花と緑の中で

好きなガーデニング、旅行、日々の暮らしで思うことなどを綴っていきます。

嵐が去って

2011-11-21 | 庭の花

先週は雨風がひどく
枯れ枝や葉が庭のあちこちに散らかり
コウテイダリアも
僅かを残して落ちてしまいました

庭の片づけをと思いながらも
寒さと共に引いた風邪がなかなか治らず
このところ、家の中でぐずぐずしていました
やっと元気が出てきたところで
最盛期のコウテイダリアを再びUPします
今年3年目で花が一番きれいだったと思います
やはり青空のバックがいいですね。










Nさんは山野草の達人ですが、
家の前は自然のままの状態で、いろいろなものが雑然と生え
お世辞にも美しい庭とは言えません。

ところが、裏に回るとがらりと様子が違って
雑草もない、定規で測ったような美しい畝に、
プロ顔負けの見事な野菜が種々育っています
実はここにもコウテイダリアがお嫁に行ってるので
様子を見に行ったところでした。
この時はまだ初花が2個でしたが、沢山蕾が付いていたので
その後咲いたことでしょう

自然のものは自然の環境で、畑では合理的な野菜作りと
それぞれの適性を考えて
育てておられるNさんに感心しました


チシャ シュンギク チンゲンサイ


ホウレンソウ カラシナ 白菜 ラッキョウ 大根


カラシナ ホウレンソウ ニンジン ピーマン 
パプリカ ターサイ エンドウ


ネギ ニンジン・・等々

 

頂いた野菜 
ずっしりと重い白菜 農薬を使わないので虫の穴空きあり
ショウガでショウガ茶 カリンははちみつと焼酎に漬けました


コウテイダリアが咲き始めました

2011-11-10 | 庭の花


暖かい日が続きましたが
立冬も過ぎて
これからはいよいよ寒さに向かいます

その前に我が家では 
華やかなコウテイダリアが庭を彩ります
今年は異常気象の1年で
コウテイダリアもかなり影響を受けましたが
親株は5mを越し 先日から花が咲きはじめました







見上げて眺めるコウテイダリアは
本当は青空が似合いますが
このところずっと曇っていて
なかなか写真日和にならないのが残念です


今の庭


昨年不作のゆず 今年は鈴なり


三瓶山の美しいリンドウとはまるで違う
我が家のリンドウ


オキザリス


鉢植えのフォーエバー








プランター


インパチェンスとベゴニア 
寒さの前に軒下に異動しました


 
 
 

花壇


花達は伸び放題ですごい状態ですが
もうすぐ片づけます


小さなキッチンガーデン


実エンドウとスナップエンドウが芽を出しています


春からのイタリアンパセリとルッコラ

 


花を求めて 花の郷&三瓶山

2011-11-01 | 花散歩

所用で出雲に行きましたが 思ったより早く終わったので
花の郷に寄ってみました
歩廊を右に出ると 中央花壇には
青空の下マリーゴールドとダスティミラーが 
鮮やかに咲き乱れています

ここは以前にも何度か訪れましたが
広大な芝生広場を中心に 
花壇 薬草ハーブ園 模様花壇 温室 水辺の花などが 
広がっていて
とくに珍しい花はありませんが
静かでほっとできる場所です 





テントの中は菊の花が運び込まれて
展覧会の準備です





ハーブ花壇から芝生広場を歩き
振り返って本館を眺める



温室と模様花壇
花の丘は 葉ボタン ビオラ パンジーなど 
冬花壇の苗の植え込み中でした



アメジストセージ





歩廊の左側のコスモス
こちらの花壇も冬花壇に変身中


三瓶山

手入れの行きとどいた花の郷
そして翌日
自然の中の秋を求めて三瓶山に行きました

途中、野の花で素朴なお昼ごはんを頂く
ムカゴご飯が美味しかった

先ず北の原へ行くと
真っ先に目に飛び込んできたのは
ウメバチソウ


可憐な花ですね


ぱっと鮮やかなリンドウがあちこちに
私の好きな花です


優しいマツムシソウも残っていました


季節外れのカキツバタも




ナナカマド

その後西の原へ移動
ここでもグランドゴルフをする人達 原っぱでお茶する人
登山から下りてくる人
めいめいに秋の三瓶を楽しんでいました
 

赤い実のついたこの木はなんでしょう?
茂みに沢山色づいていました


ヤマラッキョウ


ここでもリンドウの紫が目を惹きます
北の原より色が薄い感じ


稲架に似た 草泊まりと草小積みは
三瓶 初の試み
熊本の草原で作られるとか

 

山野草の保護活動


東京

2011-10-15 | 最近の出来事


連休に身内のお祝いのパーティがあって
久しぶりに上京しました




天候に恵まれ、午後1時5分出雲空港を出発、
快適な空の旅のスタートです
機長のアナウンスで、この日は富士山が見られるとのこと
ずっと見たかった富士山に
やっと会えました




ホテルからの眺め
左のビルは都庁、右は新宿中央公園

 
 

夜は青山でパーティ
和洋折衷のお料理は美味しくて大満足でしたが、
食いしん坊の私は、いつも出されるとすぐ頂いて
写真を撮るのをつい忘れてしまいます
今回もそうでした



翌日は江戸東京博物館へ
彼方にスカイツリーが見えます



特別企画 ヴェネツィア展

 

 

常設展



今話題のスカイツリー  真下から見上げました



東京タワーは丁度点灯されたところ



緑でデコレーションされたされたビルに
目を惹かれました



3日目
八王子市の武蔵野陵へ案内してもらいました



閑静で厳かな境内



武蔵野陵(昭和天皇)



武蔵野東陵(香淳皇后)



今の庭



花壇



ヒメリンゴ ふじ ならいいけど



ダリア



シュウメイギク



バラ



ヒメツルソバ

秋の気配を感じています

2011-09-30 | 日々雑感


図書館を出た時
ふと流れてきたかすかないい香り
そうだ、金木犀の時期だと思いながら
辺りをぐるっと見ました
でも、近くに姿は見当たりませんでした

帰宅して庭の金木犀を見ると
全体がクリーム色に染まって満開が近い
今年も花より先に香りで金木犀の存在に気付きました

いよいよ秋ですね



最近は稲の刈り取りから脱穀まで
すべて機械でするので
秋の風物詩だった稲架を見なくなりました
保存のため一部の地域で行っていると聞きますが
こちら独特のヨズクハデも
私は写真やテレビでしか見たことがありません
実際の風景を見たいなと思っていたところ
近く(川合)で見られると聞き
昨日行ってみました





2架だけでしたが、
ヨズク(フクロウ)の名前通りの面白い形
昔はこのような稲架が
あちこちで見られたのでしょうね



畦には彼岸花



キイウイも実ってました


ところで
我が家はといえば



初めは100個余りなっていた柿も
台風でほとんど落果
辺りは、発酵した甘酸っぱいにおいがたちこめています



残りは数個のみとなりました


庭で見つけた秋



シオン



ワレモコウ



コスモス



夕顔 
大きな種子が沢山ぶら下がっています



気温が下がってくると 
朝になっても、しっかりした花が見られました
これは10時撮影です


苗作り



葉ボタンは早めに蒔きましたが



花は蒔いたばかりです