goo blog サービス終了のお知らせ 

トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「Outlookの添付ファイルで拡張子 .msg が開かない」の巻

2019年01月16日 | 店主
「晴れの国 おかやま」 倉敷市上東のトモエデンキ です。
《暮らしの安全・快適・省エネのお手伝い》をモットーに日々頑張っています。


お得意様から

「明日から出張なんですが、会社から詳細をメールの添付ファイルで送られて来ているんですが、その添付ファイルが開かなくて・・・」


そんな急ぎのお問い合わせがあり


こちらのお客様は、メールなどはWindowd Mailを使用されていたので、送られてきたOutlook専用の添付ファイル(拡張子が.msg)が開きません





Outlookデーターの閲覧ソフトはフリーソフトであるのですが、操作がイマイチなんで急遽Outlookの設定をしに訪問となりました。


と言っても、プロバイダーの契約書類があれば簡単なんです





毎度のことながら


ありません・・・(-_-;)



必要なのはメールパスワード


これさえ見つかれば


探します



ありました・・・・メモが・・・




手書きで困るのは、O(オー)と0(ゼロ)やl(エル)と1(イチ)などの紛らわしい文字


メモに書かれた通りにパスワードをいれますが


ハネられます(-_-;)


書き間違いを考慮して、一部をアレコレ変えてみますがハネられます


それでも粘って・・・・



駄目でした・・・・



実家の父親に連絡をとってもらい、契約書の写メを送ってもらいまして


わかりましたよ(最初からこうすればよかったのにねぇ)


原因は


I(アイ)と1(イチ)の見間違い



よくあります。



そして、正しいパスワードを入力するとすんなり完了


これで、Outlookのmsgファイルも見ることが可能となり、明日からの出張に間に合ったのでした。



これで2時間無駄に過ぎたのは誰のせい?



きょうはここまで



つづく