goo blog サービス終了のお知らせ 

トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「パナソニック 有機ELテレビでBS放送が映らなくなった」の巻

2024年12月25日 | 店主


お得意様より

「BS放送を観ていたら突然映らなくなった」


そんなお問い合わせで修理に訪問




パナソニックのTV-55Z90A


ご購入いただいてまだ1ヶ月足らず


リビングで視聴されているテレビですが、他の部屋では異常なくBS放送が映ります


昨夜訪問して確認したところ



地デジは映る

BS4Kは映る

ここで?と思った


BSとBS4Kは同じパラボラアンテナで受信していますし、他の部屋では異常なく観れているからアンテナの不具合ではなさそう



レベルチェッカーにてBS受信レベルを壁端子で確認するも問題なし


そもそもBS4Kが映りますからテレビの不具合と断定して


この時の対処は工場出荷時の状態にリセットし、初期設定をやり直して映るようになりました。


本日メーカー技術相談にて確認したところ、同じような症状が全国で発生しているようでした。


サービスからの対応策は

リモコンでホームボタンを押し、ライブTVを選び放送オプションから受信設定に移り、BS受信設定画面で30秒ほど待つと映るようになるらしい


要はプログラムの不具合らしく、現在新しく更新プログラム開発中とのことでしばらく待って欲しいとのこと


更新時期は未確定


BS放送が映らなくなったらとりあえず上記の操作で直ります。


初期不良だからとテレビを新しく交換しても何も変わりません

なので、この現象は初期不良によるテレビ交換はありません



きょうはここまで



つづく