goo blog サービス終了のお知らせ 

くもり、ときどき、はれ。

社会人学生もいよいよ最後(?)の年を迎えました。さて、無事修了できるのか?!

ヨソでもやったりして・・・(^^ゞ

2005-11-21 | おnewな生活
実は・・・ 我が家のトイレが新しくなりましたっ!!  新しくなったのは非常にイイことなのだが、イクナイこともある(爆) なにせ、今度のトイレは 全てがオートなのだっ!! だから、 まず、トイレにはいるでしょ。 すると、トイレのフタが勝手に開くでしょ。 フタが開いたら、座って用を足すでしょ。 終わったら、立つでしょ。 立つと勝手に洗浄するでしょ。 そして、チョットすると勝手にフ . . . 本文を読む

ソファーはいずこに??

2005-10-14 | おnewな生活
会社へたどり着く一歩手前で地下道を通る。 最初の頃はなんとなくこの地下道を通るのがイヤ(意外にアタクシ臆病なのよ(爆))だったのだけれど、 慣れればなんてーことはない その地下道にな・な・なんとっ!! 立派なソファー(ど~みても2人がけ) が置いてあるではないかっ!! 誰がこんなものを運んできたのかっ!! だいたい、どこにあったのだ?! 粗大ゴミで捨てられていたのか?? ・・・陽 . . . 本文を読む

や・ぼ・う

2005-09-19 | おnewな生活
暑い暑いと言っていますが、やはり9月も中旬。朝夕はずいぶんと涼しくなりました。 新社屋に引っ越したのが7月でしたから、それこそ 夏真っ盛り ヒトのココロは「冷たいモノ」「さっぱりしたモノ」を求めて、夜の街をフラついていたんですが・・ 引越してから物色していたお店の中で、 「ど~考えても今は行きたくないお店」 に輝いていたあのお店にそろそろ行ってみてもいいのでは?!という気になってきました . . . 本文を読む

灼熱の太陽、ではなく

2005-08-18 | おnewな生活
それは、今日、唐突にやってきた。 経費節約の折、空調をタイマーで制御します。ちなみに本日から ったく、なんつー会社じゃっ!! 実は、以前住み着いていた社屋は毎月の家賃の中に空調代が含まれていた。確か夜8時までの分だったと思う。だから、それ以上、社内にいる場合は1時間いくらで延長料金を払っていたのだよ。 ・・・ところが、今度の社屋は、空調代は別にお支払いいだだきますっていうところらしい。だか . . . 本文を読む

オメガネにかなうところ

2005-08-02 | おnewな生活
ナニを隠そう、前の町には行きつけの店というのがあった。 とにかく仕事が遅くまでかかると、必ずソコへ寄り、食事(って言うか飲みって言うか・・)を済ませてから帰路に着く。 ・・・だってさ、みんな遠いから、家に着く頃は夜中になっちまうからさっ!! この町で暮らすようになって早1ヶ月。 町が大きすぎて、行きつけの店ってヤツがなかなか決まりません。 ・・・選択肢がありすぎよっ!! 『行きつけのお店』 . . . 本文を読む