ビーズ展

サイクリング

3日もあると思っていたのに、あっという間に連休前半が終わってしまった連休前半できれば断捨離したい、できなくても最低限、衣替え(と言ってもほぼ引き出しを入れ替えるだけなのですが)だけはやろう、と思っていたのにまるでできず…

前から靴は2足を交互に履かせるようにしていて、だいたい穴が開いて新しい靴を買っていました。特にジャンボくんの今通っている学校は上履きがなくて靴を1日中履いているため交互履き必須

ところが最近、2月に買った新しい靴の方ばかり履いていました。雨上がりの学校帰りに水たまりのある公園で鬼ごっこをして泥だらけになった(←中3ですが良い友達に恵まれたようで)からかも?と思って洗ってあげたのですが、穴が開いてはいないもののかなりボロボロでした新しい靴を買いに行こうと誘うと「う~ん…」とジャンボくん。まだ履くかどうか長考…。

やっと決心したジャンボくんと靴屋に行くと、2月に買った靴の色違い、なんと白をご所望とうとう黒を脱出かところが欲しいと思っていた27.5はその店舗になく、無料取り寄せの対象金額に満たないので送料がかかるとのこと。そこで在庫のある近隣店舗を教えてもらい、車は夫が点検に乗っていったため躊躇なく自転車に乗り換えて向かったのでした。

5kmほど距離があり、車だとあっという間ですが自転車だとなかなか漕ぎ甲斐がありましたジャンボくんは電動ではないのに力強い漕ぎで私より早かったのですが、途中で喉が渇いて一気に減速(見るからに「力が出ない~」になるのは昔から)

そしてどうも変な音がしている?と気づき、よくよく見たらパンクしていましたあわわわどうしよう自転車屋さんまで遠すぎる~となったのですが、そこから歩いて10分ぐらいの場所にホームセンターがありました。

ダメなら車の点検が終わった後に夫に迎えに来てもらおうと自転車を押して行ってみると、自転車修理のできるお店でしたただ、クロスタイプの細いタイヤのパンク穴を直す部品を扱っていないということでチューブ交換になり、思わぬ出費

預けている間に靴屋に行き、ホームセンターに戻って店内で時間をつぶしました。パンクに気づいた場所とホームセンターと靴屋がそれぞれ1歩いて10分以内だったのは不幸中の幸い

というわけで無事にジャンボくんの靴はゲットできたわけですが、家で並んだ白黒2足を見たら、ただの色違いのはずが、どうも白の見た目が大きい先に買った靴のサイズを見たら、26.5cmでした

27.5cmと思い込んでいたのは、最近買ったバレーボール用のシューズのサイズでした。それならこんなに苦労しなくても(ショッピングだけでなくサイクリングまでできたのは良かったけど)最初の店にあったかも?まさか2ヶ月で足が大きくなった?ジャンボくんは「そろそろ足大きくならなくていいんだけどなー」と言っていて、私もそれには賛成です

写真は連休中日に野外イベントで食べておいしかった「チミチュリチキン」です

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事