goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズ展

7人のこびとセット

2010年度から毎年作っていたマント、しばらくご無沙汰していましたが在庫が1枚になってしまったのと生地在庫がたまりすぎてしまったのとで4年ぶりに作りました近所の手芸売り場で販売されるフリースは毎年ラインナップが違うので(無地でも違う色味で展開)、来年入手できないとなると、かわいい色柄のフリースを見るとついつい「これでマント作ったらかわいいかも」と入手してしまい、かさばるフリースが山のようになっていました

1枚の切り売りフリースから1着分作れて、表裏違う組み合わせにした残りが数セット分あるのでそれを片づけた方がスッキリ度は高かったハズ。でも同じものをまた作るのは新鮮味がなくて若干制作意欲が減衰するし、思いついた型紙の修正を実践したかったので、くまみみマントを新しいフリースで(表裏同じ生地で)作りました


くまみみタイプは5年ぶり


フードのふちを修正してよりフラットに。スッキリしました(当社比)


フリースを買った時は茶系でしか作るつもりがなかったのですが、とっておいても仕方ないので他の無地もひよこっぽくてかわいい黄色


ミントグリーン


黒っぽく見えますがネイビーです。


パープルもかわいい


あ~写真で色を表現するのって難しい…お気に入りのピンクなのですが、実物の方がいいかも…


バラ売りしたくな~い

コメント一覧

mimi
なんだろうね、耳がちょこりんってついてると無性にかわいく見えるのは…。
着るのは人間の子だし、リアルな熊は怖いのに…
あさもん
クマみみが似合う頃が懐かしい〜赤ちゃんの、クマみみってかわいすぎるよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手作り展◇マント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事