「晴れの国 おかやま」 倉敷市上東のトモエデンキです。【暮らしの安全・快適・省エネ】をモットーに日々頑張っています。
電気に限らず、困ったことがあったらご一報ください、きっとお役にたちますよ
ここ最近増えてきたエアコンの移設工事
「端にあるエアコンを真ん中に移動することできる?」
そんなの朝飯前!
しかし、古いとリスクは伴うこともご了承ください
移設工事は、エアコンを一旦取り外さなくてはいけないので、配管内にある冷媒(ガス)を室外機へ回収する作業も必要なんです。
古いエアコン(8年越え)は、取り外しに伴い何らかの不具合が発生した場合、修理ができないこともあります(部品の供給が無い)
もちろん、不具合が起こらないよいに最善を尽くしますがね
お客様に了承をいただき作業させていただきます。

移動完了、早!(笑)

外した後には土壁があらわになりましたので、白い化粧ベニヤを貼り付けて以前よりきれいになったと感謝され

配管も位置が変更になりましたので、塗装前の下地がでましたが、後日目立たないように塗装させていただきます。
和室の隠蔽配管されたエアコンが故障
そんなお客様宅で、取り外しも慎重に分解

暑さにバテバテ

30℃越えで蒸し暑く
隣の部屋のエアコンを運転していただいてますが、そちらも故障してる(笑)
少しでも涼しくなればとのお気持ちがありがたく(涙)←実は(汗)
合間には

シャワーが飛び散るとのことで分解
カルキで目詰まり
後日、シャワーヘッドの交換
きょうはここまで
つづく
おまけ

スイカのスムージー
なんだろうが
私的には
スイカだけをスムージーにして欲しかった
へんな甘さや酸味はいらないぜぇ~