goo blog サービス終了のお知らせ 

雅 京のひとこま

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

天神さん(北野天満宮) 願いろうそく

2021-11-16 23:32:00 | 日記

北野天満宮、通称”天神さん”
ご存知、御祭神の”菅原道真”は
学問の神さん

昨日、御霊さんで
娘の”受験祈願”を
護摩木祈願してきたんやけど

そのあと
”ハッ”と気がついた

”しもた!息子も受験するんやった!”
受験てゆうても
高校大学とかと違うて
技能検定、資格試験を受けるねん

娘だけ祈願して
息子、しいひんかったら
あかんわなぁ
それで
連日の神さん詣り

天神さんでは
”願いろうそく”祈願

名前と”技能検定合格”
と書いて
”どうぞよろしゅうお願いします”


天神さん本殿前の空は
秋晴れで気持ちがいい
小鳥が飛んでるような雲やなぁ

平和やなぁ

ここにも、大輪の菊の献花
緑の葉っぱがしおれてきてる
いいお天気やし、
お水が足りひんのやなぁ

こっちの雲も
秋らしいな

しばらくはいい天気が続くし嬉しいな

真っ赤な色で目立つ一画
鮮やかな南天の実が
たわわに実ってる

本殿前の”三光門”
扁額の”天満宮”の文字が力強いな

手水舎は花で飾られた”花手水”
水面を埋め尽くす大きな菊の花が
豪華な雰囲気

今日の天神さんは
そこそこ、参拝者がいはった

京都の紅葉は
色づいて見ごろを迎えるとこが
増えてきてる