goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズ展

錫婚式

昨日は結婚10周年でした午前中は学校公開、午後は出勤と通常営業。そんな平凡な日常を当たり前に過ごしていることがありがたいことだと思っています夜は食べ放題の焼き肉屋に行き(去年と同じだった)、夫はいつもの中位ランク(冷麺のない下位ランクはその後オーダーしていません)でいいと言うものの特別な日なので、いつもより1,000円高い上位コースを奮発してもらいました満足したので多分最初で最後のプレミアムコース

あっという間の10年。

2009年・1周年:紙婚式
2010年・2周年:綿婚式(ジャンボくん0歳10ヶ月でそれどころではなかったのか、その日の写真もない…
2011年・3周年:革婚式
2012年・4周年:花婚式(午前中サンリオピューロランドに行き、夜はタコパ)
2013年・5周年:木婚式
2014年・6周年:鉄婚式
2015年・7周年:銅婚式
2016年・8周年:ゴム婚式、青銅婚式、電気器具婚式
2017年・9周年:陶器婚式
2018年・10周年:アルミ婚式、錫(すず)婚式

よりによって昨日という日に「旦那ともう10年一緒にいるけど、もう無理!」「私も~」「私も~」という会話を耳にしたのですが、私は無理じゃありませーんもう10年もきっとあっという間に過ぎると思います。ひとまず来年の鋼鉄婚式を無事に迎えられますように

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mimi
ありがとうございます
日々生活していていて気付けば10年経っていました
ジャンボくんはどんどん手がかからなくなって夫婦の元から巣立つ準備をしていくのでしょうが、きっともう10年はもっと加速して過ぎていくと思われます
ひめっちさんちは知り合ってもう20年
長いですね~
若い頃出会ってその関係が続いているってステキ
ひめっち
結婚記念日おめでとうございます。
あと10年でも大丈夫とのこと。素敵な家族ですね。

うちも同じ日が記念日でした。知り合って20年の。
お互い仲良く年月をかさねたいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇結婚」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事