お得意様より修理持ち込みです。
エプソンのプロジェクター EB-W18
症状は、電源オンすると凄まじい音と共に激しく振動
“ピン”ときましたよ
分解すると読みが的中してました。
放熱用ファンの羽根が一ヶ所折れて無くなってます。
エプソンに部品を手配しようと電話
私「カクカクシカジカでこの部品が欲しいのですが」
エプソン「当社では部品の出荷はしていませんので、修理依頼で商品を送ってください」
と予想通りの返答
さて、どうしたものか
ネットで似たような部品を探すが見つからず
それならと、在庫のファンから羽根の形が似たものをとりだしてみる
この羽根を差し替えて・・・・
よく見ると、羽根の形状が逆ではないか
差し替えてもそのままでは空気の流れが逆になるので使えない
とりあえず一枚だけ切り取る
で、切り取った物をルーターで削り
これでガッチリと接着
これはいちど固まるとびくともしなくなる強力な接着剤
固まるのも早い
お買い求めはこちら
![]() |
造形補修剤 プラリペアキット PK-16 透明 |
クリエーター情報なし | |
武藤商事 |
で、完成したファンがこちら
プロジェクターに取り付けてスイッチオン
静かに回ってくれました。
今回の修理をメーカーに出すと
手数料 2000円
技術料 10000円
部品代 ?
あと、送料と当店の取り扱い手数料がプラスされますから
で、今回の修理代は当店の作業料だけですからあきらかに安くあがりました。