goo blog サービス終了のお知らせ 

みみにみず

しにあらいふの備忘録で不定期更新です

兎の落し物

2009-03-11 21:27:55 | うさぎ
今日も庭んぽしている兄弟で、次男が長男のお尻をチェックしています。

ケージ内では正露丸しか見当たらない兄弟ですが、庭には果実様の落し物があります。


虎の巻きにはぶどう状の物と書かれているコレです。


うさぎ病になってから盲腸糞を初めて見た飼い主ですが、庭んぽ中は走りたいのかあちこちにへばり付いています

本日の盲腸糞の産生兎は長男か次男かわかりませんが、食糞せずにベトベトと落ちていました

掃除が大変なんで、庭でも自給自足して欲しい飼い主でした。


訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

リニューアルの名菓の兎

2009-03-10 21:00:03 | うさぎ
今日はで暖かく、うさぎ兄弟も庭で走り回っていました。


本日も職場に行くと「名菓 因幡の白うさぎ」を、お届け状態のままで取り置きしてくれていました

これは孫ちゃんのお世話をしながら忙しく働く、島根県出身のI垣さんのお土産です。

週末に島根で一人暮らしをしているお母様の農作業を手伝いに帰省され、職場の皆にお土産を頂きました。


包装紙を取ると中身はこんなお菓子です。

開封時にI垣さんも同席していたのですが「中身が変わってる」と言われていました。


新製品の白うさぎが出たようでチラシも入っていました。



お饅頭は変わりなく赤目で白餡でした。


I垣さ~ん お疲れなのにお土産ありがとうございました美味しかったです

そして職場の皆様 いつもご協力ありがとうございま~す


訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

曇りのち雨の兎

2009-03-09 19:55:52 | うさぎ
今日は午前中で午後からになり、また寒~くなりました。

暖かい春が来るまでは三寒四温で、寒さもあと少しの辛抱でしょうか。。。。

悪天候もですが昨日みみりんが左手を負傷したので、今日は庭んぽ中止してまったりのみずりんです。

たくさん食べてたくさん●出して、満腹になったら眠くてたまらない次男です


こちらは負傷した左手も完治して満腹のみみりんです。

流血騒動も何のそので、いつもと変わらず舟こぐ長男も眠そう

明日はて気持ち良く仕事が出来たらいいなぁ~と思っている飼い主でした。


訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

軽傷の兎

2009-03-08 19:35:07 | みみりん
今日も庭んぽ後に飲水するみみりんですが、少しだけ舌がちょろりと出ている所を撮れました


本日みみりんは庭で左手を負傷していました。

白い指先が赤く染まっていて、爪の下のプクッと膨れた所を擦りむいたようで出血していました。

捕獲時も赤指のまま逃げ回るし、手を洗うと血は止まったので、病院に行くほどでもないようです。

みみりんは以前にも爪が折れて出血した事があり、その時も洗って爪切りしたら治りました。

今も兄弟とも元気で食欲旺盛で、一安心の飼い主でした


訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

兎のコーヒーギフト

2009-03-07 20:13:48 | うさぎ
今日は寒かったですが、うさぎ兄弟は走って食べて出して●とっても元気でした。

飼い主は仕事の残務があり、午前中は事務所に行ってセッセと片付けて参りました

事務所に頂いたコーヒーギフトがピーターラビットだったので、職場の皆様がブログのために取り置きして下さいました

コーヒーや砂糖のセットになっていますが、うさぎ柄だと美味しさ度ですよね~


そして飼い主の今日のおやつです。

重症うさぎ病患者なのですが、残酷にも顔面からガブリと食した飼い主です

これはうさぎのレモン饅頭で、白あんの中にレモンの粒々が入っていて美味でした。


職場の皆様 いつもお世話になって 今日は取り置きまでありがとうございました


訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

バンザイの兎

2009-03-06 20:39:27 | みみりん
長男みみりんは中国雑兎団に入れるぐらい軟体で、後ろ足でバンザイしています

口元も緩み歯がのぞいており、何だか笑っているようにも見え余裕シャクシャク。


このお姿の全体像はこちらです。



更に丸まっています


長男は耳芸だけでなく、関節技が出来る事も知った飼い主でした。


訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

臨時収入の兎飼い主

2009-03-05 20:34:52 | 余談
定額給付金の支給が決まって、同額のツアープランとか給付金ビジネスもお盛んだとか

臨時収入なんで、うさぎ兄弟も何か欲しい物ないかと見ても、まん丸ま~ったりです。

給付額は1万2千円なので、兄弟には未だ配給した事も購入した事も無い、生牧草なんか支給してみましょうか

この定額給付金と引き換えに、数年後には消費税が10%にする罠が待っているらしいのですが


ふと見ると禁断の愛が成就せず次男が振られています

次男には給付金なんかより、長男の禁断の愛が欲しいのが間違いないようです。

兎にも角にも、無駄遣いしないようにしなければと思っている飼い主でした。


訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

いまいちの兎

2009-03-04 20:35:07 | みみりん
今日は他のうさ飼いさんのブログでよく見かける、欠伸や舌を出した長男の姿を狙っていたのですが

狙いのお姿は全く撮れず、うさぎとは思えぬトドのような顔面が。。。

長男は色白男前だと信じて疑わない飼い主の に写ったこの画像は大ショックでした

で見かける速水いまいちが、健康飲料を飲んだら速水もこみちになったCMを思い出しました

健康飲料ではなくて、兄弟をより男前に撮れる腕を鍛える訓練が必要やと痛感した飼い主でした。


訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

そんなの関係ない兎

2009-03-03 19:45:01 | うさぎ
今日はが降って寒~い夜で、また冬に逆戻りした感じです。

本日は雛祭りですが、男子なので仮装もイベントもなく、次男のケージに同居する長男です。

恐る恐る長男のお尻をチェックしている次男ですが、何だかへっぴり腰でビビッている様子



長男と次男が対面すると次男は降伏です。


今日は女子の節句で、うさぎ姉妹だったら女の子らしく華やかなイベントだったのでしょうが

3月3日の雛祭りなんか関係ねぇーと、お祝い食材も無く戯れるうさぎ兄弟でした。


訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

エコ給水の兎

2009-03-02 20:49:57 | みずりん
多飲多尿の次男みずりんは、お安い小さな給水ボトル2個体制で飲水していたのですが・・・

青ボトルの本体から齧って水漏れし ピンクボトルも齧ってダメになりエコボトルトップなる物を購入しました。

ボトルがダメならと器に水も入れたのですが、ポチ鼻でむせるのかケホケホいうし、前足を突っ込んでひっくり返すので断念

長男が使っているフラットタイプの給水ボトルは、ネジが壊れる事が多いと知りやめました。

このエコボトルトップはうさぎの他兼用で、飲み口がかなり大きく大丈夫かなぁ~と思いつつ設置しました。


すると何とか齧り付いて飲んでます



もう少し近付いて見ると必死の形相です。



ペットボトルはこんな感じで設置しています。

大丈夫かいなの心配不要で、一気飲みの次男には大玉をグイと押したらドドドーと水が出て来るので、かえって良かったみたいです。

こんな事なら安~いボトルをケチ臭く買わんと、始めからこれにしといたら水切れの心配せんですんだのにーと思ったりです。

安物買いの銭失いを、しみじみ実感した飼い主でした


訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ