出掛けてきたのだろうか?
それとも遠くから、車で運んで????
友達曰く「こういう人はどこからでも自転車でくるのよ~」っと
自宅からここまで自転車で来ることを想像してみた
頭の中の妄想は瞬時に消えた・・・笑



道は封鎖されていて車は絶対通らないが
赤信号できちんと止まるマナーのいい人たち

散歩がてら、オアゾまで行き「つばめキッチン」でランチをして
丸善でのんびり本の散策をして帰った
さすが丸善、本の量は半端じゃない
写真、カメラのコーナーも色々な写真集や解説本が置いてあった
トイカメラコーナーもあってネットで最近知った色々なトイカメラや
フィルムが置いてあった
安価だったので、娘に買って帰ろうかと思ったのだが
現像代プラスで高くなるので辞めた>笑
余裕があるときに検討してみよう~

昨日の出来事 車をこすった・・・

2006年10月26日 23時38分44秒 | 生活
きっと、ぼーーとしてたんでしょうね
買い物から帰って車を駐車場になにげに入れようと
いつもの慣れで運転しながらバックをしたら

「あれ?????」止まった?音?????

隣の車・・右ライトの上のボディ
こすりました~

そのときは嫌に冷静で
車の書類持って保険会社に電話して
はじめて「110番」をかけて警察にきてもらって
(次男のチャリの盗難の届け出たときの同じお巡りさんだった・・・
 年に2回もお巡りさんのお世話になってしまった・・・)

顔はみかけるけど、名前がわからない隣の車の持ち主照会してもらって
すぐにご挨拶に行ってきました・・・
感じのいい奥様で少し救われましたけど
ダンダン気持ちが暗くなってきてね

本日、再度、菓子折り持ってお詫びの訪問をして
保険会社に任せました
その後、様子をデジカメに撮っておこうと駐車場へ
家の車、布で拭いたら傷が目立たなくなってきて
このままでいいか・・と思えるように>笑

でも、隣の車「ボコ」っとついてるし・・・
なんででしょうね??????

このくらいで済んで良かったと前向きに考えましょう~

スーパードッチ

2006年10月15日 23時40分47秒 | 生活
スーパードッチと言うスポーツを知ってますか??
娘がドッチボールをやっていて
県内唯一のクラブチームが近隣の中学で週末夜間に
練習してるので土曜日の夜、見学に行ってきました

小学生高学年から高校、社会人まで
ルールがイマイチわからないのですが
凄い迫力です・・・大汗
ボールが室内用で軽く作られているのですが
目にも止まらぬスピード・・・
あたったら痛い!(痛そう・・・)
展開の速い試合運び(一試合5分)
想像以上のスポーツです

ドッチの楽しさや意欲が最近出てきた娘
中学の部活にはドッチはないので
このまま切れてしまうのは惜しいような。。。
本人の意思次第だけど
母はまた忙しくなって仕事が増えてしまうそう~笑




豊洲ららぽーと 平日なのにメチャ混み

2006年10月12日 23時06分14秒 | 生活


浜離宮恩賜公園散策のあと
ランチしに話題の豊洲ららぽーとへ
平日でしかも着いた時は1時半をまわってたけど
結構な人手でした
船の形をした建物が点在して、それをつなぐように
建物が合体して広くて複雑な形・・・

さっそくランチ場所を探しにグルグルしてしまった
本当はスペイン料理のお店を探していたのに
その場所にはない!
早くも閉店?????????そんな馬鹿な・・
で、隣のシシリー料理のお店へ


セットになってて前菜にパスタかリゾット、ピザを選んで
1600円でした
あんまりお腹が減ってたので、さっさと食べたので画像なしです
他のお店が2500円代だったので安めのほう

その後、行列につられて
マーブルの生チョコソフトを食べました
甘過ぎず美味しかった
店内フラフラしたあと、海の方へ出てみたら


さっき探してたスペイン料理のお店
外から入るようになってました!やられた!
だったら。。。建物内の方に入り口は外から・・とか
張り紙しておいてよ!

帰りにアオキに寄って
珍しい食材を探し
そこでガンボスープ用の
ケジャンスパイスを発見!
やっと見つけました~♪

浜離宮恩賜公園散策は次回に~

銀杏拾い

2006年10月11日 22時32分06秒 | 生活
日曜日に娘の学校で銀杏を拾った
先客があっておじいさんが熱心に拾っていた
娘のドッチ友達の母と一緒だったのだが
私たちは、身から種を取って
銀杏だけを持って行こうとしてたら
すかさず、おじいさん
「校庭のお掃除にもなるから身ごと持っていってね!」

「はーいい♪」
私たちはシブシブ、とっても臭い身ごと
袋に入れ持って帰った
マンションは外の水道を使うわけにもいかず
家の台所でせっせと銀杏掃除・・・
家族からブーイングが出たのは言うまでもない・・
どうして?銀杏ってあんなに臭いんだろう
昔からたくさん食べてはいけないというけど
臭さもその影響なのか???

しかし、やっぱり旬なものはいい
小さい秋だ!
茶碗蒸しに素揚げ・・・♪

東京ディズニーランド ハロウイン♪

2006年10月01日 19時19分31秒 | 生活
昨日は娘と娘の友達親子とTDLに行ってきました~
何日か前に京葉線がストップして、それの余波もあってか
めちゃくちゃ混んでた!

開園すぐに入場して、バズのファストパスを午後1に確保!
(順調!順調!)その間、娘たちはスペースマウンテンに20分待ちで乗車~
ゴーカート乗って、ゴーゴーガジェットもあまり待たずに乗れた
このあたりから、人がたくさん沸いてきて・・・
次のファストパスを取りにいったらプーさんは完売・・・大汗
恐るべし。。土曜日・・・大汗
しょうがないから最終分のホーンテッドマンション確保したけど
果たしてその時間までいるのか・・・大汗

その後はスタンディングでロージャーラビットなどなど
12個制覇!
娘の友達親子の弟君にはハードだったけど
開園から、しっかり花火まで12時間もTDLにいたのでした

自分たちの車を置いた場所を停めたときにしっかり覚えておかなかった
私たちは20分強も車探しに奔走したのでした・・
(こんなに車がたくさんになって夜の車探しが大変だと思わなかった・・・大汗)

息子たちはもう、友達と行くし
娘と行くのもこれが最後かもなあ~と思いながら
一日たっぷり遊んできました・・・
さすがに今日は足が疲労・・・チャリを漕ぐのもキツカッタ。。笑


PC帰宅

2006年09月28日 20時49分55秒 | 生活
先週の初めに修理に出したPCが帰ってきました
お店の人の話だと2,3週間はかかりますよ~ってことだったので
1週間強!わりと早く帰ってきました

脅威だった修理代はなんと¥0でした
パソコン5年保険に購入時入ってたから
上限3万円の中で収まったのか聞いてみたら
マザーボードの交換でメーカーからの請求がないってことは
メーカー側の問題でしょう・・・とのこと
だから、5年保証も今回使わなかったので次回使用できると言うこと
(出来るなら使いたくないけどね)

ネットに詳しい友人に聞いてみたら
各メーカー、3年位のPC寿命で作っているらしい。。。
オタクが購入してるナントカと言うメーカーの10万くらいのものを
3年で買い換えるのが賢い買い方らしい
聞いたことないメーカーだった。。
まあ、オタクは手作りPCらしいけど>笑

兎にも角にも
PC戻って、修理代も無し、ストレスないPCになって良かった~

次男の自転車盗難 

2006年09月19日 06時46分24秒 | 生活
先週は雨が続いて、次男を駅までは車で送っていた
木曜日、晴れたので自転車で行こうとしたら
自宅前の駐輪場に日曜日の夜、おいたはずがない・・・

2年前のものだからそんな新しくもなく
ギアもついてない普通のチャリンコ
目立つことといえば、ドリンクフォルダーがついていた。。。
これは、痛い!

土曜日、警察に行き、盗難の報告をすると
現場検証をするので近くの派出所からお巡りさんがくるとのこと
まもなくお巡りさんが来て
自転車の置いた場所をメジャーで測ったり
被害届を出すことになった
たぶん、見つからないだろうし、
明日から不便なので、さっそく自転車を購入
新品をまた、取られやしないかと少し不安。。。
突然の想定外の出来事は、本当にショックである