ほんと、ご無沙汰しています。
(更新する気ないんじゃないのか?)Oo。.(゜Д|
∑(・ω・ノ)ノ <いや・・・そんなことは・・・
研修でてんてこ舞いです。
さて、今日は・・・
ちょっとしたことを、褒められた(?)ので、
そのことについて書きます。
レディーファーストってよく聞きますよね?
それが、どうもできていたらしいです。
自分では意識していないのですが・・・
大切に想うゆえ出た行動なんでしょうが、
相手を上座に座らせたり、
扉を開けたり、
乗り物から先に降りて、手をとってあげたり・・・
レディーファーストに限らず、
ビジネスマナーでも、通ずることです。
相手をもてなす気持ちですね(・∀・)
普段何気なくしていることでも、ちょっとした心配りがあれば、
相手を感動させたり、
気分よくさせることができるもんです。
リッツカールトンのサービスではないですが、
相手が求めることよりも、一歩先ゆく心配りをもって、
行動できる人。
それが、自分の理想です。
サービス業で働く上での自分の覚悟(?)です。
あなたも、明日会った人にステキな心配りしてみてはいかかですか?
(更新する気ないんじゃないのか?)Oo。.(゜Д|
∑(・ω・ノ)ノ <いや・・・そんなことは・・・
研修でてんてこ舞いです。
さて、今日は・・・
ちょっとしたことを、褒められた(?)ので、
そのことについて書きます。
レディーファーストってよく聞きますよね?
それが、どうもできていたらしいです。
自分では意識していないのですが・・・
大切に想うゆえ出た行動なんでしょうが、
相手を上座に座らせたり、
扉を開けたり、
乗り物から先に降りて、手をとってあげたり・・・
レディーファーストに限らず、
ビジネスマナーでも、通ずることです。
相手をもてなす気持ちですね(・∀・)
普段何気なくしていることでも、ちょっとした心配りがあれば、
相手を感動させたり、
気分よくさせることができるもんです。
リッツカールトンのサービスではないですが、
相手が求めることよりも、一歩先ゆく心配りをもって、
行動できる人。
それが、自分の理想です。
サービス業で働く上での自分の覚悟(?)です。
あなたも、明日会った人にステキな心配りしてみてはいかかですか?