goo blog サービス終了のお知らせ 

トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「エアコンの熱交換器の潰れはこれで直せ!」の巻

2025年07月24日 | 店主


エアコンクリーニングをしていると、時々目にする熱交換器の潰れ




この程度なら影響はほとんどありませんが見た目にが悪い


こんな時に役立つ物は





歯ブラシなんですよ

かためがおすすめ


私はいつも歯ブラシを腰道具袋にいれてます


歯ブラシは色々な場面で活躍してくれますから必需品なんですよ






狭い所の汚れ落としに






簡単なサビ落としに






液漏れしたリモコンの電池端子の掃除に





お絵描きに(笑)



そして、そして



昔からやっているエアコンの熱交換器の修復に





やり方は簡単、熱交換器の潰れた部分の手前から潰れた部分を起こすように撫でるだけ


動画にしましたので参考に





熱交換器の潰れを直すにはこのやり方が一番早いのでやってみてください


気をつけて欲しいのは絶対に素手では作業をしないこと

熱交換器は薄い板状のアルミ金属が密集していますから、素手で作業をしていると必ず怪我をします


熱交換器の表面を素手でなぞると

“ スパッ ” と切れます


経験者です(笑)



どうですか


硬めの歯ブラシを常備したくなったでしょう(笑)





購入はこちら




使い古しより新しい方がいいですよ


安い物ですからね



きょうはここまで


つづく





定休日と営業時間のご案内

<定休日>日曜日・祝日 <営業時間>AM9:00~PM6:00 ご来店の際はお電話でご確認いただけると助かります。

業務内容のご案内

テレビ 洗濯機 冷蔵庫 掃除機・・・等の修理や販売から設置まで責任もってサポートいたします。 パソコンもお任せください アンテナ工事や電気工事 オール電化の省エネ工事  カーポートや物置の販売と設置  協力会社による浴室やキッチンなどのリホーム

取扱いメーカーのご案内

パナソニック、日立、三菱、シャープ、東芝、ソニー、NEC,富士通、DELL,ダイキン、長府、アイリスオーヤマ、コイズミ、JVCケンウッド、ツインバード、トヨトミ、リンナイ、パロマ、タイガー魔法瓶、象印、因幡物置、ヨドコウ、フジ医療器・・・・・ 書けばキリがありません、とりあえずお問合せください この商品いくらになるの~ こんなの直せるの~ このメーカー扱ってるの~ こんな商品ないかな~ 電気製品じゃないけど・・・・・・

当店へのアクセスマップ