3月9日に倉敷本町にある三宅商店でカレーセットを楽しみました。
酒津に出来てる、水辺のカフェと同じ。此処の季節の野菜カレーがとっても美味しいと聞いていました。
機会があればと思っておりました。昨日(3/9)ランチに行きました。
アイヴィーでの講演会後に美観地区をブラブラ散策しながら、三宅商店にたどちつく。
待合場所いっぱいの人・・・何分待ったのでしょうか・・・30分は十分待った気がする。
美味しい物を食べるための努力は惜しみなく・・・・
三宅商店

店内の様子(まるで古民家そのもの)

大きな木のテーブル(真ん中は穴があいています)と丸太の椅子に小さな座布団 10人ぐらいは掛けれるかな?

木をくりぬいた置物にも興味あり

メニュー

あたたかいお茶とおしぼりがきました(すかさず、カレーセット)と注文

まつこと5分カレーがきました

レンコンのカリカリ・ポテトの外カリ、中フワ・エンドウがカレーの上にかかっていた。
カレーのルーはしっかりカレーの辛味はあるのに野菜の甘みと旨みでとろーりとしてうまいの一言 玄米ご飯でもちもち
食後にケーキセット(今日は小豆ケーキ)

お腹いっぱい 美観地区を散策開始だ
酒津に出来てる、水辺のカフェと同じ。此処の季節の野菜カレーがとっても美味しいと聞いていました。
機会があればと思っておりました。昨日(3/9)ランチに行きました。
アイヴィーでの講演会後に美観地区をブラブラ散策しながら、三宅商店にたどちつく。
待合場所いっぱいの人・・・何分待ったのでしょうか・・・30分は十分待った気がする。
美味しい物を食べるための努力は惜しみなく・・・・
三宅商店

店内の様子(まるで古民家そのもの)

大きな木のテーブル(真ん中は穴があいています)と丸太の椅子に小さな座布団 10人ぐらいは掛けれるかな?

木をくりぬいた置物にも興味あり

メニュー

あたたかいお茶とおしぼりがきました(すかさず、カレーセット)と注文

まつこと5分カレーがきました

レンコンのカリカリ・ポテトの外カリ、中フワ・エンドウがカレーの上にかかっていた。
カレーのルーはしっかりカレーの辛味はあるのに野菜の甘みと旨みでとろーりとしてうまいの一言 玄米ご飯でもちもち
食後にケーキセット(今日は小豆ケーキ)

お腹いっぱい 美観地区を散策開始だ