お得意様よりエコキュートの修理依頼がありました。


リモコンの確定ボタンを5秒以上長押しか、貯湯タンクのブレーカーを切り約10秒後に入れる


(山陽新聞 朝刊より)
それはさて置き、エコキュートの修理


この部分にあります。


エラーが解消されました。
とりあえずこれで使えそうです。

簡単でしたね(o^-')b
台所のリモコンにエラー表示

(画像はお借りしています)
ダイキン エコキュート(EQ37H3FTV)2007年製
エラー表示 H54
まず、エラーのリセットを試みます。
エラーのリセット方法は

リモコンの確定ボタンを5秒以上長押しか、貯湯タンクのブレーカーを切り約10秒後に入れる
これでエラー表示はなくなりますが、再びエラー表示が出るようなら修理が必要になります。
その前にきょうは金曜日
恒例の「7つのちがいさがし」からスタート


(山陽新聞 朝刊より)
解答は後ほど
海開きも各所で始まり、いよいよ海水浴シーズンに突入
なんですが
私、カナヅチ・・・・(^_^;)
平泳ぎとイヌカキしかできません(笑)
だから
海は嫌いだぁー
それはさて置き、エコキュートの修理
ダイキンのエコキュートでエラーのH54は三方弁の不具合です。

貯湯タンク内の三方弁は

この部分にあります。
電源をリセットした後、三方弁のモーター音がしばらく続きますが再びエラーになりますよ

この三方弁の働きはヒートポンプで沸き上げたお湯をタンクの上部と下部に入水する切り分けをしています。
なぜ切り分けをしなければならないかは割愛しますが、この三方弁に不具合が発生すると一方方向しか流れなくなりタンク内のお湯が偏ってしまうのです。
三方弁を交換しないとダメみたい
部品は直ぐに間に合わないので、なんとかならないかと

電源をリセットした後に三方弁に軽く刺激を与えるとこと数回
電源リセット後にモーター音がした後直ぐに止まり
エラーが解消されました。
とりあえずこれで使えそうです。
リモコンもエラー表示はなくなり沸き上げが始まりましたので、部品入荷次第に交換させていただきます。
では「7つのちがいさがし」解答です。

簡単でしたね(o^-')b
きょうはここまで
つづく