多飲多尿の次男みずりんは、お安い小さな給水ボトル2個体制で飲水していたのですが・・・
青ボトルの本体から齧って水漏れし
ピンクボトルも齧ってダメになり
エコボトルトップなる物を購入しました。
ボトルがダメならと器に水も入れたのですが、ポチ鼻でむせるのかケホケホいうし、前足を突っ込んでひっくり返すので断念
長男が使っているフラットタイプの給水ボトルは、ネジが壊れる事が多いと知りやめました。
このエコボトルトップはうさぎの他
兼用で、飲み口がかなり大きく大丈夫かなぁ~と思いつつ設置しました。
すると何とか齧り付いて飲んでます

もう少し近付いて見ると必死の形相です。

ペットボトルはこんな感じで設置しています。

大丈夫かいなの心配不要で、一気飲みの次男には大玉をグイと押したらドドドーと水が出て来るので、かえって良かったみたいです。
こんな事なら安~いボトルをケチ臭く買わんと、始めからこれにしといたら水切れの心配せんですんだのにーと思ったりです。
安物買いの銭失いを、しみじみ実感した飼い主でした
訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
青ボトルの本体から齧って水漏れし


ボトルがダメならと器に水も入れたのですが、ポチ鼻でむせるのかケホケホいうし、前足を突っ込んでひっくり返すので断念

長男が使っているフラットタイプの給水ボトルは、ネジが壊れる事が多いと知りやめました。
このエコボトルトップはうさぎの他


すると何とか齧り付いて飲んでます


もう少し近付いて見ると必死の形相です。

ペットボトルはこんな感じで設置しています。

大丈夫かいなの心配不要で、一気飲みの次男には大玉をグイと押したらドドドーと水が出て来るので、かえって良かったみたいです。
こんな事なら安~いボトルをケチ臭く買わんと、始めからこれにしといたら水切れの心配せんですんだのにーと思ったりです。
安物買いの銭失いを、しみじみ実感した飼い主でした

訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
