トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんなブログです。

「日立の業務用エアコンでエラー31」の巻

2024年05月22日 | 店主

エアコンの修理依頼で多いのは家庭用エアコンですが、時には業務用エアコンの修理依頼もそこそこあります


数日前に修理依頼のあった業務用エアコン

某町内会の集会所に設置されているのですが、設置業者ではなく当店をご指名です


日立 業務用エアコン
型番RPV-GP50RGHJ1
構成
  • 室内機:RPV-GP50K1 x 1
  • 室外機:RAS-GP50RGHJ1 x 1
定価906,400円(税込)






リモコンにエラーが出て冷房ができません


エラー表示は「31」で室内機と室外機の通信が正常にできていません


今回のエラー原因は室外機




基板のLEDもエラーを示しています




で、基板をよく見ると



数ヶ所に大小のムカデの死骸


原因はムカデによる基板のショート




この基板、お値段が・・・家庭用のエアコンが買えます(笑)




新しい基板と交換して試運転







またもやエラー・・・・( ̄▽ ̄;)


とりあえずメーカーのサポートセンターへ連絡をとりアドバイスを仰ぎます


「新しい基板のディップSWを古い基板と同じ位置に切り替えているか確認してみてください」


と・・・・


新しい基板と古い基板のディップSWの位置を比べてみたら





一ヶ所間違っていましたよ(/_;)


再び電源を入れて試運転


直りました\(^O^)/


高額な部品の交換は冷や汗もんです😅



さぁ、次のお客様に≡┏(*´・Д・)┛


きょうはここまで


つづく


おまけ


山陽新聞朝刊より「こどもクロスワード」






解答



ラクロス