goo blog サービス終了のお知らせ 

みみにみず

しにあらいふの備忘録で不定期更新です

元気な兎と黄金週間の名産品その③

2010-05-10 20:33:05 | うさぎ
今日は朝からで涼しくなり、みみみず兄弟は過ごしやすくまったり留守番していたようです

次男みずりんは冷え冷え大理石を設置したら食欲したのか、ペレットを残さず一気に完食していました




牧草もモシャモシャ食しています

お手手をお皿の上に置いて、お目目キラキラさせて必死に牧草を食しているので安心しました





長男みみりんは気温に変わりなく元気です

暑くても寒くても食欲旺盛で、数日前は次男兎が残したペレットまで食したエコうさぎみみりんです

寒暖の差が激しい昨今ですが、兄弟仲良く体調を崩さずに生活してねと願う飼い主でした



   

        



今夜で終了予定の黄金週間の名産品です

向かって左が隣り事務所S部さんの横浜土産で、右は昭和の日の愛知県のお土産でボスKさんセレクトの品です






ちょっと不気味な「蓮根ういろう」

ボスKさんは自宅用に購入したのですが、妹さんに不気味がられて職場に持参され皆で試食しました

切り分けて頂きましたがお味は美味しく、蓮根の歯ざわりをわずかに感じる風流な名産品でした

江ノ島名物「海苔羊羹」はまだ試食していないので、また口に入ればお味の報告をしたいと思います






こちらは新入りさんからの頂き物です

九州が大元のお店「もち吉」のバター煎餅で、飼い主の住居の近くにこのお店の支店があるのです





検閲後に開封したバター煎餅です。

ほんのりバターの香りがするお煎餅で、何枚でも食べれそうで美味しく頂きました

これにて一応、黄金週間の名産品は終了ですが、デジカメに忘れられた画像を発見したらまた紹介したいと思います

お土産を提供して下さった職場の皆様、ブログを見て下さった皆様、ありがとうございました





訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ホカロン)
2010-05-15 22:48:50
海苔羊羹って初耳です。私も連休で名古屋に行きましたが蓮根ういろうには気付かず。
返信する
ホカロンさんへ (二兎まま)
2010-05-17 19:50:36
海苔羊羹の試食はまだなんですよ~。
蓮根ういろうはなかなか美味でした♪
ごぼうういろうもあったとか聞きましたが・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。