goo blog サービス終了のお知らせ 

虹のすべりだい「宝箱」障害者のいる暮らし

こちらは2013年4月から2019年9月までの思い出ブログ

4/29  貝堀りあさりにいな大潮亞岩場障害者は抱える足元軍手チャイルドチェア的

2014-04-29 23:58:13 | 潮干狩り
こーてー~貝堀行かんっち、
高専の友達と 釣りっち



今日は 大潮

貝堀へGO

おとうさん、岩場だけでも大変やのに
美琴抱えて、むこーまで。。。 



あさりと にいな いっぱい獲れよ~~~~(*^o^*)

彼&めがが丼 「これっち デート?????」

立派なデートやろーーー(*^o^*)




ばーちゃんが、、 美琴を驚かそうと、 
静かに近づいた あと目の前っちゆうときに
あいたたたた」 こけた~~

それでも、 お父さんに 「しーーーーっ」っち

もう 美琴に ばればれやん。(笑)



二人のおかげで、イッパイ あさり とれた。




満ち始めた~~帰るでええ

じいちゃんへっぽこ足  がんばれ




今日は  にいな♪
夜、 さっきまでゲラゲラ笑いよったに、
ほんと 3分くらいで、 つるっと2人一緒のタイミングで
寝ちょるけんなー早!!



こーてーおかえりー。
彼は さよなら。いつも握手ありがとう


今日も充実ありがとうー。

あしたはあさり、食うぞ~~(^-^)



5/25家族で初体験マテ貝採りジョイフルハンバーグかき氷花冠

2013-05-25 23:20:05 | 潮干狩り
  今日は、めが丼予定変更してくれて
            家族で遊ばれるぅ~♪


    塩に少しトウガラシまぜて準備OK=まて貝とり
    
    「美琴のあらひ号」でGO!

    家族一緒は今日が初乗り


    国東半島  到着~
    急な階段があるで~お父さん大変
    先に車椅子をおろして、
    気をつけてなあ~

    岩場は いつも行く貝堀のとこより 小石やけん少しは
    いいけどやっぱり車椅子は根性やなぁ  笑



   美琴は そんなこと おかまいなしで 嬉しそう



    砂浜は、 車椅子は、 バックで移動せんと埋まるけん~


    沖のほにいくといっぱい人がおるけど 遠いなあ~

    そのへんで採りよん人に どおやって採るか見て教えてもらう


    なべちゃんも来ちょん~ クワ持ってはりきっちょんやん
    
    うちは、、、ちりとりが、クワ代わり


     あちこち穴がいっぱいあるけど これに塩ふってもダメなんち

     穴が マテ貝と違う場合があるけん
     少し、ちりとりで、 こさいで? 

     それでも穴があるところに塩を入れる

     そしたら、穴からグジュグジュ 泡っぽいものがみえて
     にょきっち 少し 出てくる、、
  
     そこで まだ少し待って  一回ひっこんで、


     次は、さっきより 長く出てくる。。。
     少し、茶色の殻が出てきたら  

           そこを持って まっすぐ上に引っこ抜く。
     ヽ(≧▽≦)ノ━━━∈ トッタドォー!!


   穴探しの ちりとり堀りが ちょっと面倒や~

    やっぱクワのほうが さっくりイケるんやろうなー
    
    でも穴があったら、必ずゲットできる

    我が家が掘ったアト



  少しずつ要領がわかってきて
  穴みつけて、 塩入れて、 出てくるの待つ間に
  別の穴みつけて、塩入れて  と、 作業すると 捕獲率アップ

  他のところ、堀りよん間に

   美琴が 上から見よって  「出たよー!」っち 視線で教えてくれる
  
  あ、ほんとや、 こっちの穴から、貝が出ちょった~~~


皇帝、モクモクと堀りよん

ときどき立たんと 腰がいてえ~~ 
 

めが丼はすぐ飽きる・・・
マテ貝観察と、美琴にちょっかい

掘ったあとをチェックして 
「飛び出ちょったよー」っと一番 楽して いいとこ採り 




けっこー採れたで~~
そろそろ 引き返そうか

岩場にニイナ  

これも 少し採って帰ろう



別の場所に、スロープみたいなところ発見
帰りは、 こっちから帰ろうえ=急斜面やけど 階段より助かる


はーいお疲れ様ぁ~ 一服

腰 疲れたけど けっこー採れたし楽しかったな~


記念写真~もう疲れてジャンプできん・・(*^_^*)


さて、、帰って ご飯作るの だりーわー

帰りに ジョイフルで食べようえ


みんなそれぞれ食べたいもの注文


食後は かき氷、みこはアイス
ジョイフルのかき氷っち 細かくて ふわっちしてて好き


あ~食った食ったハラいっぱい食った

満足まんぞく ごちそーさま



こーてー治療へ

爺ちゃんとこへ  いるだけ もらって~


あー疲れた
ゴロリン



みことが いろいろワガママ言うけん
お父さんが離れたら、おこって泣きだした



太陽にあたると疲れるなあ~

にいなは、いつも行く上人のほうがおいしく感じた~


    家族で行動  貴重な時間 ありがとう


読んだの1クリックお願いします♪ありがとう



潮干狩り貝堀あさりニイナウニひじき母の日カーネーションビールGパンスキンケア 

2013-05-12 23:53:01 | 潮干狩り

みんなまったり~
夜中2時過ぎまで話しよったんち~♪



母の日~2階へ、いつもありがとうございますー♪


めが丼は、友達と大分へ

こーてーは、友達と どこ行くかわからんけど行くけん、親と一緒に遊ばんっち


ばーちゃんとこに母の日お届けして、

いい天気やけん ウドちゃん誘って  いつもの上人が浜に 貝堀へGO!

お父さん、きちいなーーーー

足元気をつけて美琴運び がんばって~

 ウドちゃん 「 ハラが つかえち 苦しいんじゃ~」たしかに~笑


みんな  それぞれの場所で、「 あいたた 腰いてえ~~」と言いながら堀リ堀り

私は美琴と しりとりしながら堀リ堀り



しばらくして、 「おーーーーい!!」聞いたことある声

 ばーちゃん じーちゃん見に来たよー

 足元気をつけてなー  ばーちゃん高い底靴、捻挫するでえ~~~




 そろそろ潮が動き出した~~帰ろうかあ~

 みこは うれしそう~ お父さんは 最後の重労働~
 コケんよに気をつけてなー

 岩がゴロゴロ  おっとっと・・・爺ちゃん四つん這いで移動・・笑

 ばーちゃんは、怖いわ、  
 「長靴持ってきたに はきゃーせんに・・」っち



  ウドちゃん差し入れ シュークリームとコーラで爺ちゃんと 一息


   今晩のおかずと明日のおかずが採れてよかった~

   お疲れさんの記念写真~

   ウドちゃん、また行こうな~ 

   一緒に遊んでくれて ありがとう

   ばーちゃんじ~ちゃんもありがとう



   帰ってから、、
  ビールがうまい・・・  1本しかなくて

  つい 「みこちゃん~~母の日にビールお代り~」 買ってもらった

  美琴「いつも みこを みまもって くれて すいまへん」っち 
      みこちゃんありがとう



  みんなおかえり、 こーてー釣りに行ったっち
  ちいせーアジとホゴゲット

  んで、 

  皇帝 「はい 母の日

  めが丼「んじゃ私も~~  はい母の日~

  わーうれしい、   もう なんもないんかと思っちょったーーー

  なんやろなんやろ?  

  こーてーは 私の大好きな ホンモノのプレミアンモルツとカーネーション

  めが丼は、 ジーパンと パック~ 

  パックとか使ったことねかった~使ってみるな少しは しわが減るやろうか???笑

  ズボン はいてみたら  ピッタリやったよー ありがとう こりゃよそいきや。笑

   あたしゃ、幸せもんや~


   今日、とった ウニ ニイナ 、ひじき
   こーてーの魚煮つけ  ウドちゃんからもらったニラ 
  ばーちゃんから、昆布ふりかけ
   



   めが丼 美琴にイヤホンあげる
   「あらひ みたいやー」っち


  

「母の日ありがとう」にパワーアップまたがんばろう