9月5日
新神戸から布引の滝へ

布引の貯水池

修法ヶ原池 の、堰堤下での若者たち
うらやましいなあ
修法ヶ原池

修法ヶ池池畔にて
先ずはソーメン湯がき
ここは男性腕の見せ所

今日のメニューは他に
ジャージャーソーメン 女性が奮闘しました
野菜サラダ
奥さんアドバイスを受けてきた男性メニユー
大根 人参 玉ねぎ きゅうり かまぼこ
ドレッシング(ゆずぽん 本つゆ すだち)
屋外ならではの苦心作

楽しく頂きました
ここまで重たい 調理道具 材料 色々運び揚げて いただいて、
有難うございました。

今日も1日中快晴のなか帰路五宮町へ
新神戸から布引の滝へ



布引の貯水池

修法ヶ原池 の、堰堤下での若者たち
うらやましいなあ

修法ヶ原池

修法ヶ池池畔にて
先ずはソーメン湯がき
ここは男性腕の見せ所

今日のメニューは他に
ジャージャーソーメン 女性が奮闘しました
野菜サラダ
奥さんアドバイスを受けてきた男性メニユー
大根 人参 玉ねぎ きゅうり かまぼこ
ドレッシング(ゆずぽん 本つゆ すだち)
屋外ならではの苦心作

楽しく頂きました
ここまで重たい 調理道具 材料 色々運び揚げて いただいて、
有難うございました。

今日も1日中快晴のなか帰路五宮町へ
いつも 元気いっぱいの mikkoさん
猛暑が続く街中を離れ 山は 別世界
壮大な自然を 楽しみながら 食べる
ジャージャーメンは 最高でしょうね
羨まし~い
美味しそう~
重たい調理道具を持って行っても、野外でみんなで一緒に食べる食事は格別でしょうね。
楽しそうな雰囲気が伝わります
布引の滝、行った事があります。
知らない所を見るのもいいですが、行った事がある所を写真で見るのも嬉しいです
ぐっさん、ひまわりさん
質素なメニューですが、
全員各々自分の出来る事を分担し、
みんなの心がこもり、
わいわい、楽しく食べるから
美味しいのでしょうね
布引の滝は、
摩耶山や六甲へも続き、
周りには楽しめる所が
沢山ありそうです。
街からも近く、きれいな滝ですね。
近くには楽しめる所がたくさんありそうだから
きっとひまわりさん、おしゃれな所へ
行かれたのでしょうね。
滝の音が、聞こえてきそうです。
そして、山の上で食べる、御馳走、、、とっても、美味しいですよね。
9/5(日)は、京田辺市、、、38度9分最高の
気温が出ましたよね。
私も、京都の鞍馬近辺を歩きました。
暑かったです。
mikokoさんみたいに、写真を撮る余裕がなく
貴重な一枚を、ブログにのせてみます。
いつも 嬉しい 情報 ありがとう~~!
修法池 知りませんね~~!
布引の池 の 奥なのですか~~??
滋賀 八渕の滝 小摺鉢の滝で
痙攣 リタイアー ~~!
後 3つの滝は またの 出会いを~!