goo blog サービス終了のお知らせ 

虹のすべりだい「宝箱」障害者のいる暮らし

こちらは2013年4月から2019年9月までの思い出ブログ

11/9   門司港鉄道ARKバイキングランチ海峡うどん3玉越前セイコガニ雨の車椅子

2014-11-09 23:57:32 | 北九州 観光 
  みんなぐっすり

  夜からずっと 雨じゃ~~~

    




  雨やと 観光 車椅子濡れるけん、よだきい~~~
  どーしよーーーー

  チェックアウト頃には小雨気味に




  ちょうどチェックアウトんときは雨やんでてよかったけど

  門司についたら、また雨・・・  
      フリマしよって 人が多いけど、

        車椅子っち不便よなー。
               押す人、両手ふさがっちょるけん、 傘 させんちゆうやつな


  


 ちょこっと土産買って(かまぼこ、 羊羹)
      屋内施設へ行こうえ~~~



  関門海峡ミュージアム
 
    1F -2F の 大正ロマンが漂う門司港の街並みを再現という 海峡レトロ通り 見学=無料



さて、昼飯はどうしよ~~~

ネットで調べた ARK~今月はステーキ食べられるみたいやし♪

うちら11:40に入って、
11:30にステーキ出たみたいやけど もう なかったけん、

次は12:30っち。。。ステーキ食べな損な気分やな。。。(笑)

いろんな種類あったけど、味は、、ふつう

めが丼は   「食うもんがねえ」っち。。。。私もなんか、食べたいもんがなくて、
ピザと、、、肉も煮物の鶏肉くらい、

あと、寿司は、いっぱいたべたかったけど、  作りよん人に 頼まんと いけんかって、
ひとり3貫まで??とかで、 注文しにき~~~

わたしは、 てんぷら(アスパラ) がおいしかった。


食べんと損やけんな~めが丼は 「食うもんねえけん、 デザート一杯食べよう」っち
プリンや、生チョコ系、 アイス、 パイナップル 食べる。  

やっと ステーキ食べれそう、急いで並んでいただき~~

ん~。。。「なんか、やわらかいけど、ステーキっちゆうより、型押しの肉な味がせん???」
よく焼肉んとき 美琴にあげる成肉の味がした~~~~
いまいち・・・

ま~バイキングやけんな~色々食べられて満足。結局ハラいっぱいなった!!!
ごちそーさまでしたー



ハラいっぱーいになって、外出たら雨も やんじょん~♪

んじゃ鉄道記念館行こう~



   鉄っちゃんは たまらんやろうなぁ~~

C59 1号と




雨が降らんでよかったなー

んじゃ、朝行った フリマんとこ行ってみよう。。。。

と、朝と同じ、雨が。。。。 ここに来ると雨かい~~~

ここで 残りの みやげ買わんと。。。
美琴も なんか、ほしいみやげ あるんち!!!

なんかと思ったら。。。。

昨日、ちょっとみた、 話したことをマネして話す「くまもん」がほしかったんち!!!!!

北九州で 「くまもん」を買うっち。。。???

まー美琴がほしいけん、買えばいいわ。o(⌒▽⌒)ツ☆バンバン



みやげ、買い物しよったら
雨が やんでくれた~~(●^o^●)
フリマぶらぶら

海峡プラザ



見て見て~~橋が割れて上にあがりよん~~~(^◇^)


雨 あがってぶらぶらできた。

美琴は、くまもん買えてご機嫌ちゃん


充実  門司観光


夜は、 3玉でも   1玉と同じ値段のうどん +おでん~ やっぱりハラいっぱい・・o(⌒▽⌒)ツ☆バンバン




帰ったら電池入れて、さっそく くまもんとお話=美琴さん (*^_^*)

パパは、ポコポコゲーム。。ずっと、進まんかったゾーンが、 やっと、クリア~で自慢中

ウルルちゃんから旬の 越前かに~ありがとー
今日は腹いっぱいなので   明日いただきますー♪


こーてーは元気じゃな~~「ちょっと走りいってくる~~」っち=車 仲間



久しぶりの家族プチ旅行~楽しかったぁ~

めが丼が4月から社会人になるけん  だんだん予定が合わんごとなりそうやなー



また行けるときは、、つきあってなー ♪ ~よろしく~~


貴重な家族の時間をありがとう


時間をつくってくれてありがとう


11/8 家族で北九州スペースワールド車椅子観覧車透明loloハンバーグイルミネーション小倉

2014-11-08 23:31:07 | 北九州 観光 
   今日は久しぶり 家族旅行~

   朝からじいちゃん  いってらっしゃい ありがとうー 行ってきまーす

 


   9時出発~  ごはんは おにぎりで節約 



   スペースワールド到着

   天気予報が  昼から雨やったけんかなあ???人が少ない

   これやったら 並ばんで、 乗れるやん! ラッキー



  さっそく  こーてーと私= ザターンへGO!~ 
        めが丼は「これは、絶対乗らんけん!!」っち

  ザターン 動画は こちらでどうぞ

    スタートがいきなりビュンっち 急加速で こえーんよ・・
        声が出ランかって  頂上に着いたときに 無理して出したら「ひょろろろ~~」っち
            皇帝から爆笑されたし・・・(^^ゞ

  みこちゃんの乗れるのは少ない~~
    なんかねえかな??
     子供の飛行機は、横に並んで乗られんし~
      コーヒーカップは おとんが目がまわるし~~(^^ゞ

    ブーブーフランク~意外に速い~o(⌒▽⌒)ツ☆バンバン  二周



   次はめが丼も一緒に

   前回、めが丼 怖くて涙 出たんよな。  タイタン   
   めが丼  「やべー こえーーーー  はらいてー」。。 せっかくきたけん乗らんと!

  


  次は、  アドベンチャークルーズ・・美琴乗れるかな??

  あー だめっち。。。んじゃ 3人で 行っておいで~~

  待っちょんあいだに、みんなずぶ濡れ?椅子もぬれちょるけん、めがみは、乗る前に
  戻ってきて、  男2人で乗ることに・・・・

  そうでもないと思ったら、 最後・・すげーびしょぬれ~~~

  めが丼「あー乗らんでよかった・・o(⌒▽⌒)ツ」

   2人 「これ、やべーやろ~~~」
  夏ならすぐ乾くやろうけどなあ~~
     動画はこちら

   前、乾かす所が あったよなぁ~
   それまで、   しばらく  がまんして~~~(^^ゞ


  お父さんより、 皇帝が前やったけ びしょぬれ~~

  この前、並んじょって 乗れんかった。
  暗闇走るブラックホールスクランブル

  時々光があるけど
  ほとんど まっくらで、 めが丼は 「酔う~~  酔う~~~」っちo(⌒▽⌒)ツ☆バンバン

  ビーナスは三人で♪動画はこちら



  唯一 美琴も一緒に楽しめる乗り物は、これ! 
  丸いボートで 激流下り~~惑星アクア (●^o^●)





  丸いボートやけん、 前向いたり 後ろ向いたり~~

  後ろは向きたくねえわ~~(下側になって 濡れやすい)~
  この時期濡れたくねええ~~~(*^_^*)



⌒⌒⌒(~ _△_)~ギャハハ!\(^-^\)(/^-^)/



 これで、さらにびしょぬれモード~~o(⌒▽⌒)ツ☆バンバン

 みこも足元 びしょぬれ~~~



 ここに 乾かすところ  あるんやけど~~
    穴が ちいせーーーんよーー。  気長に乾かさんと ・・・・


 今日は、ほんと 人が少なくて、  ならばんで よかったわー
 
 のんびり。。。



  チュリトス食って  、もいっかい 最初に乗ったザターン乗る
   やっぱ、めが丼乗らんっち・・、、いつか乗ろうな。。。「いや いらん」っち・・・


  我が家は 私とこーてーがコースターとかOKな人
  パパと めが丼は まわるものも コースター苦手タイプ

  美琴は、、、意外に 好きやけど、「車椅子の人、乗られません×」っちゆうやつな。。。。(^^ゞ


 今日は ならばんでよくて、 スムーズに乗れた

 小雨降りだした~~~


 もういいな~~

 満足♪


 じゃ、次いこーーーー 雨が心配やけど
リバーウオーク行こうと思ったけど、井筒屋のほうにいって、、駐車場多いし、、雨ふりよん
 

 チャチャタウンに 観覧車あるみたいやけん、 行ってみよおええ~~

ここは 車椅子のまま乗れる観覧車あるっち~~♪乗ろう ¥300




乗る時、
観覧車止めて、スロープつけて乗せてくれるんやな
いってらっしゃーい


で、、私たちは透明の観覧車ー




めが丼、  「 おーーーー!!ケツが こしょばい」だの  「ここ(けつ)がゾクゾクする」だの
ちょっと立っただけで「 立たんで」 「動かんで!!」たぶん高所恐怖症やな




小雨でも乗れてよかった       
    あとは、 チョイ買い物
んでホテルへ~~^


去年は、キャンプ場が 5時門限でバタバタしたけん、

今回は ウイークリーホテル♪5時以降のチェックイン


我が家にとっては(←いつもキャンプ場)

布団あり、屋根あり、水あり、電気あり、エアコンに 畳 流しに冷蔵庫   
~大満足




夜ごはん~どこいこかー? すし???肉??

前、 ネット調べた ハンバーグおいしそうな店  LOLO 行ってみよー
駐車場はコインパーキング



みんな食べたいもん注文=みこはステーキ、他はハンバーグ
注文してペタペタ ハンバーグたたく音~~



みんな いろいろ注文して食べたけど
  おいしかったで~
ステーキも柔らかかった♪ 
食後のケーキ&プリンも食べられて
「 当たりの店」 !満足!ごちそうさまでした



ちょっとアーケ~ド内   散歩しよ~~~と、 イルミネーション発見!!
雨もやんでラッキー
行ってみよお~~(●^o^●)










散歩したら、また ハラが減った~~笑
ホテルの近所のスーパーで つまみ買って  二次会



  楽しかった~(●^o^●)

  みんなおつかれ~~♪おやすみ



8/13畑家族キャンプ北九州児童科学館プラネタリウム実験鏡サイゼリア中津豊前寿司

2013-08-13 23:11:15 | 北九州 観光 
   2泊目&昨日の疲れで、けっこー眠れた~~笑



   


   朝は  昨夜の残りと パン

   今回は、飲み物、一杯飲んだわ~~

   特に 冷凍麦茶が重宝した~~
   



   チェックアウトが10時まで
   県外の人は、ゴミ捨ててもらえる

   畑キャンプセンターは、情報が少なく、利用するまで不安もあったけど

   車椅子でもOKやったし、  シャワーもあるし、
   
   門限5時っち ゆうのがあるけど
   (pm 5時すぎたら ゲート横に駐車場があり)

   今回、北九州観光に いい場所やったよ!
   お世話になりました~



   キャンプ場から 30分くらいの場所の児童文化科学館 行ってみよう

  プラネタリウム料金入れて 大人300円  中高生 200円
  障害者+介護者=手帳見せて 無料



  中は、昭和の 老舗遊園地の 実験コーナーみたいな感じで
  小学校くらいの親子で、ボタンを押したり 触ったりして
  楽しめる感じ


  ボールの運動  
  凹凸鏡を使っての まほうの鏡

  見つめてみよう。 つかんでみよう、、など

  

  ちょうど11時の プラネタリウムを見られそう

  と、ここで、キャンプ場から電話。。「毛布が一組ない??」いやいや知らん知らん
  誰も毛布とか持って帰らんし、、、、苦笑

  あとで初日の写真見たら、初めから7組しかないやん。。(8組あったという)
  顔があやしいからっち、、疑われたんかな~
  ちょっと不愉快でした。。汗

  
  プラネタリウムは、8月の星情報や、 星座の紹介
  後半は、ケロロ軍曹アニメのとき 

     まだ朝・・というのに、、ちょっと、、、寝ちょった・・笑



   電磁石と力比べ
   放電実験、まわるたまご、 リニアモーターカー
   電磁誘導  わたしの顔、  音の実験 アーク放電
   浮力実験 など


   赤外線、落ちないボール レーザー光、 位置エネルギーと運動エネルギー
   鏡の反射で宇宙遊泳 など


   風速体験(風速20mまで)~

     これは前の扇風機が バーンっち こっちに飛んできそうでこわかった。笑
   美琴は風速10mを超えると息ができにくくなる・・(*^_^*)



   ジャイロの実験で力の方向を感じよう


   さてきょうは昼飯食べようなー笑

   黒崎駅付近~  大分にない サイゼリアで食べてみたい~~
   館内~役所なんやー立派やなー



   サイゼリア
   単品 399円とか499円で安いなあ~

   パスタ、 ピザ、グラタン、ハンバーグと セットつけて
   ごちそーさまーおいしかったあ


   北九州っち都会やなー

   アーケードは 別府と同じで あちこちシャッターが閉まっちょん~


   井筒屋とかある~~ 
    ばーちゃん、ばーばーたちのなんか土産買おう=まんじゅう


   あとは、帰り途に観光できそうなとこあったら行こうっち一般道にしたけど
   結局なかった

   そろそろ しっこタイム~道の駅 「おしっこかけ」???
      と思ったら「おこしかけ」でした・(~_~;)



  
中津イオン三光立ち寄り


夜ごはんは、どおしよー

   みこと「えび」=(寿司やのこと)

   
   OK~~じゃあ トライアルの半額の寿司 買って帰ろうか~


   美琴 怒って  「 うごく ふひ(寿司) がいい~~


   笑(^◇^)   外食したいのは、わかるけど、 今日は盆やし

   待ち時間が長いやろうけん、  別の日にしような。。



    無事帰宅ぅ~~あ!!バルサンしちょったんや~~

  部屋に入ると    さっそく 大きい黒いゴキブリ  4匹 死んじょ~~ん・・・


     あと、 よくみる小さいごきぶりも  点々・・・


     荷物入れる前に、 バタバタ皆で へや かたづけて、拭き掃除~~

     

   二階に まいり
   
   線香係=こーてー
   チンチン係=(鐘鳴らし) =美琴


   (●^o^●)  


   めが丼バイトで、なかなかひーばーに会えんかったけんな~
   久しぶり



   やっと夜ごはん~ 

    美琴が、 「動く寿司がいい」っち ゆうけん、
   お父さんが 皿まわす~~笑


  距離も近く 日数も短かったけど

  今年も病気ケガケイレンなく 無事に楽しく 夏休み家族キャンプ終了~~

  


暑さに負けず




8/12 家族でスペースワールド暑い畑キャンプバンガローシャワー弁当総菜焼肉コースター

2013-08-12 23:45:17 | 北九州 観光 
   めが丼は  朝方 「さみーっ」ち毛布かける
   と、 ヒグラシの声が大きい~~
   美琴は、ケイレンなくてよかった・・


   朝は簡単ソーメン



  きょうは、ずっと外・・・・  あちーでー

  水分たっぷり持って行かんと・・

  さ、行くからにゃ~~暑さに負けず 楽しまんとな
  レッツラゴー



  スペースワールドは、キャンプ場から車で20分程度で到着

  9時すぎだったので、駐車場も空いててラッキー

  障害者は介助者一人と半額料金
  スペースワールド=公式HP


  オープンしたばかりやに、もう多い・・

  まずは、、早いうちに、絶叫マシーンやな

  めが丼、乗るつもりが、、、見てビビった。。「乗らん」っち、、

  うわー乗ろうえーせっかく来たに~~

  とりあえず、私と こ~て~ ザターンへ

  「最高時速約130km、最大傾斜角89度、最頂部約65m。
   急加速ロケットスタートで、発車後約2.5秒で最高時速約130kmに到達。
 マシンは頂上まで駆け上がり、高さ約65mからほぼ垂直に急降下!」
 
  発射が こわかった~笑  あっというまに終わった~

  こりゃ、めが丼、一番に乗らんでよかったかも。。
  他ので慣れて、また 最後に乗ろうえ


  さ、次は めが丼もタイタン乗ろうえ!


  地上60mからの急降下。
  その後も左右連続のひねり落とし、5連続のアップダウンなど、“スピードと重力が襲いかかる180秒”の迫力。
  

  カメラを持参できんのが残念。。。

  乗るまでも「おなかいてーなった。。、やっぱやめよかなぁ~」とか、、
  いやいや、せっかく来たんやけん、のろうえ。。。



  めが丼、、コースターが頂上に上がるときに涙目と「無理無理ー(叫)」っち

  大きな声出して、  私は めが丼の顔がおかしくて
  こーてーも横で、めが丼の叫びがおもろくて、ゲラゲラ

  楽しかったぁ
  めが丼も大きい声で叫んで、 スッキリしたやろうー笑(*^_^*)

  よく乗った。これ乗れたけん、大丈夫



  さあ、うちらばかり楽しんでもわりーわー
  

  待つだけでも あちー炎天下

  汗びっしょり、美琴も、なんか、一緒に乗れるのがねえかなあ????

  
  惑星アクア= これなら美琴も乗れるで

   UFO型ボートで急流をくだるウォーターアトラクション。
   変化に富んだコース設定、
   スタートからいきなり急流に飛び込むスリリングに満ちた展開、
   岩にぶつかりながらのアップダウンなど…最後までハラハラさせられっぱなし
  


   体重の関係で、お父さんと美琴んとこ 沈むたび、水が入りよるで~~笑

   美琴も大きな声で 
  怖いやら楽しいやらで 「ギャー  ギャー



  家族で楽しめてよかった~~楽しかったなー


   美琴のお叫びと顔みて、笑った(*^_^*)笑った(●^o^●)

   ズボンとか濡れたけどすぐ乾くわ~気にしない~


   乗っちょんときは、暑さ忘れちょるけど

  終わったら~~

   あぢ~~~のどかわく、~氷がすぐとける

   うおーーー、トイレがエアコンばっちり、涼しい~~涼もう~~



    とにかく、、あちーわー、

    なんか、エアコン効くとこで、 見ながら涼もう  休もうえ~

    宇宙博物館見学

   アポロカプセルやスペースシャトルメインエンジン、アポロ宇宙服など、
   スミソニアン博物館や宇宙航空研究開発機構(JAXA)の協力により、
  人類がたどってきた宇宙開発の貴重な資料の数々を多数展示したパビリオン。




   さて、あといっこ  絶叫マシーン ぐるっと回る ヴィーナスがあるで~

   今度は、お父さんも行っておいで~~~

   私は写真撮るわ

   入口並んでないかと思ったら、、待ち時間30分・・・

   待っちょくのっちなげええ~~~

    何回  これかな??写真撮ったけど、ハゲと金髪が おらんかった。。


    みこちゃん、大丈夫かあああ????

    


やっと、、見つけた金髪とハゲが手 ふりよん~~

めが丼は、 皇帝の横~ 
活きてるかあああ??????(*^_^*)



ハゲと金髪は、カメラ目線で 手ふりよん~~

  ひゃっほー   いいなー楽しそう~~



 おつかれ~~♪待ったけど 乗れてよかったなあ~~

  めが丼「もう十分や  うちは、いっとき こういう場所はイイわ~~



   ヴィーナス

   コンセプトは「銀河系最大のスペースレース」。
  
   直径23mのループは日本最大級。
   また、レールの傾き95度(!)のブーメラン走行、地面スレスレに疾走するコースでは、
   他では味わえないスリル!



  次は  あちーけん、次は すずしいところ 
 
  めがねかけて、 映画みようえ、
  
   美琴も車椅子から いっしょに体感できる椅子に座って

   飛び出す映像にくわえて 風、刺激などで仕掛けがあるから、
   まるで映像の中に入りこんだみたい!

    星の王子さま ~楽しかったよ~

    


    次も 涼しいで、  めがねかけて、3Dプラネタリウム~


    実際に見ることのできない惑星や銀河系の形など
  、最新データをもとにした宇宙全体の姿を、立体映像でリアルに表現。

   

    さっきのほうが 楽しかったー

    こっちは、ちょっと勉強風で、、途中、、寝ちょった
    でも・・大人にとっては、、
       暑くて バテちょったけん  いい仮眠になった・・<をい


    ここで もう昼すぎちょった

    腹へったけど、レストランは、たけえな~~
    とりあえず、水だけは、のんじょかんとなあ~~~

    この時間になると どこも行列・・・・待つだけで萎える・・

     
    



    エイリアンパニック  入ろうか。。  待ち時間30分・・・
    
    なんか、一組ずつ入るけん、流れが おせーー・・・

    あぢーし、腹も へっちょるけん、 イライラする  

    ほんで、、待ったわりには、、  ん~~ 

    2-3回か 人間エイリアンがおどかしてきて
    びっくりしたけど・・・・・、、我が家にとっては、、、いまいち?




    時間的に、、あといっこやな。。

    昼飯は、高いので、結局 イオンで買って食べるっち、、
                           おなかグーグー


     やっぱり  家族で楽しめるのは、惑星アクアやなー
     車椅子やと、待ち時間も多少 考慮ありで
     20分くらいで助かる。。

     


    楽しもう~


    美琴、、叫びすぎて? 「おえーーー」  ぎゃははは


    お父さんと美琴は、やっぱり びしょびしょ~~


    あははは 最高ぉ~~  みんな一緒で 楽しかったー(●^o^●)




    イオンは、スペースワールドから5分くらい

    
   疲れと暑さと、腹へっちょんけん、みんな顔が・・・汗。

   惣菜 弁当  のみもの 購入

    こーてー頭いてえ~っち?
    まずは、、、アイスと 水分りとってちょっとココで休憩



    キャンプ場から近い、ダイソーで、 持ってこんかった スポンジ&洗剤購入
  

    キャンプ場が、観光地から近いけど、門限あり。

     夕方 5時まで帰らんと 門が閉まるんよ

     疲れた疲れた~~ さっきまで腹ペコで 弁当買ったけど、 

     疲れて食べれんわ~




    はー、よお この炎天下遊んだなー

    ちかれた~~

    めが丼は、 絶叫マシーンで 目、とじたら、 めがまわる~~っち・・・
    あんまり 食べずに しばらく寝


    日が暮れて、、復活~

    食べてまた、スタミナアップに
         病気にならんように 水分もとって 疲れ とらんとな。。



    汗もいっぱいかいた、、シャワー行こう~~~
   
    日にも焼けた


    シャワー浴びたら スッキリしたなー

    きょうはー疲れた~  

    あとは、 寝るだけ~~早く寝て疲れ取ろう

    おやすみ


    暑かった  。 楽しかった。
    充実の一日 

    大人は 特に・・・がんばった~(*^_^*)