goo blog サービス終了のお知らせ 

くもり、ときどき、はれ。

社会人学生もいよいよ最後(?)の年を迎えました。さて、無事修了できるのか?!

しいて言うなら「銀行難民」

2005-07-29 | おnewな生活
数日前、新社屋になって初めての給料日がやってきた 別に、新社屋に行ったからとか異動したからっていう理由で給与が変更になるわけではない。←当たり前。あくまでも給与は1年に1度の改定・・・のハズ 何度もしつこいようだが、 会社は駅から遠い 駅から遠い、というこの事実を歩く距離だけでなく、しみじみ実感することがあった。それは・・・ 会社の近くに銀行が無いのだよ だいたい、銀行というものは便の . . . 本文を読む

・・・そのうち、ビョーニンが出ますぜ。

2005-07-27 | おnewな生活
まさに台風一過の青空。暑い1日でしたね。 『暑い』と言えば、クーラーの出番 別に大きな声で言わなくとも、カイシャというところは空調が効いているんだが、新社屋の空調はちと面白い 右の部屋の空調を入れると左の部屋が冷え、左の部屋の空調を入れるとその部屋が冷え、右の部屋のそのまた右の部屋の空調を入れるとその前の部屋が冷える(爆) ・・・おわかり??結局、右の部屋は空調が効かないんですぅ~ 右の . . . 本文を読む

女子よ、みんなそんなに・・・

2005-07-19 | おnewな生活
先週はチョイとヒマだったワタクシ なんか、引っ越してきてから「あんまり残業していないなぁ~」って感じだったのですが、今週は来週の会議に向けて嵐のよ・か・ん 以前の社屋で私は「相当遅くまでいる」女子だったのだが、ココへ来たら・・・ 一体、ど~ゆ~こと?! ほとんどの女子が私より遅くまで仕事しているんですが・・ ・・・ま・ま・まさかっ?! 残業代稼ぎではないですよね?! ←気が弱いので、 . . . 本文を読む

ニッポンの夏、キンチョーの夏(爆)

2005-07-15 | おnewな生活
さて、チャイムが鳴った 今日は少しヒマだった。早く帰ることにしよう・・・しかし、誰も帰る雰囲気ではないなぁ~、なんて思いながらウダウダ片付けをしていると・・・ 「みっく、今度の会議資料あらかた出来ているよな」 「多少不足はしていますが、8割はOKですよ」 「出力してくれる?社長の分」 「いいですよ」 「ああ、オレまだ会議やってるからさ、出力が終わったら社長に渡してくれる?で、説明しておい . . . 本文を読む

「締め出し」ってヤツ?!

2005-07-07 | おnewな生活
会社も大都会に出戻った途端、セキュリティが・・などとおっしゃるようになった(爆) そんなワケで住宅街のサラリーマンだったワタクシ達も、新社屋では、ちょっとこじゃれたIT企業のようにIDカードが支給されている。 フロアは、出るのは勝手だが、入るのにはこのIDカードがないと入れない。いちいち手に持って歩くわけにもいかないし、やっぱり首からかけているのが一番ラクチンなワケ。 ようやくこの首輪生活に . . . 本文を読む