今日はいよいよ本番
何事もありませんように・・・・・
着付 親族控室
飾り
受付
こーてー&彼女さん 今日は撮影よろしくお願いします
親族写真撮影へ
新郎新婦控室から 写真撮影へ
挙式
美琴がうれし泣き?淋し泣き???(T人T)
バージンロードを歩く“一歩一歩”は、“花嫁が生まれた日”から・・・
“今日までの道のり

”を表しているそうだ♡
バージンロードを歩む前に行うベールダウン。
この儀式は「母のお腹の中、0歳に戻ります」の意味
母は「これから始まる長い道のりに幸あれ

」の意味を込めて、
そっとベールを降ろします
生まれた日、1歳のお誕生日、入学式、ピアノの発表会…今まで生きてきた1日1日を思い出しながら。
パパと一歩ずつ、歩みを進めます
バージンロードの中盤は、“今日”を示すポイント。
ここでパパから彼にバトンされます。娘からお嫁さんに変わる時!
「これからの娘をよろしく。私たちに代わって幸せにしてあげて下さい」
バージンロードを歩き終わって神父さんの前へ。
そして彼は永遠の愛を宣誓

。
「病める時も健やかなる時も…彼女を愛し続けます」と♩
続けて彼女も、「はい、誓います

」
そして誓いのkiss&signを行います♡
これからの新しい2人の人生に幸せを

フラワーシャワー
新郎新婦のブーケトス
みーんなみんなが 幸せになりますように
朝早く寒い中 皆さん 早起き&身支度して参加 お祝していただき、ほんとにありがとうございます
親族記念写真
これから おつきあい よろしくおねがいします
次は披露宴
めが丼の おなか心配やけど「大丈夫っ

」ち・・
たくさんのゲストのみなさん 2人の為に お祝

ありがとうございます
けーき入刀

ファーストバイト
新婦からはケーキにメッセージを
新郎からはマタニティリングと バラの花束サプライズ
退場の時は、わたしと、おとんと退場のご指名ありがとう
新郎さんは、 お姉さん、妹さん、弟さんと退場
プロフィールムービーなど見ながら
フランス料理、おいそうやったけど、 私達はゲストに挨拶で食べる暇なし

美琴は、ばーちゃんたちに 食べさせてもらう
次は 和装で入場
今日まで、どんなドレスを着るのかどんな着物になるのか内緒だったので、
楽しみでした~♪♪
めが丼のために素敵なスピーチ ありがとうございます。
退場は、 美琴とこーてーをご指名
美琴、突然のご指名に、びっくり

嬉しい そして大泣き
めが丼が美琴と手をつないで
こーてーが車椅子を押して退場~
こんなきょうだいそろって、素敵なシーンを作ってくれためが丼に感謝
年をとっても、いくつになっても、結婚しても
わたしと、おとんの大切な子供3人

笑顔幸せ続きますように
ゲストテーブル記念写真
おなか大丈夫かなー????
後半は、なんと黄色のドレス

意外でした。
でも、、とっても明るく 元気いっぱいな めが丼にぴったりと感じた。\(⌒▽⌒)/
新郎の友人グループで踊り歌(USA)
新婦の友人グループからはムービー
最後の ムービーの、新郎新婦が作ったオリジナルソングは
歌ってる人の声もあたたかくて優しくて
、、耳押さえて 音小さくしても、歌詞をきくと、思い出だらけで、
涙が流れる
手紙もほんとになんともいえないめが丼の今までの思い出や、気持ちがぎゅっとつまった言葉になっていて
おトンも、「絶対泣かん!!泣くわけねえやん!!」なんて言ってたけど
しっかり写真に撮られてた・・・
結婚が決まって 切迫流産、入院 して どたばたのなか、
2人で限られた時間で、こんな すばらしい一日にしてくれて感謝です。
手紙も歌もムービーも一生懸命考えて作ってくれてありがとう
今日、二人の幸せいっはいの笑顔を見ていると
みんなも幸せな気持ちになります
これからの長い道のりを、二人で 思いやりをもって、
仲良く楽しく過ごしてね、
ずーと応援しています。
2人のために、ゲストの皆さま、スタッフの皆様
ほんと~に 心から 素敵な結婚式を ありがとうございました。
こーてーも彼女も、朝から終わりまで たくさん写真を撮ってくれてありがとう。
これから めが丼がお世話になります。どうか、、仲良く よろしくおねがいします。
心配してたけど、
無事に、緊急入院することなく、大成功できてよかったなー
ほっとした~~~~
でも これからも安静に・・・・・・・・・