goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズとデコレと裁縫と育児の毎日

趣味と育児とメンタルネタ。

出来なきゃ困る。

2016-12-12 06:08:09 | 日常の事。newlife。
小さな学校に通ってたので
子ども時代は
出来ない事があると
できるようなるまで
いろいろやらされました。


1人でも出来ない子がいたら
出来るまで授業は中断。








今になってトラウマですよ。


まぁずっとトラウマ
だったけど。


出来なきゃ困る。


誰がどう困るの?


主人は
今日出来なきゃ
明日やればいい。


坊っちゃんは
ミルク飲ませてくれて
オムツ替えてくれれば
とりあえずOK。


出来なくても大丈夫。


無理してまで
やる事なんてない。
と言ってくれた優しいパパ。


ずっと優しくしてくれたら
いいけど(笑)




最近は
ペースが掴めて来て
22時頃のミルクが終わったら
パパに任せて
先に寝ちゃいます。


夜中私は起きて
坊っちゃんにミルクをあげる。


週末はパパと
グダグダ酒飲んで。


昼間は坊っちゃんと
3人でお散歩がてら
買い物に行って。


ベビーカーがありがたい。


坊っちゃんが産まれて
お母さんだから
今まで以上に
頑張らなきゃいけない。
出来ないなんて言ったら
ダメ人間が余計ダメになる
なんて考えて
必死になって頑張った二ヶ月。


肩の力を抜くのは
得意じゃないけど
助けてサインを
言える様になったら
楽になりました。


出来ない事は
恥ずかしい事じゃない。


初めての事だらけで
出来なくて当たり前。


いつから
出来ないのが
恥ずかしくなったのかな?


私は私のペースで
坊っちゃんを
立派じゃなくていいから
優しいナイスガイに
育てたいなー。






20年ですか。

2016-12-10 20:23:08 | 日常の事。newlife。
私の祖父の命日です。


寒い日でした。


産まれた家で
亡くなるという
素敵な最期でした。


私が産まれた時は
女の子の孫が初めてなので
可愛がってくれました。


娘がいなかったから
余計に可愛がってくれました。


花嫁姿を
見るまで長生きすると
頑張っていました。


20年前に87歳でした(笑)


来年は
坊っちゃん連れて
お墓参りに行かなくちゃ。


大好きなおじいちゃん。


今生きてたら
どんなかな?

まぁ明治生まれだから
無理だね(笑)


今日は
そんな事考えた
1日でした(*´∀`)





忘れてた(´ε`;)。

2016-12-09 19:58:16 | 日常の事。newlife。
隣の芝生は青いです。


実家に帰りたいなんて。


実家で散々病んだのに。


私が家出するなら
ホームレスだな。


誰も私の事を
知らない所へ
行くしかない。


でもね
何も出来ない私を好きだって
言ってくれて
私とずっと一緒にいるために
1人でお仕事を
頑張ってくれて
7年経って迎えに来てくれて。


ちゃんと
暮らす場所を
用意してくれて。
坊っちゃんと2人で
パパの帰りを待つように
してくれて。


何もなかった私達が
こうして生活できるのは
沢山の人が
沢山支えてくれたから。


だから、
坊っちゃん置いて
姿を消したくなったら
きちんと誰かに
相談せねば。


もう抑鬱状態になりたくない。
美味しいご飯を
食べていたい。


坊っちゃんの笑顔が
やっぱり好きだ。


実家は好きだけど、
長居はしたくない。


嫌な事ばかりさせられるから。


上辺だけの付き合いで
いいかもしれない。


この距離感が
大事かもしれない。


やっと。

2016-12-08 18:37:35 | 妊娠、出産、育児
最近坊っちゃんは
赤ちゃんになりました


全然泣かず
抱っこも求めず


ずっとねんねして
ミルクの時だけ泣いてた
坊っちゃん。


最近は甘えん坊さんで
抱っこしてなきゃ
泣いちゃう
赤ちゃんになりました


可愛いじゃぁないか(*´∀`)


でもね
もっと軽い時期に
甘えて欲しかったよ(´ε`;)


母さん今、
右手首の筋が痛いんだよ。
腰が痛いんだよ。


でも可愛いから
頑張るさー(*´▽`)ノノ


初めての予防接種も
良く頑張りました


注射する時だけ泣いた


あんな太い針…
痛いよね。
3本もやったし


でも注射終わったら
ねんねしちゃったから
本当に肝の座った
坊っちゃんでした(。-∀-)


私の顔見ると
ニコニコしてくれて
一緒にねんねすると
嬉しいみたいで。


私の体調が
ちょっとだけ安定してきたから
お母さん頑張るよ。


坊っちゃんのお母さんは
私だけ。


だから頑張る


最近の坊っちゃん。

2016-12-06 18:01:06 | 妊娠、出産、育児
ママの涙を笑いに
変えてくれる坊っちゃん。


最近は
左手を見つめています


お外に出ると
余所行きの顔をします


あっぽーとか
あっぷーとか
言いながら
笑ってます


自分の手を全部口に
入れたいらしく
おえってなって泣きます


握った手が臭いらしく
手の匂いかいで
泣きます


首が安定してきていて
支えながら
お座りの練習してます


お風呂が大好きです


昼間は
ママがご飯中は
静かに待っててくれます


夜はパパと遊びたいようで
眠いのを我慢して
起きてます


お散歩が大好きです


昨夜の外食は
静かにいい子ちゃんでした


80~140のミルクを
毎回三時間おきに
飲みます


あまり泣かないから
思い切りなくと
びっくりします(笑)


お外に行くと
キレイな顔の赤ちゃん
って言われてます


産まれて三時間足らずで
赤ちゃんらしいシワが
無くなりました


赤ちゃんらしくない坊っちゃん。


手足が長くて
体型も赤ちゃんらしくなく
ガリガリでした。


3650gで産まれたのにな(笑)


日々お兄さんになってく
坊っちゃんが楽になったり
寂しくなったり。


ちゃんと
私が見えないと泣いてくれて
そばに行くと
ニコニコしてくれるから
たまらんくらい
可愛いんです


とりあえず
体力付けなきゃ
これから大変な事は
間違いないですね