約、1週間。
招待状作りに明け暮れた1週間。
それもほぼ終わり、一部を除いて投函できるものを持って
相方と二人で郵便局に出しました。
一応、10月最後の大安と言うことで、10月26日。
ぎりぎりになって住所が判明した人もいたりして
結局郵便局に行ったのは夜の10時。
市内にある静岡南郵便局は、配送の拠点となっているので
24時間対応してくれます。
近くにあって本当に良かった。
最後に封の状態を確認して、窓口に持って行きます。
封筒の裏面のシーリングワックスを見せながら
これがついているので機械にかけないで欲しいと
お願いしました。
チラっとみて、「あ、はーい」と軽い返事で招待状の束を
受け取ったら局員さんが窓口のドアをすぐにピシャっと
閉めてしまいました。
冷たい反応・・・。
いいんだけど、せめて「あ、はーい」の時
にっこり微笑んでくれてもいいのになぁ・・・なんて。
わがままかしら(笑)
招待状作りに明け暮れた1週間。
それもほぼ終わり、一部を除いて投函できるものを持って
相方と二人で郵便局に出しました。
一応、10月最後の大安と言うことで、10月26日。
ぎりぎりになって住所が判明した人もいたりして
結局郵便局に行ったのは夜の10時。
市内にある静岡南郵便局は、配送の拠点となっているので
24時間対応してくれます。
近くにあって本当に良かった。
最後に封の状態を確認して、窓口に持って行きます。
封筒の裏面のシーリングワックスを見せながら
これがついているので機械にかけないで欲しいと
お願いしました。
チラっとみて、「あ、はーい」と軽い返事で招待状の束を
受け取ったら局員さんが窓口のドアをすぐにピシャっと
閉めてしまいました。
冷たい反応・・・。
いいんだけど、せめて「あ、はーい」の時
にっこり微笑んでくれてもいいのになぁ・・・なんて。
わがままかしら(笑)