goo blog サービス終了のお知らせ 

みみたぶのススメ

日々の出来事や思ったことなんかを徒然なるままに・・・

あけまして何日たったかな・・・

2008年01月09日 10時45分38秒 | Weblog
あけましておめでとうございますm(_ _)m

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

仕事中にこそっと更新…(゜ー゜)ニヤリ

今年は、彼女できるといいな~笑

今年は、スノボいっぱいいけるといいな~

今年は、…

まぁ、ないものねだりはやめておこう…

今年も、マターリ頑張っていきますので、

一つ皆さん宜しくお願い致します。

2007年12月06日 13時13分23秒 | Weblog
こそっとこちらも更新…

跡。

足跡。

自分が歩いてきた跡…

判断に迷い、下した決断を正しかったと証明できるモノ…

そうだったらいいのに…


自分の足跡に惑わされてる。

いろんな跡に惑わされてる。

あ~、愚痴になる…

しっかりしろ、ミミ!と
叱ってくれる人、急募…(笑)

成長

2007年11月12日 21時29分38秒 | Weblog
お久しぶりです。

またまた間が空いてしまいました<(_ _)>

また、おも~いタイトルですが、キニシナイ!

今、OJTトレーナーなるものをやっております。
みみができるとは思わないが、上司から任されてしまいました。

まぁ、最初は不安でした。
ただ実際にやってみると、自分がたった半年、一年でこんなに成長したんだな~
って実感できます。

最初は、電話の声が暗かったとか…

お客さんに対する言葉ができてなかったとか…(今もまだまだできていませんが)

やはりこんなけ成長させて貰えたのも、この仕事、この配属あってこそ。
そう思います。

まだまだ、社会人の中ではヒヨコです。
それでも、もっと上を目指していきたい。

タイトルからずれていきますが(常にそうですね…)
ひとつだけ、大きな夢があります。

親父を超える。

中小企業とはいえ、1会社の役員まで行った。

それを超えたい。
父親らしいことをして貰った記憶が、少しぐらいしかないけど・・・
親父という存在を超えたい!

それが、最大の親孝行だと思う。
自分の社会人人生をかけて叶えたい夢。

親父が生きている間にできるかはわからない。
でも、いつか達成してやる。

親父超えた、超おっさんになる!

と、まぁ…熱く語ったところで…
話を戻して。

成長を、少しずつ感じながら5年、10年と社会人を過ごしていきたいなと…
あと、ささやかな幸せを見つけられたらいいな。

今の自分には到底難しいとは思うけど(笑)

同期からは、はやく見つけたら?といわれていますが…

こればっかりは、苦手っす。
情けないけどね。

そろそろ、寒くなってきましたね
シーズン到来!!

来月、久々に有給を使って、山行ってきます!
今期2回目!

自分の性格・・・

2007年09月07日 23時41分02秒 | Weblog
久々に、溜まってきたので書きます…

正直、ツライ。

なんでもかんでも、マジメに捉えすぎなんよね…

余計な心配したり、
無理な仕事入れたり、
もっとゆっくりしたらいいのに…

ほんと自分を壊したい…
1から自分を作り直したい…

バカ正直だし。
視野狭いし。
打たれ弱いし。
おっちょこちょいだし。

正直、イヤんなる。

すべてを放棄したくなってきた…

また、昔みたいに鬱っぽくなってきたわ…

溜息しかでないや。

つまんないの読んでくれた方、ありがとうございます。

久々の更新がこんなんですいません<(_ _)>




人生初・・・

2007年06月23日 18時06分22秒 | Weblog
久しぶりの日記で、大変申し訳ないのですが…










ついにやってしまいました。










24歳になって、初めての…










人生初の…











泥酔(笑)











意識が飛ぶという体験が初でした…











ついでに、初めての二日酔い…











さらに、











ウコンの力(笑)











せっかくの休みが、二日酔いとともに過ぎていく…(@_@;)

気持ち

2007年04月19日 07時47分47秒 | Weblog
お久しぶりです。

相変わらずほったらかしなんですが、
最近、ずっと悩んでいるような気がします。

仕事もそうですが、プライベートも…

自分で、自分の気持ちをコントロールできなくなっていると思います。

もっと素直になれたらな・・・

ほんま、ごめん。

愚痴

2006年11月30日 22時48分33秒 | Weblog
ほんとに今日は、溜まっているので吐きます!!
仕事の内容なので、意味わからないかもしれないですが、
簡便してください。



なんなんだ、まったく。

給料が、○万円しかないから辞めます。

は~?

てめぇが、寮費滞納して、赤字出してたから天引きされてるんだろうが!!

まったく理解できん…

自分のやってることを棚に上げて好き勝手言ってくれるよ…
ほんま腹立つ!

受注残が、10名あるけど該当者なし…


明日、担当者に平謝り…

なんか腸が煮えくりかえってきてる。

なんでやろ?

自分でも不思議なくらいムカついてるわ。

あ~ストレス溜まる。

爆発しそうだ…

悔しい

2006年09月26日 22時49分58秒 | Weblog
何もできない自分が悔しい・・・

口をつく弱音・・・

どんどん置いて行かれる感覚・・・

自分だけのことを考えたかった・・・

周囲をなんとかしたかった・・・

結果を出せなかった・・・

こんな自分が、ほんとの自分かわからない・・・

強く言えなかった・・・

もっと、頑張れたはず・・・

もっと、粘ることができたはず・・・

もっと、引っ張っていけたはず・・・

もっと、貪欲になれたはず・・・

でも・・・

できなかった。

悔しい・・・

情けない・・・

今度こそ・・・

まだ諦めたくない・・・

まだやれることはあるはず・・・

明日からまた頑張ろう・・・

何年ぶりだろう・・・

泣いてしまった・・・

節目

2006年08月14日 02時16分15秒 | Weblog
4月に始まった、現場研修も終わりました。
また、しばらく本社での研修に移ります。

しばらくご無沙汰していましたが、無事7キロ減して帰って来ました(笑)
|-`).。oO(研修ってダイエットか?)

∑(゜ロ゜ノ)ノ

まぁ、いろんなことを考え、学んだはずなのに、
今はまだ終わったという感覚しかありません(つдT)

自分でも、こんな辛い研修をよく乗り越えられたなと思います。
いろんな人に支えられて、頑張れる自分を再確認させられたことは、一つの収穫ですね☆

他には・・・
ひとりでは、何もできないこと。
ひとりには、限界があること。

協力してもらうことのありがたさ。
辛いときに、辛いと正直に言える素直さ。

無理なことを、突きつけられても何も言い返せない現実。
思い通りにことが進まないという現実。

教えるということの、難しさ。
教えるということの、辛さ。

横のつながり。
縦のつながり。

自分から行動すること。
相手を理解しようとすること。

家族の大切さ。
自立の難しさ。

報酬と成果。
お金のありがたみ。

自分の夢と現実の距離。
夢に向かって、今できること。

などなど挙げたらキリがないくらい日記のネタがあります・・・

自分が限界ギリギリの状況に立たされて、初めて気付けること。
それを、たくさん見つけてきた4ヶ月でした。
お盆休みを、ながく頂いたのでゆっくり心の整理をしてみます。

|-`).。oO(しんみり報告だな・・・)

自分

2006年07月08日 01時58分44秒 | Weblog
なんで、もっと自分を出せないんだろう。
なんで、もっと弱音を吐けないんだろう。
なんで、負けを認めないんだろう。

みみの性格は、自分勝手で、負けず嫌い。頑固。・・・(´・ω・`)

なんで、辛いときに「助けて」の一言をいえない?
なんで、相手を喜ばせようと、無理する?
なんで、相手の期待に応えようする?

自分は2の次になってる。
自分勝手なのが、わかってるから相手を優先する。

なんで、優しさに触れることができても、素直に甘えられない?
甘え方がわからないから?
どこまで、甘えていいの?
全てを委ねてしまったら、自分が崩壊しそう・・・

全て委ねていいんですか?

優しさに触れたいくせに、優しさが怖い。
わがままを言いたいけど、わがままになれない。
自分を100%出したらどうなるんだろう・・・
受け止めてもらえるのか・・・

我慢することになれてしまったから?
どこが、自分のニュートラルかわからない。

怒られるのが怖い。
嫌われるのが怖い。
悪い子になりたい。
褒められたい。
ルールを破りたい。
優しさという名の遠慮を捨てて、わがままを突き通してみたい。
裸の王様になりたい。
自分に甘くなりたい。
他人に厳しくなりたい。
汚い自分を見せてみたい。
かっこつけないでいたい。
バカになりたい。
アホになりたい。
プライドを捨てたい。
怒りたい。
笑いたい。
すねたい。
泣きたい。
叫びたい。
逃げたい。
遊びたい。
甘えたい。
愛されたい・・・

みんなは、こんな感情をどうしてるいるんだろう・・・
すべて素直に表現しているの?

こんなわがままな、みみを受け入れてくれますか?

自分に嘘をついていたわけじゃない。
自分を正当化しても、何も始まらないのはわかってる。
でも、勝手に決め付けた相手の望むことをして、相手を傷つけたことは事実だと思う。

なんて、不器用なんだろう。
なんて、バカなんだろう。

何も変わっちゃいない。
まだ変わろうとしてもない。
思っているだけじゃだめ。
動かなきゃ。

長い目で見てね。
できてないなら、怒ってくれていい。
強がっていたら、甘やかしてくれていい。
すねたら、放っておけばいい。
でも、見捨てないで欲しい。
要領悪くて、どんくさくて、ドジで、マヌケだけど。

伝えきれない部分を、少しでもたくさん伝えるから。
自分から言えるまで待って欲しい。
こころの扉を開いてくれた「あなた」に、伝えたいことはまだまだある。

のんびり聞いてて欲しい。
うまく言えないと思うけど。

書いてること、整理できてない・・・
ただ、勢いで書いてる。

笑ってくれていい。
バカにしてくれていい。
これが、今の「自分」だと思う。