goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズ展

立川まつり国営昭和記念公園花火大会2023

今年は4年ぶりに花火大会開催職場の飲み会ができたことも感激しましたが、この、超絶混雑する(外とはいえそこに行くまでの電車の車内も大混雑)イベントが開催できる時代になったことが感慨深い

これはぜひとも行かねばと思ったものの、1年前のジャンボくんといえば、暑いとか混むとか移動に30分以上かかる場所は軒並み「行かなくていいー」だったし、行ったとしてもすぐ帰りたがる出不精だったので、抵抗されるかも?と思っていました。

それがなんと「行かない?」に「いいよー」と返事をしただけでなく、自分は入場無料(2018年から子どもは全国の国立公園で入園無料になったそうです)だから早く行って1人で先に入って場所取りしたいとのこと午前中歩きまわったので休憩したいし、大人も無料で入れる17:30の30分ぐらい前に着けばいいでしょ、と言うと「それじゃ遅い」と言われましたそんなにやる気一杯でどうしちゃったの…

中学生が無料とはいえ、子どもだけで入れるのかわからなかったのでダメだったら夫と一緒にゲートの前で並んで待つということで、二手に分かれて私は食料調達へ。今までは立川駅周辺にたくさん総菜販売があったのでそこで入手していたのですが、今年は全然なかったため、グランデュオの中で見繕いました

4年前に両親と見た場所に行きたかったもののどこだか思い出せなくて、景色を見たら思い出せる自信もなく、そこをジャンボくんが探し当てられるかわからなかったのですが、1人で先に入れたジャンボくんが取ってくれていたのは、まさにそこでした続々と人がやってきたので入園無料時間になってからでは取れなかったと、誇らしげでした


開始の19:00はまだ明るい


メイン会場の打ち上げ方向を真横から見る場所ですが、ほとんどの花火は問題なし


ザ・花火大会~


煙まで美しい


「全国選抜 名人の技!!」という10発が特にきれいでした


散り際にまた動きがある花火も楽しい


会場で人と一緒に見る花火はやっぱり盛り上がります


少し早めに退散して駅から観た花火

来年も家族で一緒に行けるかな?「彼女と行く」とか言われるかしら~?(妄想)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あれこれ展◇イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事