goo blog サービス終了のお知らせ 

みみにみず

しにあらいふの備忘録で不定期更新です

次男兎のトイレ事情

2008-10-28 19:55:10 | みずりん
昨日は長男みみりんのトイレ事情を書いたので、今日は次男みずりんのトイレ事情です。

次男はトイレを覚えるまでは有料ラビットケージが尿洪水で、トイレ掃除に追われていた飼い主

その頃の長男はトイレちっこ率100%だったので、掃除が楽でエコうさぎは飼い主思いと喜んでいました

その後トイレを覚えた次男は、ちっこを必ず三角トイレの頂上で排泄しすのこには1滴もこぼしません

長男と違い正露丸はばら撒きで、掃除の時すのこ下からは多数の正露丸と牧草と朝配給の野菜が出てきます。

しかし水分が無いので新聞紙に包んで後は拭くだけでよくて、今トイレ事情については次男が飼い主思いの地位を保持しています

ペットシーツを使うのも長男だけですし、エコうさぎ長男のブランドが崩れていくのか・・・・

と思いましたが、振り返ると次男は本体から有料でギョーチュー退治、歯痛の食欲不振で動物病院に多額の出費をしました

歩道橋の下で捕獲された長男は本体0円で、次男に比べればペットシーツはまだお安いと自分に言い聞かせ、長男のトイレ掃除に励む飼い主でした

画像はわらっこ座布団の上で立ち上がる次男みずりん。
座布団も齧らずちっこもこぼさずやっぱり次男は要領がいいんですかね


訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ