goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ビーズ展

電車女


インパクトのあるタイトルにしてみましたが、オタクではありません(念のため…)。

仕事帰りに、時間によってはこの車両の電車に出会えるんです。これ1本で、長野県まで行けてしまいます。それももちろん魅力的ですが、何と言ってもこの座席が好き
「ローカル線でよく使われている=旅行先で乗る=旅行気分=ワクワク
という流れで、乗っているだけで楽しくなっちゃう

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mimi
確かに。
結構狭いから、奥に座って相席になった日にゃ~、出られない~って感じですよね



私もひところどこに行くのも車でしたが、東京って長くても10分待てば電車が来るし、家から駅までと駅から目的地まで歩くのが多少の運動不足解消にはなるし、それはそれでいいかな~って感じです。冬は、満員電車ってあったかいし(風邪引いている人と密室に閉じこめられるのは辛いけど)。



でも乗り換えは大嫌いです
セレン☆
最近、乗ってないな~。。。
http://blog.goo.ne.jp/kya-apollo-flare-love/
電車ってね。。。

横着してていうか、ついどこに行くのも=33

でも、たまに乗ったときにこのタイプの車両があって、これって、友達同士とかで座るのには問題ないけど、なんか、向かい側の人が知らない人やったら、膝とか当たったらイヤじゃない?へへ。足が長いもんで。。。

なんか、気を使うもんね~

でも、同じく好きなんだけどね

電車は通勤通学で満員電車のわずらわしさとか、時間かかるのに立たなきゃってこともあって、ホント、今じゃ、バスさえも乗らなくて、車ばっかだよ~

でも、これ見たら、たまには乗ってみたいなって気になってきた~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事