お得意より




「冷蔵庫の引き出しを閉めると、冷蔵室のドアが開いてしまう」
そんなお悩み相談がありました。
三菱の冷蔵庫です。
お買い上げいただいてから2年経過してますが、壊れるには早すぎますね
ここで、ちょっとお試しを
ご自宅の冷蔵庫で、野菜室や冷凍室の引き出しを開け閉めしてみてください
どうですか?
引き出しを閉めたときに冷蔵室のドアが少し開いたはずです。開くと言うより動いたが正しいかな
そう、冷蔵庫の各部屋の一部は冷気を循環させるために繋がっているので、気密性の関係からこのような現象は起こります。

通常は、ドアが少し開いてもストッパーと言う部品が働き元の位置に戻しますので問題ないのですが、今回はそのストッパーにひびが入り

ドアを保持できなく、内圧で押されたドアが開いてしまうようになっていました。
なので、引き出しを開け閉めすると、ドアが少し開いたままになってしまうのです。

新しいストッパーに交換したら、ドアが勝手に開くことはなくなりました。
部品代は200円
冷蔵庫のドアや引き出しに付いているパッキンの一部には、板状のマグネットが入っていますから、閉めるとマグネットの磁力でくっ付き勝手には開かないようになってます。
しかし、冷蔵庫が若干前屈みになっていたり、ドアポケットにビン類の飲み物が一杯入っていると開きやすくなりますからご注意
ドアポケットには、重い物をなるべく入れないようにしてくださいね
それと、冷蔵庫が前屈みになっているようでしたら下の図を参考に調整してみてください

まあ、冷蔵庫に一杯入っていたら重くて難しいでしょうから、お近くの電気店に相談してみてください
きょうはここまで
つづく