goo blog サービス終了のお知らせ 

3hearts-LOVE

3人の子供のママです。
奥華子さんとジョギングをこよなく愛するアラフォー女で~~す。

2011年 START

2011-01-04 | 月間目標
あけましておめでとうございます。
2011年もよろしくお願いします


1/3、奈良の橿原神宮に初詣行ってきました。
混み混み~



おみくじは「大吉」
わお!

だけど、手袋は落とすわ、
昨年作ったかばんの取っ手がとれるわ~
ついてない気がするんですが、、

まぁ、いいっか。




今日から夫は仕事始め。
私は、2キロ増えた体重をどうにかして戻します。






追伸:
大晦日は毎年「ガキつか」を見てるんですが、
リアルタイムで見たのに
ずぅ~~~と、その番組ばかりビデオで見せられて(お子たち3人大ファン)
正月番組、ほとんど見てないんですが、、

もう、次誰が笑うか、、記憶してますわ。
早く冬休み終わってほしいよ~~~~~~~~


OH!みそか~~

2009-12-31 | 月間目標
昨晩は、
「お正月ゆっくり休むためにも大晦日の明日は思いっきり走ろう。」と
扇風機おばさんも見らずに(なんで最後らへんやねん!)
誰よりも早く寝たのに
4時に起きたら
「ご~~~~~~ぉ」とすごい風だった。
散々悩んだけど
「無理!」と、、
二度寝しちゃったよ~~~~~~


なので、2009年のジョグ距離は
................
(1~12月計 3023.5K)
となりました。
まぁ~~良かろう




んで

きっと守れないだろうけど(弱気)
お約束だから
2010年度の年間目標をたてたりする。

あんまり無理そうなのはやめておこう(めっちゃ弱気)


まず、フルマラソンデビュー。
前シーズンは4つのレースに出たけど
今シーズンは長女の受験があるからやめておこうって思う。

レース中に心臓まひとか起こして死んじゃったら
娘の受験に支障になるから。

秋からの次レースに向けて調整したいぞ。
今年、走れなかった淀川河川敷マラソンか福知山マラソンに焦点もっていこう。
えいえいお~

毎日のジョグは、無理しない。
無理な目標は立てない。
でもそんなんやったら怠け癖が出るから

1. 月最低200Kは走る。
2. 二日連続は休まない。←これ重要!
3. 3走1休を守らなくてもいい。

これだったら負担にならないかも


趣味のこと
予定してる編み物のベストと2~3の小物を編んだら
今年は手芸をお休みして
ウクレレの再開。
準備はしてるので(教材や諸々)
今すぐでも始められるけど、手芸とウクレレって二兎追うものは一兎も得ずてなことで、どっちも中途半端になりそうなのは目に見えてるから
編み物をきちんと終わらせて
そっち方面に突き進みたい。
独学が無理なら教室に通いたい。
マジです(←今はね、、


登山のこと。
近郊の山には月1本は登りたい。
富士山にはまた今年も登る予定。
少しずつ経験を積んでいつか本格的にいろんな山に挑戦したい。



とにかく今年は新しいことにチャレンジするだけでなく
今やっていることを続けていき、ジャンプアップ(スキルアップ)したいな。

本も月1本読み切るペースは守りたい。

来年こそ親孝行しよう。

感情的にお子たちを叱るのはやめよう。

ネットショッピングはやめよう。


そんな感じかな。
来年の大晦日、どうなってるだろう~私!
どれも達成できず、今日より緩い2011年目標立てていたりして??


とにかく今日で2009年はおしまいです。

最後になりましたが、
沢山の方にこのブログを応援していただき感謝しています。
ありがとうございました。


来年もよろしくお願いします~~



2009.12.31




師走!

2009-12-01 | 月間目標
2009.1  265.0K
2009.2  251.8K
2009.3  268.5K
2009.4  260.5K
2009.5  271.0K
2009.6  304.0K
2009.7  221.5K
2009.8  166.0K
2009.9  210.5K
2009.10  270.5K
2009.11  269.5K

合計   2758.5K


3000Kまで残り241.5K

12月走る距離は241.5K~~~
いけるかも

とにかく2009年はいろんな目標を立てた割にはどれも達成できず。。
なので、これだけは~これだけは~
「年間ジョギング距離3000K」これだけは~
なんとかやっちゃうぞ~

そして来年は月平均200Kで年間2400Kと下方修正いたしましょう
やっぱ、走ってる限りは
足の故障と隣り合わせ。
今年は夏の怪我のせいで10月から死に物狂いだったから
もう楽しくないジョグとはおさらば~~したいから
無理のない目標といたしましょう。

とにかく12月はいろいろ忙しいだろうけど(人ごと)
なんとか242K走る。
とにかく242K走る。
無理してでも242K走る。
血吐いてでも242K走る。


以上!



.................................
(12月計 12.5K 1~12月計 2771K)

11月やりたいこと

2009-11-01 | 月間目標
11月って、ちょい人が集まるとこに行く機会が多いから
マスク着用しなきゃね。

今月は、子供の学校行事関連がいっぱいだし
七五三とか
むふふとか(なんじゃ!)

絶対絶対、私だけは体調を崩すわけにかいかんのよ。
(えっ?私だけ?)

とにかく「健康第一」

そしてジョギングも故障しない程度に頑張って
年賀状に「去年は3000キロ走りました」と自慢する(←嫌な奴)


そして

アルパカの毛糸を買っちゃったよ
最高に肌触り最高



これ編んじゃおうっと


読書も『大地の子』に再挑戦
今、読んでるやつももうすぐ終わりだから近いうちに読み始めようっと。


とにかく走って編んで読んで
たまに家事して
たまに子育てして
気が向いたらいい妻演じま~~~す


.................................
(11月計 8K 1~10月計 2496K)

残り3ヶ月

2009-10-01 | 月間目標
10月だ!あと3ヶ月か~~~

で、恒例の月間目標っか。

ちなみに9月の「掃除月間」は達成した。
とにかくやり切ったと思う。
今現在が綺麗かどうかはほっといてくれ~~




11/1のフルマラソン、先日ウダウダ言ってたけど(詳しくは9/26の日記)
綺麗さっぱりふっ切った。
その日に、チビの七五三を入れちゃったよ~

っていうか、その日しか空いてなかった
なんせ、10~11月は、それぞれお子たちの学校幼稚園の行事(特に長女のクラブ関連)で、
10/25か11/1しか残っておらず
そして私が
「11/1にしよう。」と鶴の一声で。。

これで良かったんだ~きっと!

なので、10月は
「楽しくジョグ」としたい。

もう焦る必要はないし、
速くなくていいし、
レース3週間前(10/10くらいに)に30K走しなくていいし、(ぶつぶつ)

ああ~~スッキリした←ホンマか?



9月の反省と10月の目標

 つい9月の気が緩んで日焼け対策を怠ったせいで夏場はあまり焼かなかったのに悲惨なことに・・・。
反省

 2ヶ月も「恋心」only。10月こそちっとは他の曲も聴こう。

 ちょっとイライラすることが多かったかな。
もっとおおらかな心で子育てしよう。

 無駄使いをやめよう
(詳しいことは、、ココには書けないや)


2009年も残り3ヶ月~かっ飛ばすぞ
お~~!


.................................
(10月計 12.5K 1~10月計 2230K)

9月9月9月

2009-09-01 | 月間目標
今日から9月
で、恒例の目標を書いたりする。

とにかく毎月毎月、月初めにアホみたいに「○月の目標」なんて書いてるけど
「達成したりしてるの?」
「それは置いておこう」(何故?)

目標を立てることに意味があるのだ

なんせ、夏休み中は掃除も最低限。やる気なしだったんで、
9月は、掃除~掃除~掃除

君~毎年毎年同じことを言ってる気がするよ。
例えば、3年前「掃除風水」にはまったのも9月だったね。
それは病的となり
その年はリフォーム(床と壁と畳だけだけど)までしてしまった~
おほほ~
とにかく9月は掃除月間なのだ。
そしてとっても綺麗になり、それに満足~
年末大掃除は手抜きをし、お正月は汚いまま迎えるパターン?
いや、今年は違うぞ!ずっときれいをキープ。

他の目標は、
適当に走って
適当にパッチワークして
適当に漢字勉強して
適当に執筆活動をしよう。

そして適当に痩せよう(これがいちばん難しい)。

ではではごきげんよう

8月さ。。

2009-08-01 | 月間目標
今日から8月。
梅雨も明けていないけど8月。
さほど暑くないけど8月。

今、燃え尽き症候群ってやつなのか、
なんかやる気が起こらない。
えっ?なんで燃え尽きたかって?
そりゃ~富士登頂だよ。それしかないやん

この前の水曜日一週間ぶりにジョグしたら(先生の許可あり)
やっぱ痛くて。。
「痛くて走れなかった。」って言ったら
「しばらく休んでみようか。」と最後宣告された
なんだか「もやもや~」するけど
焦りとかは正直ないな。
去年の5月に3週間休んだ時は気持ち的に沈んでたけど
「休んだらもう走れなくなるのでは?」なんて不安はないし
そしてその富士登頂の満足感いっぱいと
朝ゆっくり眠れるのがやっぱ嬉しくて。。

このまま行ったら走るのをやめてしまうのではって危惧もあったりする。
これからは登山・トレッキングに変更してみる?
なんて~~~うそうそ!
強がりです。
やっぱ走りたい

8月の目標。

1.
パッチワークでベットカバー作りをしていますが、もうほったらかし状態
とにかく少しずつでもやらないと今年中は無理かも

2.
昨日、本を買いました。『走ることについて語るときに僕の語ること 村上春樹』です。
朝寝坊できるので、しっかり夜に読もうって思ってます。

3.
走れない分、ストレッチとか腹筋とか以前以上にしっかり励みます

4.
ちっとは怒らない口うるさくない母になりたい。←無理やわなしゅん

ではでは

負けるもんか!

2009-07-01 | 月間目標
今日から、2009年の後半がスタートですね。
正月からもう半年も過ぎたなんて不思議。
ホントあっという間だったな。
時の流れが早く感じるなんて~そんだけ年食ったって証拠よね。
うんうん。はぁーー

下半期の目標を立てよう。

でもその前に、上半期を振り返ったりする。

まずジョギング。
これは、ホントよく頑張ったよ~私

3回のレースに真冬のジョグ、ああ~ホント走ったな。

もしこの頑張りを若いときにもっと発揮できたら
私の人生や性格とかそのほか諸々、なんか今と違っていたのでは?って思う。

もっと部活頑張ればよかった(演劇部ですが
もっと勉強頑張ればよかった
もっと仕事頑張ればよかった
もっともっともっと。。。

でも時間は戻らないですもんね。
大事なのは今!

5年10年経った時に
今と同じように後悔ばかりしていないように
なにかを頑張り続けたいって思う。
ジョグ以外にもね

それと、編み物や裁縫にもはまりましたね~(現在進行形ですが)
もっともっとスキルアップして
上を上を目指し
新しいことにチャレンジしたいです。
よっしゃ~~~~!


で、本題の下半期目標

すごく上記に述べたことと矛盾していますが、
1・ジョグに関しては頑張りすぎない。(理由は略)

2・いつも笑顔で元気いっぱい~(キャンディのように)

3・明日のことは明日考える。

暑さにも負けず、
雨にも負けず、
金欠にもめげず、
長女のテスト結果にも負けず、
食欲にも負けず、

一日一日を一生懸命生きることをここに誓います。

負けるもんか!


.................................
7/1のジョグ:12.5K
(7月計 12.5K 1~6月計 1632K)

4月になりました。

2009-04-01 | 月間目標
2月の中旬くらいから1ヶ月体がきつかった。
だるくて~しんどくて~
それでも走るのをやめなくて~

家にひきこもり生活だったから
なんかジョグのこと
子供達のこと
今後の自分のこと
夫婦のこと
いろんなことを考えた時期だったかも知れません。

どれもこれも答えは見つからなかったけど
ただ体重が増えただけだけど
自分には貴重な時間でした。

でも4月です。
身も心もリフレッシュできた今。
また人生を走り続けます。

まずはジョグは月間250~300Kキープ(年間3000K目標)

ウクレレは再開予定です。
ひとりでは無理なので、無料の講座があるのでそこで上達するぞ~~~

趣味の洋裁はもっと本格的に始動です。
これも別の無料講座を受講して今以上にスキルupを目指します。

働くのは夫と相談した結果、
夏休み終了後に考えています。ホントは今すぐにでも働かないといけない環境ですが、4月から今以上に園バスが早くなるので
ちょっと無理かな?っと。
2学期からは延長保育を利用して働きます。
実は近くにでっかい工場が9月から稼働するらしいのでそこを狙ってるんです。
おほほ~

チビが年少の間はママ友達がいず淋しい思いをした1年間でしたが
年中で入ってくる友達がいるのでこれが嬉しい

小学校PTA役員も今年は..と覚悟してたけど
来年みたい。(子供会役員でかなり嫌な思いをしたので恐怖心いっぱい)

今年は全員進級のみなので新しい環境にとまどうこともない
(来年は受験ですが

春だ~~~~
桜だ~~~~

今、とってもやる気満々、ポジティブ、明るい未来。

っと無理矢理思いこもうとしてる私でした。はい!

3月の目標

2009-02-28 | 月間目標
早いな~今日で2月も終了。
春だ~~~
そして気が早い私は、冬物の衣替え。
これからはどんなに寒くても薄着さ。

1~2月とダラッ~と過ごしてしまった。
気づけばネットか編み物。
こりゃいかん。

一応、今週は頑張ったつもりだけど
体調も悪いし気持ちがついていかん。

でもでも...。
もう春だしね、気持ちを切り替えて
一生懸命生きてみようよ。

そこで短期的(1ヶ月)な目標を立ててみた。

1. 3月のジョグは1年記念なので「もう無理!」ってぐらい走り続ける予定。
  雨以外はひたすら走る。
  そしてご褒美。

2. 1月初めに作り始めたセーター。
  手袋とか帽子に夢中になってほったらかしになっていたので完成させる。

3. セーターが完成したら元々の趣味だった手芸.洋裁を再開。
  子供の物は作らず、今後は自分中心に。

4. 漢字の本を買ったので勉強したい。(5級って言うのが笑える)

5. ひたすら掃除

以上。

4月になったときは
自分自身を誉めてあげたくなるくらい頑張ります



2009年

2008-12-26 | 月間目標
もうたぶん今年は、ブログを更新できないだろうから←昨日も言ってたっけ
まもなくやってくる「2009年について語ろう。」

来年は、嫌だけど『働こう』これは心に重くのしかかっているので軽く流す。

そして自分を磨こうと思う。
内面やもちろん外面も
勉強して知識を高める。←アホすぎてどこから手を付けたらいいのかわからんが...。
スキンケアに時間を費やして素肌を綺麗に。
運動をしてスタイルももっと良くなりたい。
いつもしかめっ面だったのを笑顔を絶やさない素顔に。←絶対無理。←おい!
いきなり全部は無理なんで
ちょっとずつちょっとずつ。
とりあえず、なんか難しい本でも読みたい。

なんしか勉強をするぞ~~~~~

いつだっけ、北朝鮮に拉致された方が日本に帰ってきたとき
すごく歴史に興味を持った私は図書館に通って
日本の歴史についてかなり勉強したときがあったんだ。
あの時の勉強は日中関係や日韓関係の疑問や謎がすこし解決したような~~
理解したような~~
すごくプラスになったと思う。

元々、歴史に興味があるし
好きなことから始めたいって思う。
でも働き始めたら時間もなくなるよね。

なんで、今までやらなかったのだ!!
後悔先立たず

そんなこったの『2009年誓い』でした。はい


残り2ヶ月目標

2008-10-31 | 月間目標
2008年も残すところあと2ヶ月となった。

今ここで残りの『2ヶ月の目標』を決意表明する。

まず、2008年を少し早いが振り返ろう。

実は、私...。
今年風邪をひいてない。(整形外科や皮膚科や歯科には通院していたが)
今まで生きてきて
ずっと「体が弱い女」というイメージから脱したかも。
人生初の「寝込まない年」を達成したい。

それでだ。
残り2ヶ月も「元気に健康に生きる」が第一目標。
ホント、睡眠時間をたっぷりとって、
野菜もたっぷりとって、
運動時間もたっぷりとって、
ストレスもほどよく発散したら
必ず「できる。」
絶対、大晦日には「今年は元気だったな。」って笑っていたい。

そして第二目標は、
「今年中に20キロ走りきる。」
11月中はたぶん無理だと思うけど、12月には...。
目標は高く高く!

それと第三目標。
去年の12月頃から読んでるのにまだ四分の一くらいしか進んでいない小説。
おまけにこの本、上巻なんだよね。
全部読み切るのに何年かかるんだろう。
だけどスローテンポで読んでいて苛ついてくるんだもん。
でもね...。評判では後半面白いらしいので
今はがんばりどころ。
読み切るぞ~~~~←無理だと思う。

他は...。
目標ってわけじゃないけど
10月は「買い物依存症」が再発したみたいに
すごくネットショッピングしちゃった。
やっと今週は自分を押さえられはじめたので、この2ヶ月は買い物をしないようにしなきゃ。
そうじゃないと、またカード地獄に堕ちちゃうぞ。

明日から頑張ります

今度こそ...今度こそダイエット宣言

2008-09-30 | 月間目標
2/1から始めたダイエット。
なのに...なのに...
体重が動かない。

何度か挫折を繰り返し
9月は我ながら真剣に取り組んだ(つもり)

でもやっぱり動かない。
体重も体脂肪も...

私のダイエット方法はたぶん間違っているんだって思う。

①運動(ジョギング)
②食事制限(夜は食べない)
③レコーディングダイエット

たぶん問題は②だ。
もうずっと(2月から)夜は抜いているから
食べなくても空腹感もないし、辛くない。
だからか?体重も動かない。

食べないから運動をしても体脂肪が動かないのかな?
だけど食事摂取量<消費カロリーだったら
体重が減ってもええやん!(っと怒る)

でもなんしか、やり方が間違っているなら
ダイエット方法を変えるしかない。

でもね~、今まで食べなかったのに食べ出したら増えるのが怖いのよ。

とりあえず、3ヶ月イチクールで考えてみた。

①運動(ジョギングにプラスして腹筋とか踏み台昇降とか)
②食事(夜はおかずだけでも食べたい)
③間食を全くしない(これだけは最後の砦だった)
④レコーディングダイエット(ヤフーダイエットはやめて手書きにする)

ホント頑張る。
今回は意志強し
そしてそして大晦日。
私は自分自身を誉めてやるんだ。

「よく頑張ったね。」ってさ。

今日から5月だ。

2008-05-01 | 月間目標
今日から5月だ。
私は、1年で5月がいちばん好き。
新緑の眩しい季節。
優しい気持ちになる。

年を重ねるごとに
時の経つのが早く感じるなんて言うけど
私は、年々遅く感じる。
1ヶ月前の入園式なんて1年前のように遠い記憶。
ホント、4月は長かったな~~

だけど4月を振り返ってみて
私ってよく頑張ったなって思えるんだ。
なにを?なんて聞かれたら
恥ずかしくて答えられないほどちっちゃくて人に言えないことばかりなんだけど
でも誉めてやるぞ、私

ずっといっぱいいっぱいで余裕がなかったけど
たった3時間のひとりの時間が
私の中で花を咲かせて心にゆとりが生まれた。
そして新しい出逢い...

5月は頑張りすぎないように日々送りたい。
無理しないように。

ありがとう、こんな気持ちになれたことに感謝しています。