goo blog サービス終了のお知らせ 

トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「ミサワホームの洗面台を改修」の巻

2025年05月11日 | 店主


「暇になってからでいいよ~」


って言われていたお得意様宅の洗面台の改修







約40年経過のミサワホームの造り付け洗面台


洗面ボールが小さいのと、洗面台その物の高さが低く腰に負担がかかり使い難いと言うことでした。


お客様は大掛かりな工事はしたくないと言うことで、既製品を使い改修する事に


昨日、遅くなりましたが改修作業をさせていただきました。





洗面ボールを取り外し





洗面台をカット




こんな感じでに開口して既製品の洗面台をはめ込みます




給水と排水を接続してほぼ出来上がり







今回設置させていただいた洗面台はTOTOのKEシリーズで、ミラーキャビネットは省いてます。






シングルレバーのシャワー水栓になりました。


高さも約80cmとなり標準的な高さになりましたので腰の負担も軽減されることでしょう







後は細部の補強やコーキングで防水処理をして仕上がり


使いやすくなったと喜んでいただけましたよ


作業が終わったのがお昼前で、お昼ご飯も用意していただき感謝、感謝、謝謝


午後からもあちこち訪問です


きょうはここまで


つづく