花と緑の中で

好きなガーデニング、旅行、日々の暮らしで思うことなどを綴っていきます。

マツムシソウに会いに・・・

2008-09-25 | 花散歩

テレビニュースやブログで、
「マツムシソウ」が咲いていると聞き、
私も、久し振りに会いに行ってきました。

この日は秋分の日、
彼岸市で賑わっている街中とは反対に
一路三瓶山に向かってドライブ、
あぜ道には真っ赤な彼岸花、そして農家の庭先には
白い花も見えます。

三瓶山のお天気は曇り空でしたが、
散策する人びと、キャッチボールをする親子
4人乗りの自転車をこぐ家族など
それぞれに夏の終わりの高原を楽しんでいました。

野原は一面のススキ、所々に萩、オミナエシ、ヒヨドリバナ・・
秋の花があちこちに見られます。
ガマズミの赤い実、カワラナデシコのピンクに
目を惹かれます。
念願のマツムシソウにも会えました。

西の原、北の原を歩いて出会った花たち


マツムシソウ


ヒヨドリバナ


アキノキリンソウ


ヤマハッカ


オミナエシ


アザミ



イタドリ


ウメバチソウ


リンドウ


ハナタデ?


姫逃池

 


 


 


しまね花の郷

2008-09-19 | 花散歩

14日の日曜日、花の郷に行ってきました。
ここは近いし、入園料も安いので(200円)
ふと思いついた時、気軽に何度でも行ける場所です。
夏の花もまだ健在でしたが、
秋の花もぼつぼつ咲いていました。

たまたまこの日は中秋の名月、花の郷でも特別イベントがあって
夜9時まで開館でしたが、私たちは見ることなしに帰りました。
沢山のキャンドルがともされて、
日中とは違った雰囲気を楽しめたようです。
最後のおまけは庭から撮った満月

サムネールにマウスオンしてください

<
回廊の右手に広がる広場
< < < < <



<
回廊の左側
< < < < <

non_nonさんのソースをお借りしました


種まき

2008-09-12 | 庭の花

5月の終わり頃、
知人からオキナグサの種子をもらって
蒔きましたが、ぜんぜん発芽しませんでした。
昨日その話をしたところ、
知人が育てた見事な苗を頂きました。


私は失敗でしたが、その方は大変お上手です。
聞くところによると、
種を蒔き苗を育て、山野草の好きな方達と
三瓶山に何度か植えに行かれたのだそうです。
しかし、花が咲く頃になると全部無くなってしまうので、
もう植えるのは止めたとのこと・・・
ほんとうに心無いことをする人が多いのですね。


今我が家ではハボタンの苗が
元気に育っています。
昨年は蒔き損なって、ハボタンの無い冬でしたが、
今年は2袋蒔いて、しっかり発芽しました。


左フウリンソウ 右丸葉ハボタン


鮮やかなムラサキシキブ


紅白のミズヒキ


タデ


5月に挿し芽したペチュニア
色が気に入って3本の茎をもらったもの
 


秋の気配を感じながら

2008-09-06 | 庭の花

少しずつ秋の気配を感じます。
暑い盛りは、庭に出るのもためらわれましたが、
外の空気が気持ちよくて、
ぶらぶらしながら庭を廻っていると、
蝶やトンボが行き交って、花に集まってきます。
今までは「あっ、蝶がいる」 くらいで
ぼんやり眺めていましたが、
よく見ると、私の小さな庭にも
いろいろ違った蝶がやってくるのですね。

そこで、写真に撮ってみることにしました。
ところが、絶えず羽を動かしているので、
なかなかうまく撮れず、ピンボケです。
上手な方の写真を見ると、静止状態に見えるのですが
どうしたらいいのでしょうか?
名前もアゲハとシジミ蝶しかわかりません。


 

瓜の謎

9月になって、近くの畑は夏野菜を片付け
すっかりきれいになっています。
ふと裏庭から見ると、30メートル先の貸し農園に、
黄色く丸い物が見えます。
もしやと思いながら、下に降りて行ってみると
例の味瓜が、ゴロゴロ転がっていました。

写真の3倍くらいの瓜が、
今も残っているのに驚きました。

我が家もここから飛んできたようです。
それにしても、これほど沢山できる瓜なのかと
半分がっかり、でも、
ハプニングを楽しめたのだから
「まあいいわ」と 思ったりしています。