こころ、からだ、ごはん

育児、仕事、大好きなことを綴ります
The meaning of life is to find your GIFT

出産前にしたいことヽ【*皿*】ノ

2009-08-28 11:09:40 | Weblog
近頃、痛感すること。

それは、生まれる前にやっておけばよかったことの数々

私たち夫婦は出会ってから既に10年経って、妊娠・出産となったので、
十分ふたりで独身の時間を楽しんだはずなのに、それでもやっぱり、
「あ~。生まれる前に○○しておいたらよかったな・・・」って
思うことがあります。

もしかしたら、まだ出産されていない方のお役に立てるかもしれないので、
リストアップします~

<出産前にしたいこと>
・だんなさんとふたりでのんびりデート
・デパートでゆっくりショッピング
・温泉旅行
・映画館で映画鑑賞
・おしゃれで静かなレストランでお食事
・だんなさんとのんびりお散歩
・お家の大掃除
・仕事がある場合は、産後できるだけゆっくりできるように、
 前倒しに仕事を進めておく


近頃は、バリアフリーで、ベビーカーでも気楽におでかけできますが、
赤ちゃんが小さい間は、人ごみは×だし、泣いてしまうことを考えると、
静かな場所や、オシャレな大人の空間にはお出かけできません。

それに、ウィンドーショッピングも、赤ちゃんが一緒だと、関心ごとは
赤ちゃんのことが中心になるので、なかなかのんびりした気持ちに
なれないことが多いです。

あと、産後は家族が増えてとっても幸せなんだけど、やっぱり夫婦で
ふたりっきりの時間がゼロになります

一人目赤ちゃんの出産を控えている方:
赤ちゃんが生まれる前には、だんなさんといっぱいデートしたり、
のんびりお話したり、ゆっくり観光したりして、
マタニティーの期間を満喫してくださいね

腱鞘炎(ノД`) その後・・

2009-08-28 10:31:00 | あれ?トラブル?
7月半ばから両手首の腱鞘炎に苦しんでいます

私の場合は、親指の付け根の腱鞘炎です。

先週、整骨院で超音波をあててもらって、腕や方まわりを
マッサージもしてもらい、少しマシになっていたのですが、
昨日の夜からまた痛みがひどくなってきました

産後に赤ちゃんを抱っこすることで、腱鞘炎になってしまい、
それが慢性化する人もいるとのことで、できるだけ手首に
負担のかかる動作を控えるようにはしているんだけど。。。

やっぱり、きっと私の抱き方に、腱鞘炎になりやすいような
くせがあるんだと思います。

私が腱鞘炎の悪化を防ぐ為に気をつけていること

<腱鞘炎予防対策>
・親指を使った力作業は控える
・自分の体から近い位置に抱っこする
・赤ちゃんが自分の体から遠い場合、抱き寄せる時は腕全体を使うようにする
・手首を軸とした動作を極力控える
・授乳には授乳用のクッションを使って、極力腕の力を使わない
・重いお鍋は片手で持たない
・重い荷物は腕に通して、肩にかけるようにする(手で持たない)

今日も整骨院行ってきます

そこの整骨院は、初診時以外は、
1回1,000円
毎週通うと、治療費もバカにならないですよね。
健康保険が使えるのでありがたいです

両手を伸ばして可愛い☆寝返りゴロンゴロン☆

2009-08-27 16:47:01 | 生後4ヶ月
ミルクちゃん 生後136日

近頃ミルクちゃんは、何にでも手を伸ばしてさわろうとします

その姿がものすご~く可愛いいの

あまりに可愛くて、
時々少し手が届きにくそうな所におもちゃを見せたりしてしまう私。

意地悪でごめんね

そして、今日はなんと、寝返りを何度も何度も繰り返して、
6畳のお部屋の角から角まで移動してました

私は隣の部屋で家事をしていたのですが、
お布団の上に見えるはずのミルクちゃんが見えなくなっていて、
超びっくり

部屋をのぞいてみると、お布団(ベビー布団+セミダブルの敷き布団)からは
とっくにはみ出していて、部屋の一番端っこで、うつ伏せになって、
畳を指でカリカリして遊んでました

近づくと、満面の笑顔で喜んでくれて、
その可愛さに、わが子ながら、感動してしまいました
(↑完璧親バカ

目が離せなくなって、ずっとお側にいないと心配になるような日が
すぐに来そうです

レインフォレスト・ジャンパルー♪♪

2009-08-26 07:27:07 | 生後4ヶ月


ミルクちゃんは生後135日
(※画像の写真は、残念ながらミルクちゃんではありません)

実家の母は、先日母の従妹のところに生まれた孫を見にいきました。

ちょうどうちのミルクちゃんと同じ4ヶ月の女の子の赤ちゃんがいたようで、
落ち着き度の差にびっくりしたみたい。

ミルクちゃんは、とても元気で、疲れるとすごく大きな声で泣いて、
ばあばをいつも困らせるのだけど、従妹のお家で見た赤ちゃんは、
眠くなったら腕の中でスヤスヤ眠れるぐらい、おとなしかったんだって

母は、母の従妹に、ひとり遊びをしてくれるので、ものすごく役に立っていると
勧められたおもちゃ
”フィッシャープライスのレインフォレスト・ジャンパルー”を、
さっそく
「そんなにいいもんがあるんやったら、私も買うワ!!!」と意気込んで、
見にいくことに。

店頭には試しに乗れるように、一台用意してありました。



ミルクちゃんをレインフォレスト・ジャンパルーに乗せてみると、
足が下につくことをすごくびっくりしたみたいで、フエ~!!って
一瞬泣きそうになっていたんだけど、
まわりに付いている可愛いおもちゃにすぐに夢中になって、
目をキラキラさせ、口をとがらせて楽しんでいました

ミルクちゃんの様子を見て、母も納得
「これほんまにすごいな~!!」って。
買ってもらいました


夫婦で欲しいな~と思っていたけれど、
お値段が高くて少し迷っていたものだったので、
すごく嬉しかったです

実家に帰って、パパにすぐに組み立ててもらいました。

ジャンプすると、可愛い音楽や動物の声がして、
本当にジャングルにいるみたいに!
ミルクちゃんは足をピョンピョンするのが大好きなので、
とても合っているみたいです

これから、いっぱいお世話になりそうです。

よかった

ばあば、いつもいつもありがとう

1日のスケジュール☆

2009-08-25 07:45:31 | 生後4ヶ月
ミルクちゃん 生後134日


生後3ヶ月ぐらいから、少しずつ一日の過ごし方が規則的になってきていた
ミルクちゃんですが、4ヶ月になってからは、さらにスケジュールが
はっきりしてきて、先が予想しやすくなりました。

大体お昼寝は午前中と午後の2回で、
おっぱいは日中2~3時間ごとに飲んでます。
うんちは午前中お昼寝の後に2~3回ぐらい。

今でも夜寝ている時間以外はずっと布オムツでがんばってますよ~♪


そこで4ヶ月になったミルクちゃんのスケジュールUPします♪

<ミルクちゃん(4ヶ月)の1日>

7時~8時:起きる⇒うんち⇒おっぱい(※おっぱいは全て直接母乳です)
8時~10時:絵本読み聞かせ⇒Tiny Loveのプレイマットでひとり遊び☆
10時:オムツ⇒おっぱい⇒お昼寝(約1~2時間)
12時:うんち⇒おっぱい
12時半:Tiny Loveのプレイマットでひとり遊び☆
14時:オムツ⇒おっぱい⇒お昼寝(約1時間)
15時半:起きる⇒オムツ
16時:TV『いないいないばぁ!』をおひざの上で観る
16時半:Tiny Loveのプレイマットでひとり遊び☆
17時:オムツ⇒おっぱい
17時半:お散歩
19時:パパとお風呂
20時:おっぱい⇒就寝
3時:オムツ⇒おっぱい


私はお家でお仕事をすることもあるので、ミルクちゃんが
Tiny Loveのジミニー・メロディメーカーというプレイマットで
ひとり遊びしてくれて、とてもとても助かっています!




このプレイマットは、とても評判が良いらしく、
出産の直前に、ミルクちゃんのお誕生祝いにって、
妹からプレゼントしてもらいました

お盆に里帰りした時も、実家に持って行きました
ミルクちゃんがすごく楽しそうに遊んでいる様子を見て、
実家の両親も感動☆
「次に来る時にも持ってきて!」って頼まれたぐらいでした

寝返りをして、よだれでいっぱいになっても、下のマットはお洗濯
出来るところが良いところです

パーツの1つは、キックやパンチで音が鳴る仕組みになっているのですが、
ミルクちゃんにはまだ力が足りないみたい。
でもスイッチを入れて音楽をかけてあげたら、それを聞きながら、
たくさんのひっぱれるおもちゃで遊んでます。


これがなかったら、穏やかに一日が過ごせないっておもうぐらい
今では我が家の必需品です

腱鞘炎 治療ご報告♪

2009-08-22 10:29:45 | あれ?トラブル?
昨日夕方から整骨院に、腱鞘炎の治療に行ってきました

実家の母のかかりつけの整骨院で、わたしも
妊娠前や産後の骨盤のゆがみを直してもらった経験があります。

整骨院で私がマッサージしてもらっている間、ミルクちゃんを見てもらうために、
実家の母が実家の最寄り駅まで迎えに来てくれました。

整骨院の院長先生がいる日は火曜と金曜だけなので、金曜日になるのを
まってたんです。

整骨院に着いて、早速院長先生に相談!
すると、先生が
「ちょっと見してみ・・」
といって、両手の手首をボキボキって。

それまでは痛みで手首がすごく動きにくかったのに、
急に動くようになりました

でもそんなの一時しのぎ。。って思っていると、
鍼ではなく、超音波で治療しようとのこと。

超音波を5分ずつ両方の手首にあてて、その後はいつもの
マッサージ

首周り、両肩や腰のこりをほぐしてもらって、と~っても楽になりました

どうやら親指を酷使していることで、私の腱鞘炎は悪化しているとのこと。
赤ちゃんの抱き方まで指導してもらいました

そして、その後実家で晩ご飯をごちそうになって帰ってきました


それにしても、
実家の母には産前からずーっと頼りっぱなしで、感謝感謝です
どんなことがあっても、「母がいてくれる」ということが、私の支えです。
特に、出産を通して母になるという経験をして、以前より母のありがたさが
身にしみるようになりました。
お母さんありがとう

腱鞘炎。:゜(。ノω\。)゜・。

2009-08-21 14:51:28 | あれ?トラブル?
じつは、産後しばらくしてから腱鞘炎に苦しんでいます

ひどくなってきたのは、1ヶ月ぐらい前から。

右手の親指の付け根から、手首にかけて赤く腫れていて、
曲げる方向によっては、激痛が走ります

産後には赤ちゃんを抱っこすることで腱鞘炎になる人が多いらしいし、
誰にでもあることなんだろうって、甘く見ていたのですが、
最近では朝起き上がろうとして、手をベッドにつくだけで、
びっくりするぐらい痛いんです

湿布を一日中つけて、様子を見ていますが、
治る気配なし

1ヶ月もかけて毎日痛めつけてたんだから、
そりゃ、湿布なんてだめだよね。。。

インターネットで調べてみると、赤ちゃんが抱っこになれてきてくれると
次第に腱鞘炎も楽になり、消えるとのことでした。

夕方のグズグズの時に、抱っこすることが多いのですが、
まだ私が100%ミルクちゃんのからだを支えている感じ。

ミルクちゃんは、首はすわっているのですが、
まだひとりでお座りできません。なのに支えてもらって
お座りしたり、足をぴょんぴょんさせながらたっちしたりするのが大スキです。

たっちを支えてあげている間に、知らず知らず長時間手首を
酷使してしまっているみたい。。。

このままでは日常生活に支障が大きくなってしまうので、
今日は、実家の母と共に鍼に行ってきます。

鍼の治療。
どうか効いてくれます様に

4ヶ月になって出来るようになったこと

2009-08-21 09:54:45 | 生後4ヶ月
どうやら赤ちゃんの月齢を数える時には、
1ヶ月単位で○ヶ月というらしいということが判明!
今までまちがっていてごめんなさい

改めまして、ミルクちゃんは今、4ヶ月2週目です


<4ヶ月になってできるようになったこと>

○寝返り(仰向けからうつ伏せに。元には戻れません(笑))
○声を出してキャキャキャ~って笑うこと
○おもちゃを長い時間つかめるように
○おもちゃや、ママの手をなめるように
○足をつかんで遊ぶように
○ママとパパが他の人から見分けられるように

いろんなことができるようになっているのに、もっともっとって
次のステップに進んで欲しいって思っちゃう。

なんて欲張りなのかしら。
反省です。。。

毎日元気にすごしてくれて、可愛い笑顔を見せてくれたら大満足

みるくちゃん、パパとママの所に来てくれてありがとう

これからも元気に育ってね

モラタメ.net