5月の大きなイベントといったら、コレとMIKAライブです!!!!!
前日に風邪をひくという、失態をおかしながらも行きたいという気持ちだけで8割方治すことに成功。笑
昨日雨だったので、みなさん移動が大変じゃなかったかなぁ、と思います。
私は学生ながらもVIPチケットを友達のおかげで手に入れることができたので、VIPの入口からはいり、VIPなグッズをもらい…(-^〇^-)笑
割とサクサク入れたような気がします。
私自身、埼玉スーパーアリーナが初めてだったのですが、すごーく広い場所なんですねぇ!!
席が思いの外ステージに近く、一人ウキウキワクワク(*´∀`*) 垂れ幕?には「MJ」の文字。それだけで、興奮。笑
客層はほんとに幅広くて、おじいちゃんおばぁちゃんからちっちゃなお子さんまで様々でした。なかにはマイケルのsmoothcriminalの時のスーツの格好したお子さんも!かわいかったな~
ショーの内容は、マイケルが半生を通して伝えたかったことを、マイケルの歌・残っていた音声、と共にダンサーとミュージシャンの方たちが表現するって感じでした。いやーもう、とにかくすごかった。!!ダンスも、生演奏も、サーカスっぽい要素も、ただそのままマイケルってわけではなく、シルク・ドゥ・ソレイユ風というか…一ひねりされてて。なによりもみんな楽しそうに表現されている。
このショーをマイケルも見て楽しんでるだろうな~って本気で思いました。マイケルが生きていたら、きっとこれ以上の素晴らしいものが出来上がってたんだろうな~とも。
個人的に「Man in the mirror」がマイケルの中でのBEST1なのですが、それがラストの方に来てもーうきゃーー!!ってなってました(^^)
また、もし公演あったらまた行きたいな~。
さてさて、せっかくだからMan in the mirror の和訳でものせようかな。
Man in the mirror
I'm Gonna Make A Change, For Once In My Life
僕の人生で一度でいいから変化を起こそうと思うんだ
It's Gonna Feel Real Good, Gonna Make A Difference Gonna Make It Right . . .
それはとっても気持ちいいし、違いを生む そして正しさも生むだろう...
As I, Turn Up The Collar On My Favourite Winter Coat This Wind Is Blowin' My Mind
お気に入りの冬のコートのえりを立てても 風が僕の心に吹き込む
I See The Kids In The Street,With Not Enough To Eat
通りで十分に食べていない子供たちを見る
Who Am I, To Be Blind? Pretending Not To See Their Needs
気がついていない、僕は誰? 彼らの助けを見ぬふりしてる
A Summer's Disregard, A Broken Bottle Top And A One Man's Soul
夏の無関心(?)、壊れたビンのふた、そして1人の男の魂
They Follow Each Other On The Wind Ya' Know 'Cause They Got Nowhere To Go
彼らは風に吹かれフラフラさまよってる 彼らに向かうべき場所がないから
That's Why I Want You To Know
そういうわけで僕は君に知って欲しい
I'm Starting With The Man In The Mirror
僕は鏡の中の男から始めるよ
I'm Asking Him To Change His Ways And No Message Could Have Been Any Clearer
僕は彼の生き方を変えるためたずねるんだ こんなはっきりしたメッセージはないだろう
If You Wanna Make The World A Better Place(If You Wanna Make The World A Better Place)
もし君が世界をもっと良い場所にしたいなら
Take A Look At Yourself, And Then Make A Change(Take A Look At Yourself, And Then Make A Change)
君自身を見てご覧、そしてそれから変化を起こそう
(Na Na Na, Na Na Na, Na Na,Na Nah)
I've Been A Victim Of A Selfish Kind Of Love It's Time That I Realize
僕は自己中な愛の犠牲者だ 気づく時がきた
That There Are Some With No Home, Not A Nickel To Loan
家もなく、5セントも借りれない人たちがいることに
Could It Be Really Me,Pretending That They're Not Alone?
彼らが一人でないふりをする、それは本当に僕?
A Willow Deeply Scarred, Somebody's Broken Heart And A Washed-Out Dream (Washed-Out Dream)
深い傷をもったヤナギ、誰かの壊れた心、無くなった夢
They Follow The Pattern Of The Wind, Ya' See
彼らは風邪の吹くまま任せるしかない
Cause They Got No Place To Be
彼らには居場所がないから
That's Why I'm Starting WithMe (Starting With Me!)
そういうわけで僕は自分から始めるんだ!
以下省略。
マイケルのメッセージ性の強い歌詞が大好きです(^^)
Michael Jackson - Man In the Mirror 88
明日はついにMIKAライブ!!!ライブの一人参戦は初なのですごく緊張しています!
今日と明日は、MIKA songsをたっぷり聞いて明日に備えよう!
グッズ販売もするのかな?そうなると、早く着いたほうがいいのよね…?
はーーー、ドキドキ(◎-◎;)!!