goo blog サービス終了のお知らせ 

トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「腰痛で思うように動けません」の巻

2022年11月22日 | 店主
1週間前から腰が痛くなり仕事をセーブしながらの毎日

少しは良くなったような気がしますが、まだまだ痛みは続いてます。


朝から腰痛に悩まされ、立ったり座ったりで腰に激痛が走ります(-。-;)





朝、顔を洗うにも前屈みになると激痛が・・・






痛みの原因となるような無理はしていなかったつもりですが、知らず知らずに無理してたんでしょうねぇ


そう言えば、今月に入って冷蔵庫や洗濯機、大型テレビの納品がつづいてたなぁ~



車の乗り降りでも痛みます。


座った状態から立つと、しばらく前屈み状態で痛みが治まるのを待ってから次の行動に・・・





見た目はおじいちゃん(笑)



急ぎの用事だけこなして、腰の負担を軽減させながら仕事はセーブしています。



個人事業主の辛いところ(-。-;)



一昨日の日曜日は町内の祭りがあり、前日から準備に駆り出され


開会式では自前のドローンで空撮をさせていただきました。


その映像は編集ができしだいにYoutubeにアップさせていただこうと思います。

まぁ、素人なんでお見せできるほどのものではないと思いますが(笑)


大人も子供も喜んだ白バイに乗車しての記念撮影




終了後に写メさせていただきましたよ、カッコイいですねぇ~


まだ追っかけられたことはありませんが(笑)


日々交通ルールは遵守させていただいきますが、これからもお世話にならないよう気をつけたいという思いが強くなりました。


倉敷署の皆様ありがとうございました。


しかし、腰が痛い・・・



そんな状態でも仕事をしていると腰の痛みもなぜか和らぎ、かえってじぃ~とおとなしくしているほうが次の動作に移る度に痛みますね


昨日はリフォームをされたお客様宅にダウンライトなどの照明を取付け






なかでもダウンライトの取付けは総数26個





リビング、廊下、トイレ、脱衣場・・・



ほとんどダウンライトです。



まだまだエアコンや冷蔵庫、テレビなどの納品が残っていますが、年内には引っ越しができるようです。



だんだんとさらに忙しくなってきているのに腰がこんな状態で


どうなるんだろう・・・・・(T^T)



きょうはここまで


つづく



おまけ


電気屋さんあるあるですが


お得意様から使わないからついでに処分しと欲しいと依頼さりたマッサージ機を







使ってみたら


案外気持ちいいぞ~(笑)







揉み玉が回転しながら上下移動


でも多分処分するだろうな(笑)