
「電気温水器からエコキュートに」の巻
昨日はいつも手伝ってもらっているヤマガミ君の手伝いで倉敷美観地区へ電気温水器からエコキュートへ取り替えです。画像はエコキュートへ取り替え後今回も私は屋内作業電気工事やリモコン配線などをし...

「エコキュート買い替えに補助金13万円~18万円」の巻
昨日は早朝からエコキュートの取り替え工事の手伝いで岡山に基礎に穴をあけますが、ダイヤモンドコアで30分かかりましたよその前にきょうは金曜日なんで恒例の「...

「パソコンの初期設定」の巻
午後からは、お得意様宅でパソコンの納品に伴う初期設定リビングの大きなテーブルで新旧パソコンを並べて設定やデータの移動に取りかかりますその前にきょうは金曜日恒例の「...

「TOTOウォシュレットで排水が止まらない」の巻
二年前にTOTOネオレストのウォシュレットを新しく取り替えさせていただいたお得意様より「ト...

「どこまで隠蔽できるか」の巻
隠蔽とは穏やかではありませんが、悪事を隠蔽するのではないのでご安心くたさい(笑)昨日はお得意様の某歯科医院様で電気工事をさせていただきました。ワンオペで昼飯抜きのほぼ...

「鍵も直します」の巻
ご高齢のお客様から「玄関の鍵が折れてしまって取れなくなったんだけど直せますか?」急ぎの外出で慌てて鍵をし...

「写らなくなった防犯カメラの交換」の巻
防犯カメラの設置は30年以上取り組んでいますが、昨今はワイヤレスタイプが主流となっています。しかし、耐久性は少し弱くなったような気がします。その前に、金曜日恒例の「...

「おやじキャンプ飯と古墳発掘調査」の巻
昨日は夕方までお仕事をさせていただき、その後は帰宅して息抜きにYoutubeを試聴おすすめの動画は...

「補助金で町内の防犯灯取り付け」の巻
今年度の補助金に間に合うように近所の町内へ防犯灯を三ヶ所新設その前にきょうは金曜日恒例の「...

「業務用エアコンから能力ダウンして家庭用エアコンに取り替え」の巻
相変わらずの忙しさですが、いまの時期は自営業であるがゆえの・・・夜な夜なパソコンと格闘しております(笑)きょうは金曜日ですので、恒例の「...

「ゆで卵メーカー」の巻
近くのスーパーにて火曜日に2,000円以上の買い物をすると必ずもらえる「たまご引換券」木曜日に買い物ついでに交換してもらいます。その前に、きょうは金曜日なんで恒例の「...