満月さんやセレン☆さんのブログでこの世に「あみねこ」なる生き物(?)がいることを知り、その仕草や表情のとりことなってしまった私。でも、編み物は苦手なので、友達のはなちゃんに、「ねぇねぇねぇー、こんなかわいいのあるよー作ってみてー
」とおねだり。もちろん、私にも1匹プレゼントしてくれることを期待して…
でも、横でちくちく編んでいるのを見ているうちに「自分で作ったら、より愛情がわくかも?」という気になりました。苦手な編み物も、欲しいものを作るためなら頑張れるかも
でも編み物なんて、小学生ぐらいの時に棒針でマフラーを1本編んだだけ。かぎ針編みは、やったことがありません。まずは、太い毛糸で編み方の練習から…というわけで、会社の休み時間に作り目、細編み、増やし目、減らし目の練習をしました。そうしてできたのが上の写真の謎の物体です
そして今日、「教えてー」とはなちゃんちに押しかけて、3時間で頭部を編み上げました。初心者にしては、速いし、きれいでしょ?↓ちゃんとまんまる頭になったときは嬉しくて、満面の笑みで喜びました
