今日は家族でお墓参りに行きました。



墓地に行ったらお墓がありませんでした。
墓参られませんでした。
……こんな事ってあるんだね。
お墓を管理している親戚に聞いてみたところ、
墓仕舞いをしてお骨は共同墓地に納めたそうな。
最近良く聞くけれど、
目の当たりにしたら驚きますね……
まぁ、それはさておき。
先日親戚のマダムから貰ったネイルシール、
せっかくなので貼ってみようかと……‼︎
事前準備として爪の形は、
削って整えた方が良いらしいです。

ネイルをする爪は長くて細いイメージ。
仕事で使うので爪はわりと長めなのですが、
果たして自分の爪に似合ってくれるのか……
爪の大きさに合わせてシールを
カットする必要があるそうなのですが、
元々自分の爪は大きいので大丈夫っぽい……

……なるほど、似合わん。
サイズは合うけれど絶妙に似合わない。
洋服で良くある話だけど爪でもそうか……

ゴツい。
元々厳つい手のゴツさが、
更に強調される現象が起きました。
どうせならもっと、
重厚なデザインにすれば良かった。
上品な色使いとデザインが、
逆に何とも言えない凄みを醸し出しているような。
……いや、見慣れていないから、
違和感を感じているだけかな?
何日か経てば意外と馴染むかも。
初めてメガネからコンタクトに変えた時も、
家族や周囲の人たちから、
『ミルくんってコンタクト似合わないね』
……って言われたけど、やがて見慣れたし。
…………。
今思い返しても、
あれは暴言ではないかと……
まぁ…それは置いといて。
せっかくネイルをしたのだから、
それに合わせて服装や髪型も弄ろうかな。
普段はエスニックな服装ばかりだから、
これを機に上品&エレガント路線に挑戦‼︎
夏休み期間にイメチェンを楽しむのは、
わりと良くある事ですし……‼︎
そのまま仕事に出て、
社長の反応を楽しむのも有りかもね。
爪の強度自体は増していそうだし、
これで仕事中の爪の怪我も減らせそう。
……もしかしてこれって、
実用性とデザインを兼ね備えている……?
それならば。
今度はもっと自分にしっくり来るデザインの
ネイルを探してみるのも良いかも知れません。
せっかくの、この状況……
どうせなら全力で楽しむ事にしましょう♪