ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

街中のイルミネーション

2011年12月19日 | 
         熊本市の下通りから交通センターまで歩いてみました。
          クリスマスを待つイルミネーションです。
 
    
           下通りのラ・マルシェ付近


       
        サン・ロード 最近人気の「クマモン」が光っていました。



   
       交通センター入り口


      
        県民百貨店の横のトナカイ


   
     NTT熊本の前   ちょっと時間が早かったので人通りがまだ少なくて残念。



     *広角レンズ(10mm~17mm)を使う練習でした。                  


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
魚眼 (ノッポ)
2011-12-19 23:12:42
魚眼レンズ、大活躍ではないですか。
使い始めて間がないのに、幸先良くK新聞にも掲載されたみたいだし、今回アップの写真もうまく撮れています。
あまり多用はできませんが、ここぞと思うところで使うと、あっと思うような写真が撮れること請け合いです。
また、撮影の楽しみが増えてさらに行動力がアップしますね。
Unknown (金峰のぼる)
2011-12-20 06:50:24
市内は御無沙汰ばかりです。

イルミネーションで賑やかなんですね。

ミミ子さんの写真で楽しみます。
ノッポさんへ (ミミ子)
2011-12-20 11:02:41
ありがとうございます。
やっぱり撮影の楽しみが増えました。
まだまだ練習しなくてはと思っています。
そしてここぞと思うときうまく使いこな
せるといいですね。
金峰のぼるさんへ (ミミ子)
2011-12-20 11:07:33
私はいつも金峰さんの朝夕の写真で
癒されています。
フォトコン1月号では「写真は朝活」
だということで 昨日朝江津湖に久しぶ
りに出かけましたが上江津まででした。
超広角 (pachiri)
2011-12-20 19:38:46
新レンズが早速大活躍ですね
超広角のデフォルメ効果。非現実的な見せ方が
できて成功すればインパクトがあります
私も最近使い始めたばかりで言えたものではあ
りませんがノッポさんの助言のように多用は禁
物。試行錯誤でレンズの癖が分かれば強い味方
になるでしょう。また傑作を見せて
ください
pachiriさんへ (ミミ子)
2011-12-21 10:07:03
カメラ2台を持って出かけることはほとんど
ないので使い分けがうまく出来ません。
街の中を歩くときも大きいカメラは使いに
くいです。カメラにしろレンズにしろうまく
使いこなせるようになるにはやっぱり経験
が必要な気がします。いろいろ失敗しながら
がんばります。
あ~年をとりたくな~い!

コメントを投稿