2024年12月のエジプト・ドバイ・プラハの旅、エジプト旅が終わり、今日からドバイ編に入ります。
全体としては8日めですが、ドバイ1日めというタイトルにさせて頂きますね。
今日はエミレーツ航空のビジネスクラスで、カイロからドバイへ飛びます。
カイロ12:30発⇒ドバイ17:45着、時差が2時間あるので、所要時間は、3時間15分になります。
エミレーツ航空はターミナル2から出発するので、ホテルから無料のシャトルバスで送ってもらいました。
全体としては8日めですが、ドバイ1日めというタイトルにさせて頂きますね。
今日はエミレーツ航空のビジネスクラスで、カイロからドバイへ飛びます。
カイロ12:30発⇒ドバイ17:45着、時差が2時間あるので、所要時間は、3時間15分になります。
エミレーツ航空はターミナル2から出発するので、ホテルから無料のシャトルバスで送ってもらいました。

オンラインチェックイン済ですが、ビジネスクラスのカウンターで荷物を預けます。
カウンターの女性が「日本に行ったことがある!」とテンション高く話しかけてきて、盛り上がりました。
ホテルのチェックアウトが混んでいたので時間がかかり、更に空港では保安検査も出国審査も時間がかかり(ビジネスクラスの優先レーンは無し)、残念ながらラウンジに寄る時間がなくなってしまいました。
ということで、いきなり機内の写真になります。

今回の旅、3回めのエミレーツ航空ビジネスクラス。

今回も9Aですので、窓側に座席がある席です。
前後の8Aと10Aは、座席が窓から少し離れています。

やっぱりシャンパンはテンション上がります💛
モエエシャンドンは美味しいですね~♪

カイロを定刻通り12:30頃、離陸しました。
エジプト、さようなら~。
正直、エジプト旅行の思い出を胸に、このまま帰国したい気持ちでした(笑)
エジプトの感動が大きすぎて、達成感でいっぱいだったんです。
結構、疲れも溜まっていたし・・・。
ドバイとプラハを追加したことをちょっと後悔しましたが、気持ちを切り替えて楽しもうと思います。

シャンパンの後は、フランス、ブルゴーニュの白ワイン、美味しかったです💛

あったかいナッツも最高!

そして、写真を見てびっくり。
昼間っから、白ワインを2杯も飲んでたなんて!
覚えてないんですよね~(笑)
2杯めは、オーストラリア、アデレードのソービニヨンブラン。

メインは3種類から、魚料理(スズキのソテー)にしました。

カレー風味で、サイドの野菜も美味しかったです。
お腹が空いていなかったので、デザートやフルーツやチーズ盛り合わせなどはお断りしました。

トイレに窓があるって、圧迫感がなくていいですね。

ビジネスクラス後方にあるラウンジ。
疲れていたので、今回もラウンジは利用しませんでした。

到着前におやつを頂きました。

ドバイが近づいてきました。

定刻より早く17:30頃到着。
●スーツケースに穴が空いてました!
ターンテーブルからスーツケースを受け取ると、いつものようにすぐ、傷がついていないか、キャスターが壊れていないかなど、チェックします。
すると、小さいけど割れ目ができていて、穴が空いていました。

これです ↑
正直、このぐらいの穴なら使用には問題ないんだけど、エミレーツに補償を申請しようと思います。

さすが、エミレーツの荷物案内所は大きな部屋で立派でした。

カウンターのスタッフさんが、新品の代替品を提案してくれました。
自分のスーツケースより大きくて、新しいし、ちょっと気持ちが揺れたけど、よく見ると、ファスナーだし、ダイヤルロックなので、お断りしました。
頑丈なフレームタイプが好きで、ダイヤルロックは番号を忘れそうなので、鍵タイプが好きなのです。
代替品をお断りすると、購入金額を全額補償します。と言われました。
あのくらいの傷で、購入金額全額って、エミレーツすごい!!!って感動していましたが、結局、購入金額の8割くらいの金額が、帰国後だいぶ経ってから振り込まれました。
8割でもかなり手厚い補償だと思います。
さすが、お金持ちのエミレーツ航空(^^)
●GERI
エミレーツカウンターでスタッフさんとやり取りしている途中から、お腹が痛くなってきました。
早く終わって~って思いながら、手続きをして、終わったらトイレへダッシュです。
空港でよかった~(^^)
長い間トイレで過ごし、マシになったので、両替をして、Uberを呼びます。
アラブ首長国連邦の通貨は、AED(ディルハム)で、1ディルハム=約40円です。
エミレーツカウンターでスタッフさんとやり取りしている途中から、お腹が痛くなってきました。
早く終わって~って思いながら、手続きをして、終わったらトイレへダッシュです。
空港でよかった~(^^)
長い間トイレで過ごし、マシになったので、両替をして、Uberを呼びます。
アラブ首長国連邦の通貨は、AED(ディルハム)で、1ディルハム=約40円です。

Uber乗り場は分かりやすかったです。

今日から2泊する、ドバイのローブシティウォークホテル Rove City Walk Hotelへ向かいます。
お腹はなんとか、ホテルまで持ちましたが、朦朧としてました(^^;
実はこの日から毎日、GERIしてたんです(笑)
疲れが貯まっていたのと、Jさん夫妻と離れて1人になったので、不安と緊張があったのかもしれません。
でも薬を飲みながら、だましだまし最後まで観光は続けられたので安心して下さい(^^)
さて、Uberはホテルまで20分くらいで¥4,500くらい、エジプトの後なのでよけい高く感じます。
いずれにしても、ドバイは何でも高いので、これから2泊3日、質素倹約に努めようと思います(^^;