薔薇の記事を2本アップして、ホッとしたところで、GWのお出かけブログに戻りますね。
大阪の友達Kさんが愛媛に遊びに来てくれたので、初日は松山で1泊して、2日めの午後、とべ動物園へ白くまのピースを見に行きました。
とべ動物園では好きな動物(ピース、カワウソ、レッサーパンダ、カピバラ)だけ見て、その後、天気がいいので海の方へ。
Kさんは久しぶりなので、海に近い駅として有名な下灘駅へ行くことにしました。
途中、海辺の売店「くじら」で休憩。
●くじら
愛媛県伊予市双見町大久保648-1
Phone: 089-987-0789
Opne : 9時~18時(日没まで)
定休日:木曜日
*小さな駐車場があります。
*トイレはありません。
黄色い屋根が目印の小さなお店です。
たこ焼きやソフトクリーム、ジュースなどを、外のテーブルで食べることができますよ。
いろんな種類の海の珍味もたくさん販売されていたので、後でたくさん買いました。
お店の前がすぐ青い海。
お店の横の、藤の花がちょうど満開できれいでした。
藤棚の下のテーブルで頂きます。
人がたくさんいたので、テーブルは撮れず。
藤棚にへびがいた。という体験談を何かで読んだことがあるので、いつも見上げてチェックするんですよ(> <)
と言う話をKさんにすると、悲鳴を上げてました(笑)
いなくてよかったです(^^)
クジラで買ったアイスコーヒーとアイスティー、芋屋金次郎で買ったモンブラン。
海を眺めながら、のんびりおしゃべりしながら頂く幸せ(^^)
左がムラサキ芋、右が紅はるかのモンブラン。
どっちも美味しいけど、やっぱり紅はるかは絶品です💛
店内には美味しそうな珍味がいっぱい。
2人でたくさん買って、夜、お酒と一緒に頂きました。
次はくじらからすぐの下灘駅へ。
●下灘駅
愛媛県伊予市双見町大久保
GWなので駐車場はいっぱいで、すごい人でした。
私たちは、運よく、道路の広いスペースが空いていたのでよかったです。
誰もいない時を狙ってパチリ。
でも現場はこのようになっているんですよ! ↓
ベンチに座って写真を撮る人の行列ができているんです(笑)
海外からの観光客も多かったです。
一両編成の電車が来る頃にはますます人が集まってきて大混雑。
皆さん、電車の時間をチェックして来るんでしょうね。
青と白の車体と、青い空、青い海。
映えますね。
下灘駅の前には、いつもの「下灘珈琲」のかわいいワゴン。
夕日と下灘駅の写真を撮る人が多いので、日没時間を書いてくれていますね。
今日はこれからまだ2時間くらい運転するので、残念ながら夕日までゆっくりできず出発です。
途中、白い藤がきれいでしたので、車を停めてパチリ。
ゴージャスですね。
今年はわざわざ藤の花を見に行く時間がなかったので、この日、紫と白の藤を堪能できてよかったです(^^)

最新の画像もっと見る
最近の「愛媛のいいところ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- エジプト・ドバイ・プラハ(39)
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(4)
- 石川のいいところ(3)
- ごあいさつ(2)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(172)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(23)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)
バックナンバー
人気記事